100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

RipUpTheCity at kieth flack

2011-01-23 23:59:59 | 日常


日曜はキースにTHE SCHOOL-DAYSの企画「RipUpTheCity」

噂のBEAST NINEが出るって言うから最初から。
見た感じも面白かったし、ライブも面白かった。

YOSSY&THE MELANCHOLIC TV SINGERS
初めて見た。弾き語り。
一曲だけ分かる歌があったな。この前借りた赤壁の音源に入ってた。
そのVoの方らしい。なんせ赤壁を見たことなかったからなー。
バンドで見てみたかった。

CLUB SANDINISTA!
ホーンの楽器隊がテナーになってた。しかも前見た時シンセ居なかった気がするのに。
増えた?メンバーが違う?8人も居るとほんとわからない。
マイクスタンド使いが、神がかってる瞬間があった(笑)
見るのは3回目。SKAは詳しくないけど、聞いてて踊れるし気持ちいい。

LEO
知らない曲があった。新曲かな。
去年はよく見たし、年末くらいから話すようになって、音源も聴いて、少し身近になったのもあるしで
まあどれが理由かわからないけど、ひとつの偏見は確実に解けた。
偏見が解けると、もっとフラットに見れるようになったし、結果好きなバンドになってた。
秋くらいから良いなって思ってたしね。
ただ話すようになったからLEOが好きになったとか思われると何か自分もイヤだし、バンドにも失礼な話だと思うので、墓穴掘ってそうだけどいっぱい説明してみた。

刹那主義
最初に見たのもRipUpTheCityだったな。(その時は風邪でろくに見れてないけど)
まだ見た回数少なくて何とも言えないけど、こういうストレートなのは結構好き。
だんだんと歌詞とかわかってきたらまた何か書けるかな。

JollyBobbySEX

去年もすごいよく見たジョリー。Ba/VoのユウキくんがとりあえずJBSとしてステージに立ってるのが見れるのも後一回と思うと切なくなる。
だって言っても声と曲が好きなバンドだからな。
この日は、まあ結構荒めの演奏だったりで質だけで言うと微妙だったけど
それでも伝わるライブだったと思う。
やっぱりジョリーは好きだ。最後にやってたのはZENSOKUだったような記憶。
オムライスのヤジがおもしろすぎ。

THE SCHOOL-DAYS

そしてトリはスクールデイズ。やっぱりかっこいい。
居た場所もあるかも知れないけど、ちょっとギターのバランスが違って聞こえた。
上手は大きくて、下手が小さいような。悪くはなかったけど。
曲がそもそも好きだけど、細かいとこも好きだ。
ギターのリフもソロも自分の好みだし、ベースラインも好きだし、ドラムも気持ちいいし
最初に比べたらだいぶドラム馴染んできたなーと思うし、そして歌詞が好きだ。
まあ好きなバンドほど見すぎててあらためて書くようなことないな。
アンコールは好きな曲、トイソルジャー。
途中でダイブで脳震盪になってた人は大丈夫だったのかな。びっくりした。

イベントは終始楽しく過ごせました。

飲んでしまったついでに打ち上げにも行って、二件目の俺の店にも行って朝方のいい時間に帰宅。
楽しかった。

サンディニスタのVoは、今までずっと刹那主義のVoと見分けがつかなかったんだけどもう大丈夫。(人の顔覚えるの苦手すぎる)
この前のLEOとTHE SCHOOL-DAYSのツーマンの時におでん屋に行った人たちがちらほら。
誰が誰かさっぱりわかってなかったのが少し一致した。笑

付き合いの長い仲間を集めてのイベントになってたみたいだけど
ライブに馴れ合いが無くて、それぞれがそれぞれの表現で頑張ってて良い雰囲気の良いイベントでした。


■BAND: THE SCHOOL-DAYS, CLUB SANDINISTA!, YOSSY&THE MELANCHOLIC TV SINGERS, 刹那主義, LEO, JollyBobbySEX
■OPENING ACT: BEAST NINE
■DJ: CAPTAIN, JAGUAR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONE NIGHT STAND! ALL OUT ATTACK!! at 四次元

2011-01-21 23:59:59 | LIVE


LULLABYEのワンマンGIG

ライブが始まる1時間くらい前に着いて、飲んだり話したり。
で、メインのライブ

あのテンションで1時間弱突き通せるのすごいな。
四次元のフラットステージだったしで、どうせならって結構前で見てたんだけど、
人も多かったしどんどん上がる熱気で暑くてふらふらしてました。

LULLABYEのライブを見て、今日はいまいちだなぁーと思ったことが無い。
まあ好きだからかも知れないけど。いや、すごく好きなバンドでもそう思うことは時々あるな。
これって凄いと思うんよね。
ワンマンのこの日は気合も入ってただろうし、やっぱりいつも以上にかっこよかった。
放たれる熱量とその伝導力。


最高のライブでした。
いい誕生日になったな。ありがとう!




