宣伝美術家TOMのブログ [1000-B]

宣伝美術家TOMの日常・演劇・デザイン・カメラなブログ。

お出かけ gallery CLASS

2016-10-10 14:05:48 | お店・お出かけ
松尾謙 SOUND EXHIBITION in NARA おとの緒 〜oto-no-o〜 倭編
音の記憶を遡る 協力:志村陽子(インスタレーション)

いつもは舞台本番の音響として接している松尾さんの
個展があるので行ってきました。
直接説明を聞きながらの個展。いいですね!
こんな風に感じた、とか
どんな事を伝えようとして作った、とか
話をしながら見られる。
なんて幸せなんだろう!

自分は個展した事がまだないんですけど
ちょっといいなあと思ったり。

近場のお出かけでいろいろと楽しみました。
内容を知らない方が良いでしょうから
内部の写真は無しで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい撮影

2016-04-19 00:57:11 | お店・お出かけ
日曜日はとあるチラシの写真撮影のため、高槻へ。

バイバイなどでご一緒したキャストの関敬さんが
なんとカレー屋さんを開いたらしいとの事で、
じゃあそこでチラシ撮影をしよう!カレーもいただこう!という
本来の撮影よりもおまけの方が大きい魂胆です。
しかも通常は日曜日はcloseですが特別に開けてくださっての実現。

ほんまありがとうございます!

カレーもとても美味しく、行った人からは
食べた事のない味、美味しい、また食べたくなる
と聞いてましたが
食べた事のない味、美味しい、また食べたくなるカレーでした。
いや本当に。
通常平日の昼間しか空いてない、かなりレアなお店なので
僕の生活だとお邪魔できなかったかもしれないお店ですが
こんなチャンスがあったおかげで食べられました。 
ありがとうナイスガイ、関さん!
食レポ向けのカメラセットじゃなかったので
カレーがなんとも残念な写りになってしまいましたが
実物もっとイイですからね!

そうそうチラシ撮影はとてもすばらしい仕上がりになりました。
関君がカレーなら僕は味噌屋ですね。手前味噌の。
チラシはテンポよく製作中。5月には公開できそうです。

お店の情報載せときます。

放牧豚1頭買いカレー KiKi(キキ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙ゲット

2014-09-07 12:13:35 | お店・お出かけ
半紙、はじめての箱買いです。

因州和紙の敷島を一箱と、
手漉き(てすき)の相生、同じく手漉きの新製品芝櫻を100枚ずつ。
手漉きは高いので箱で買う前にまず100枚でお試しすることにしました。

写真下の敷島1000枚 vs 上に乗ってる手漉き200枚
が同じぐらいの値段です。
最高級でなくても、これですからね・・・
でもね・・・確かにすごい書き心地が良いんですよね、手漉き。

あとは良い字を書くのみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループ展行ってきました

2014-09-05 22:33:22 | お店・お出かけ
劇団転機予報の菅原さんが学生グループ展やっていたので、
会社の帰りに観に行きました。
学校はジュエリーの専門学校。計26人。
規模と見応えがちょうど良いです。きっちり目が届く。

会場にあふれる個性や主張を肌に感じて自分の卒展を思い出しました。
あのときは何も出来なかったなあ。
周りとの落差を肌で感じていたなあ。
その時ある時間だとか情熱だとかを注ぐ先を、大学にしなかったなあ。
もちろん二度と来ない卒展。あーやっぱり悔しいなあ。
でもそのおかげで宣伝美術に進んだんですね(笑)。
人生はどうなるかわからないものです。

ちょっと偉そうに、展示を見て感じた事を菅原さんに語ったりしちゃいましたけど
いや、ほんと誰も彼も、すごいことをやっていました。
きっと学んでいるうちは当たり前で気が付かないようなすごいことを、
先生や学校や「周り」から享受してました。
これこそが学生にとって、最大のご褒美ですね。ですよね。
特に周りからもらうものが。大事ですね。

カメラを持っていかなかったので写真がないんですけど、とても良かったです。
そしていつかジュエリー分野にも手を出したいな、とか思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝居を観に行く

2012-07-07 11:10:10 | お店・お出かけ
トリイホールに、西村君が出演する芝居を観に出かけます。
休みの日に芝居を観に行くのはひさしぶり。
平日、会社が早く終ったから知り合いの芝居を・・・は何度か行っているけど。
そうか、ずっと稽古やら撮影やらが土日に続いてたんだな。と実感。
行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物を撮る

2011-11-28 22:28:48 | お店・お出かけ
普段外食をほとんどしない。
でもたまにはするし、たまには撮る。

根っからの甘党です。

これは奈良の川端風太朗でいただいたリンゴのシブーストです。
ここのお菓子は先日の激富でも差し入れされてましたが、
出演者に美味しいと評判であっという間に消えてました。

うむ。うまし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい行動

2011-04-25 23:56:24 | お店・お出かけ
引っ越して8ヶ月。

徐々に慣れてきて、今まで行った事の無い店や道、時間を楽しんでます。
なぜか普通の外食店よりもケーキ屋とかカフェの方が目についたりして。
そうか。やはり甘党なのか。

さて2件ほど新しいお話もいただき、いま方向性を探っているところです。
暮らす事とデザインを作る事のバランス・・・

うーん

どっちかに偏りすぎると意味がなくなるんですよね。
今のところ、程よいですが
いつバランスが変わるか自分にも分かりませんね。

そのかわり複数のお話をいただいたことで見えてくる違いもあります。
話の進め方、放っておき具合、準備のまずさとか巧さとか。
初めから分かっているはずもなく、同時に目にしてやっと僕も知る事です。
とはいえどんなお仕事も感心納得してばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執念の捜査

