痛くないほど可愛い可愛い
タイツランドのプリンス、
グンゼ王子こと、シロちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/9ddd3e5c4cf16486535469a328b4ec8b.jpg?1660356139)
まだ一歳なので、
飛び回れこのマイハート的に
飛び回ってても何らおかしくないんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/de38331e6e51cad3cd507fd8ba0fcedf.jpg?1660356341)
放牧(ケージから外に出してやること)の時も、
一応ピョーン!と元気に飛び出すんだけど、
そのあとは何となく部屋を一周して、
シロのお気に入りの場所で休暇。
歴代の子は、放牧が好きで好きで、
一度出してやると、北斗の拳の
ジード軍団よろしく
ヒャッホー!ホホー!と
言わんばかりに走り回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/fa98baa08f344a3d37e4aaea87280f43.jpg?1660356697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/4dc8e1da42968eed668bdfedc65d399e.jpg?1660356697)
おやつ(と言っても我らが3時のおやつ、
ポテロングやさくさく小判ではない)も
喜んで食べ、あのOXBOWでさえ完食する。
牧草も、「あらっ!お母さん
山盛りにあげたのに、もう食べたの?」と
と言いたくなるとほどよく食べる。
何が原因なのだろう。
これ、シロの究極の横着スタイルなんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/d7b13e8f0334a5c42ac408afa585dae4.jpg?1660357130)
こういう体勢だと楽だから
こうしてるのかもしれないと思うと、
不安になる。
(常にこんなスタイルではない)
明日、ミロ・シロの爪切りに
動物病院行くので、主治医に
相談してみよう。
何の罪もなく生まれた、
佐渡っこ二世のシロ。
私は、里親になるとき、
『雨風凌げて、美味しいものを食べて
ウチで過ごしたらいい』という思いで
迎えている。とはいえ、日に日に
懐く姿を見ると、長生きしてほしいと
願ってしまうのがコレ人情ってもの。
もう少し走り回ってね、グンゼ王子。
(短い動画。画面に触れたら再生されるよ)
ではでは、またね。