1月21日(金)
~PUBLIC SPACE 四次元 PRESENTS~
-ACUTE ANGLE RAID SP-
[ONE NIGHT STAND! ALL OUT ATTACK!!]
【会場】
public space四次元
【OPEN/START】
20:00*DJスタート
【出演】
< BAND >
LULLABYE
< DJ >
DJ SHOWY(STEP LIGHTLY,KFR)
DJ xKAZUYAx(Peppermint Lounge)
DJ COOK
DJ PEYOHTE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-01-21 17:36:01

2011-01-21 17:36:01 | 日常
良い夕焼け。今日はLULLABYEワンマン♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Funeral Mist - In Manus Tuas (pt II)

2011-01-20 21:05:35 | MUSIC
Funeral Mist - In Manus Tuas (pt II)


さっき書いた呪われそうなパートがyoutubeにあったので貼りつけてみる。
アルバムに入ってる最後の曲の最後。
Funeral Mistはスウェーデンの所謂ブラックメタルのバンドです。

が、ここだけならメタルっぽさはほとんどないので先入観持たずに是非。
往年のホラー映画のサントラの様な感じだけど、これこそ。

不気味だけど綺麗だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ

2011-01-20 18:24:04 | 日常
日が長くなってるな。
ちょっと前までこの時間は真っ暗だったんだけど。

この徐々に暗くなっていくこの時間って好きだな。


今車のなかでかかってるのがfuneral mistのIn Manus Tuasって曲なんだけど、7分を過ぎた辺りから不気味過ぎて呪われそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgraf【動画】

2011-01-19 15:59:24 | MUSIC
5周年アニバーサリー。行くのは二本目。

で、久しぶりに動画を撮りまして、U SPAN Dにはいちお許可ももらったのでyoutubeにアップしてます。
全部HARDCORE ZOOに入ってる曲だな。
まあ、撮ってる私のテンションが高すぎて映像ブレブレだけど我慢して。
ついでに場所が場所だったので、ベースがあんまり聞えない。

U SPAN D - LIGHTING STRIKES

U SPAN D -LOW SENSE HIGH ENERGY

U SPAN D - WONDERING AS IT FLOWS

いろんな好きなバンド居るけど、やっぱりU SPAN Dはちょっと別。好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

graf 5th Anniversary LIVE !!!!!

2011-01-18 23:59:59 | LIVE
grafの5周年イベント。

The Other Side of Urge
は間に合わず。

3mm
4月ぶりだったので、だいぶ久しぶり。
久しぶりの3mmはユウレイから始まって、知らない曲も増えてて
しかもそれはムーディーな感じで、ちょっと意外だったけど良かった。
やっぱり3mmの世界ってあるなー。
DragonAshのOAがZeppでも決まってるし頑張ってほしい。

夕凪GRACE

U SPAN D
まあ私がU SPAN Dを好きなのはここを見てる人なら重々承知だとは思うけど
今年の一発目はこれがまた良いライブだった。
次の日記で撮った動画をあげてるので雰囲気だけでも。
昔からやってる曲も好きだけど、HARDOCORE ZOOに入ってるのもかなり好き。

STEP LIGHTLY
ライトリーもずっと好きなバンド。
この日はちょっと落ち着いた感じはしたけど、
ショウさんのオーラはやっぱりかっこいい。

最後はSPOOKY
SPOOKYで見るのは二回目だけどかっこいいなー。
セッション的なのは好きだけど、その中で曲が盛り上がっていって
ピークなところで一度終わって一つの曲になる方が、個人の好みだろうけど好きだ。
あの2曲目(って言うの?)の40分くらいの中で、テンションが持続できる展開だったかというと。。。
気持ちいいんだけど、ただ長かった(笑)





graf 5th Anniversary LIVE !!!!!
Open 19:00 / Start 19:30
STEP LIGHTLY / SPOOKY / 夕凪GRACE / 3mm / The Other Side of Urge / U SPAN D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか

2011-01-18 16:03:31 | 日常


晴天は続かないなー。
今日も曇りだし、寒い。


が、今日はgrafだ。
楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27って【私信】

2011-01-17 17:57:48 | 日常
これじゃないの?

27
http://www.myspace.com/twenty27seven

ヨーロッパじゃなくてUSだから違うかも。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降らず

2011-01-17 13:24:35 | 日常
日曜は「暴風雪」とか天気予報で言ってるから、さぞかし凄い事になるんじゃないかと
台風前の小学生気分(未だに抜けない)で期待しすぎてたー。

土曜の夕方は降ったらしいけど、ほぼ全く降らなかった。
風は強いけど寧ろ快晴。ただの暴風。

天気予報も外れるよね。


昨日は「やっぱり今月中にメタルも見ときたい」と思ってgrafへ。
四次元でネメシス見たかったけど、DEHORNとかぶったので諦め。。。

ちょっと最近メタル離れしてるなーとか思ってたけど、
まあそう簡単に抜けるもんじゃないね。何か染み付いてる。

メタル離れっていうより、むしろスラッシュメタルとかグラインド、ブルデス、ブラックメタルとかは好きなままで
今風のメタル(デスコア・メタルコア)に対しての興味はかなり薄くなってる。
いや、すでに今風でもないかな。
個人的には今更な感じもするし。

と、この日のライブと前にMEANINGを見て思った。


今週は楽しくもない歳が一つ増える事実以外は、
楽しそうなイベントが3つ待ってるので、それを励みに仕事がんばろうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする