私の勤務先の病院に、
あみだババアみたいな毛色の
職員さんがいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/55a4422f719d1aee76b62a57e2d3f5ac.jpg?1685112511)
かつては染めていたのに、
忙しくて染める時間がないのか、
最近は白髪のままだ。
とても気持ちのいい挨拶をしてくれる
職員さんで、性格も優しく明るく、
患者さんからも好かれる人。
白髪が仕事に影響するわけではないが、
彼女が白髪のままなのが、
ワタクシ的には何かもったいなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/6cfd08272fd3b43e44b49367d3a58a6d.jpg?1685112640)
ご本人も気にしていたのか、
先日から似合うキレイな色に
染められていた。
見た瞬間、
“あぁ、色が入っていると、
こんなに若々しく生き生きとして
見えるんだ。白髪って、やっぱり
老けて見える。色があるっていいな。”
と思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/01217af94514779d80a55919a3d27cf8.jpg?1685112711)
染料が合わないから染められないとか、
自然のままでいたいとかの理由なら
いいけど、時間がないとか面倒とかが
理由なら、めちゃめちゃ勿体ないと思う。
もし、ここの閲覧者様が、そんな理由で
染めてないのであれば、時間を作って
染めてみることをおすすめしたい。
ものすごく気分転換になると思う。
髪の色だけでも若く見えるんだから、
変に顔のマッサージするより
即効性あると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/1880f0444232cea98ff1bc6c46fc2c56.jpg?1685112989)
美容師をしているダンス仲間が、
「踊ってるとき、ダンサーの髪から
白髪が見えたら、なんか一気に
げんなりする。」と言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/7a6e771cd1bab937b40e1f008d3da8b4.jpg?1685113066)
うんうん、分かる気がする。
私は歳の割りに白髪が少なく、
染めるほどではない。
“ハッ!白髪??”と思ったら
猫の毛だったということの方が多い。
でも、どないもこないもありゃしまへんって
くらいに白髪が目立ち始めたら、
迷わず染めようと思う。
でも、あれだねぇ。稀に、
白髪がめちゃめちゃ似合う
おばあちゃんいるよね。
逆に、すんごい上品に見える。
ではでは、またね!