2011-01-04 21:27:59 | お店・お出かけ
長年ずっと探していたストラップを年末にとうとう手に入れました。
というか売っているものじゃなかったので自分で作りました。

過去一度だけ、電車ですれ違った人がつけていたストラップ。

もうね、意味なくビビッと来たんですよ。これだ!と。
このストラップのかわいさ、他の人には分からないでしょうけど。
それでもたまらないです。
ネットでこのストラップ売ってないか調べたところ、
調律師の専門学校の記念品か
どこだかのピアノ新製品フェアの限定グッズ
ぐらいしかヒットしない。
・・・もとい、売ってない。じゃあ学生さんだったのかな。

じゃあパーツ買って作ろうと思ったら。
まさか素材すら非売品とは・・・

これピアノの中にあるハンマーという部品なんです。
本来はピアノ一台分、88本で「一セット」の部品。バラでは普通使わない。
修理(調律)業者向け商品らしく本来一般販売もしていないようでした。
しかし一個だけ欲しい。ストラップ用に。
面倒くさいお客ですみません。
調律サービスのサイトにもバラ売りはなく(実機調律が前提)、
Yahoo!オークションでも0件、
店も順番に見ては収穫無し。
ずっと探して随分時間が経ってしまいました。

見つけて下さった島村楽器奈良店の店員さん、
とんでもないオーダーに親身に相談下さってありがとうございました。
僕もまさか本当に入手できるとは思っていなかったので望外に嬉しかったです。
普段扱わない部品の個人向け販売のお願いなど
何社か調べたりでかなり大変だったのではと思います。
届いたパーツを受け取りに伺った日はちょうど年末で、
担当の店員さんが不在でお礼も言えずでした。
心残り。でもとても嬉しかったです。
またお会いしたら、お礼が言えたら良いな。
僕の事は忘れてるかも知れないけど。

ストラップは年始に無事完成し、音楽人でもないのに携帯につけてます。

今年もよく分からない事によく分からない情熱を傾ける年になりそうです。
皆さん、どうか優しい気持ちでよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回観る事

2010-12-06 23:00:03 | お店・お出かけ
先日の上村松園展前期展示に続いて、
よろずやの方々と後期展示を見てきました。

前期に比べ作品が数点入れ替わってますが
過半数は前期と同じ物が展示されています。
行く前に若干の心配もありました。
ほとんど同じものを、2回観る価値はあるのか?

答えは全然問題なくて、むしろ別の価値がありました。

自分でも前回気付かなかったことが見える事もありましたが、
なにせ観に行く顔ぶれが前回と違う。
比較的みんなで思った事を話しながら見て回るので
自分では見つけられない事を聞けます。
それも前回と違う角度でそれが聞けるので、その差が面白い。

特に今回初同行のOringoさん、とても着眼点が豊かです。
さすが博物館の人だ!と勝手に納得してました。
関係ないと言われるのかもしれないですが・・・
または一人で没入して観るもよし、気に入る物を探して足早に進んでもよし。
どう見たっていいんですよね。
僕は展覧会初心者で一人でじっくり観たいという気持ちが小さいので、
誰かと観てまわるのが楽しかったです。

写真は館内が撮影禁止なので見終わってからの移動。
お疲れさまでした。

忙しい中でも「行こう」という企画をちゃんとたてて下さったおかげで
腰の重い僕も絵が観られました。
終わってすぐの今はうまく言えないけれど、
観てよかったと実感するのは何年後でも良いと思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田武志作品展 ナマエのないカタチ

2010-11-29 12:40:44 | お店・お出かけ
伊丹の国指定文化財「旧岡田家住宅・酒蔵」と県指定文化財「旧石橋家住宅」で
黒田武志さんが作品展を開くと聞き、観に行ってきました。
この日はちょうど建物への映像投影のパフォーマンスもあるという事だったので
きっと黒田さんも会場にいらっしゃるだろうと勝手に考え観に行きました。

黒田さんの作品には日記の題名通り、名前が全くついてません。
あちこちに置いてあるという感じです。

一番上に入ってるのは青いチョウチョの羽。きれい。

酒蔵の古めかしさと作品の目指す古さが解け合って、
物によっては作品だと気付かないかもしれないレベルです。
建物への投影映像も名前や発表はなくスーッと始まる感じ。

びっしり並んだ色々な「名前」がこっちにビュンビュン飛んでくるイメージ。
マトリックス的。僕には名前の花火に見えました。

名前がついていればもちろん気付くけど、
身構えて見ることになるでしょうね。

名前って、
物事を人に伝えようとしたときに必要になるのでは。
(今日見た○○はこう感じたよ)、と他人に伝播させるのに、
共通認識の為に名前が必要なのかな。

「でも写真やメールじゃ造形のことなど伝わらないでしょ。
本物を見ないとね」

黒田さんはそうおっしゃってました。
そうか、だから名前が要らないのかも。

そうそう、展示されているアート作品ですが
撮影は自由にして下さいというのも
ちょっと珍しいスタンスでした。(本人に聞いたので間違いないです)
僕は目で見るのも好きだけど
職業柄「撮影」を通してものを見るのも大好きなので
ありがたく何枚か撮影させてもらいました。

キラキラしてる。光を当ててみたい。動かしたい。
子供の気持ちで楽しめる作品が多いです。

写真で雰囲気だけでも伝わればと。
最終的に写真じゃ実物の手触りなどが伝わらないので、
見たくなったら伊丹へどうぞ。

これで入場無料。なんて太っ腹なんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする