鳥取でのイベント終了後、
どこかに宿泊することもなく
その日に帰った。
出演者それぞれ送ってくれ、
私の家付近に着いたのは
深夜2時頃だったかな。
道路を走っていると、
ブォォォンブルブルブル〜
ブルンブルン〜
パ〜パパ パ〜パパと、
それはそれはヘビメタのライブさながらの
やかましい音を立てて、私たちの前に
昔で言う暴走族が現れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/cd609dc19f200b8163e7353260ae99de.jpg?1698069021)
何やらかんやらと書かれたオリジナルの
旗なんかをはためかせ、
ヒャッホーなんて言われたら
まるでジードの軍団だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/ee303a53656663c345f7cd970aeb34bb.jpg?1698069021)
さすがは夜中だなぁ…なんて思って
見てると、信号が赤になった。
すると、みんなきちんと止まったのだ。
止まりながら、ご丁寧にブォォォンと
ふかしたりしている。
そこは譲れないのだろう。
そして、青になると、再び
元気いっぱいに爆音を立てて走り始めた。
蛇行することもなく、きちんと真っ直ぐ走る。
一言で言って、安全運転だ。
なんだなんだ。
ちゃんとヘルメットも被って、
交通ルールをきちんと守って、
ちょっと可愛いじゃないか。
きっと、この子達に輩られても、
「バイク、めちゃ格好いいね!」
と褒めたら、ワインの蘊蓄を語るごとく
バイクのことをエッヘン!と言わんばかりに
語ってくれそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/4bff3bb73d0416a843e6fb433da44035.jpg?1698070234)
夜中、どこか遠くから
バイクの爆音が聞こえてくるが、
彼らも赤信号で止まってるのかと
想像すると、ちょっと微笑ましく思える。
ではでは、またね!