間一髪だった。
昨日、家族で中華バイキングに行った。
平日ど真ん中の水曜だし、
混んでいないだろうと高を括っていた。
エレベーターを出ると、すぐに
お店の入り口というような構造で、
目的の階に着き、扉が開くと、
そこには20人ほどの高校生くらいの
集団がざわざわと待機していた。
見た瞬間、閉ボタンを連打したくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/ba4577e55aed1ceeb9711eaa69885764.jpg?1709215264)
(そりゃ爆破スイッチだよ!)
“うわ!絶対うるさいし、こういう集団は
友達同士でウケ狙いでお皿に不適切な量の
料理を載せて騒ぎそうだ!
お店の人が「酢豚出来上がりました」と
お知らせしようものなら、我先にと
立ち上がって、他のお客さんのことなど
考えず取っていくのは火を見るより
明らかだ”
と瞬間的に思った。
しかしながら、私も家族も中華料理の
口になっているし、予定通り入る
べきかとも考えた。
とは言え、20人ほどの高校生が
いる時点で、明らかに想像していた
平日ど真ん中の、ゆったり空間で
美味しく中華バイキング!という
シナリオにはなっていない。
私は、
“今なら別の選択が出来るのに、
我慢する必要があろうか”
と思い直した。
『ごめん、嫌な予感しかせーへん。
別んとこ行こ!』と打診すると、
家族も同じ思いだったようで、
反対の賛成なのだだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/bee1c17e6a470179f907ea15a412ac64.jpg?1709214661)
…いや、誰だよ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/6928408a9ccad09e5cfae4a205085fa7.jpg?1709214900)
…んー、お父さんだが、パパ違いだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/32104053617645e02132c0683ab33392.jpg?1709215030)
エエんかい。
…お?いや、あんただよ、あんた!
おっと、すまないね。
キャラクター達と揉めてるところを
見せてしまって。
そんな訳で、私達は
イソイソとエレベーターに乗り直し、
第二候補のお店へ行った。
ピソラという、ピザやパスタの
食べ放題をやっているお店なのだが、
ほどよく賑わっている感じで、
注文する料理は全て美味しかった。
赤ちゃんの泣き声がたまに聞こえてくるが、
20人の騒音に比べたら静かなものだ。
あの時の判断は、『英断』だった。
人間、直感っつーモンは当たるもんでな。
あかん!と思ったらやめた方が
だいたい良い結果になる。
余談だが、中華バイキングには、
先客にスーツ姿のおカタイ感じの
団体客がいた。
個室扱いのところにいたので、
バイキングではなくコースだと思うが、
まさか、若人20人が押し寄せるとは
思ってなかっただろうな。
大惨事を被ったのは、この団体だろうな。
お気の毒に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/e29d4168ea6cebf194cfac795b43ce7c.jpg?1709216758)
いやいや、大失敗だよ。
ではでは、またね!