おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の企業の水槽のメンテナンスを行います。
今日はライブロックのメンテナンス方法についてです。
ライブロックが苔だらけになっていませんか?貝や苔を食べる魚もいますがそれでは限度がありライブロックが苔だらけになってしまうことがあります。そんな時のメンテナンス方法をご紹介します。
まずライブロックを水槽から取り出します。その後、飼育水か真水で歯ブラシなどを使い掃除していきます。飼育水か真水のどちらで洗っていくかですが、飼育水の場合は多少バクテリアが残り、水槽の飼育水の水質変化を抑えることができます。しかし、デメリットは他の微生物も残ってしまうことです。真水の場合は、バクテリアや他の微生物がほとんどなくなってしまうので飼育水の水質変化が大きくなります。しかし、病原菌や苔の分子を完全になくしてくれるというメリットもあります。
水槽内のライブロックの量にもよりますが、飼育水の場合は2~3回に分けて、真水の場合はさらに回数を分けて洗っていきましょう。
▲ライブロックのメンテナンス
【このブログの中の「ライブロックのメンテナンス」に関する記事一覧】
【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
今日はライブロックのメンテナンス方法についてです。
ライブロックが苔だらけになっていませんか?貝や苔を食べる魚もいますがそれでは限度がありライブロックが苔だらけになってしまうことがあります。そんな時のメンテナンス方法をご紹介します。
まずライブロックを水槽から取り出します。その後、飼育水か真水で歯ブラシなどを使い掃除していきます。飼育水か真水のどちらで洗っていくかですが、飼育水の場合は多少バクテリアが残り、水槽の飼育水の水質変化を抑えることができます。しかし、デメリットは他の微生物も残ってしまうことです。真水の場合は、バクテリアや他の微生物がほとんどなくなってしまうので飼育水の水質変化が大きくなります。しかし、病原菌や苔の分子を完全になくしてくれるというメリットもあります。
水槽内のライブロックの量にもよりますが、飼育水の場合は2~3回に分けて、真水の場合はさらに回数を分けて洗っていきましょう。
▲ライブロックのメンテナンス
【このブログの中の「ライブロックのメンテナンス」に関する記事一覧】
【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。
株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます