今年3月に、
中途の新人が入社してきた。
とても爽やかで感じがよく、
仕事を覚えるのも早い。
おまけに、自分の知っている範囲で
よく気を利かせてくれる。
電話対応も率先してやってくれ、
ありがたいにはありがたい
存在なのだが…
これが、よ〜居眠りするんや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/84dba3bea94f637546f35f53262ed8e1.jpg?1724164628)
席は、彼の左隣が上司で、右隣は私。
だいたい、平均して午前11時過ぎ頃に
船を漕ぎ始める。何度か目を覚ますも、
また船を漕ぎ始める。そして、
最終的には、うなだれるかのような
居眠りスタイルの決定版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/ed2ec742dd8c0bc0ad58af66528c3fec.jpg?1724164645)
隣に座っている上司は気付いて
いるのだろうか??私でさえ
気になるんだから、きっと
分かっているはず…多分。
普段は午前にウトウトし始める事が
多いのだが、こないだは何と
夕方頃にも居眠りが始まった。
さすがに笑いそうになったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/f64364677009b3835fd3bcfdacb770e0.jpg?1724164676)
こういう時、起こすべきなのか
上司が注意するまで放っておくべき
なのだろうか…。
毎日、彼の居眠りを見てどうすべきか
考えたり、ハラハラしているせいか、
【自分が居眠りしてしまい、起きたら
部署の人達から冷ややかな目で見られる】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/adf37346cf9628ab888d5f7975d785a6.jpg?1724164697)
という寝覚めの悪い夢で目が覚めたよ。
しかも、連休に。
おっと、時間がないよ。
さて、そろそろ練習するか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/06cbab6bbd016a0ef27936efeb56563f.jpg?1724164823)
…いや、寝るかい!
ではでは、またね!
★東京ダラブッカレッスン生徒募集中★
なかなか触れる機会のない楽器です。
ぜひぜひ、一緒に叩きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/7c57a04fa9e8b263209a782e0422b036.jpg?1724164888)