さて、ここはどこか分かる???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/3c07b660df0b73be4632bf359779530c.jpg?1665841932)
ヒントはコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/5b05b92ed9cbaa5f71ad4b6542267f52.jpg?1665842050)
いや、答えやん…。
よりによって、こんな角度からって。
私だけだろうか?
太陽の塔のこの部分を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fd/d0ddd7168b499fc6449a4b0a253696eb.jpg?1665842137)
『食べる前に飲む!』の
田中邦衛を思い出すんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/869c8c39544457f4343c77dbc8bd1865.jpg?1665842696)
さてさて。私達夫妻は、先日食べた
中華料理で体重が増え、運動を兼ねて
万博記念公園に来た。
コスモス、可愛いね。
何か、仲のいい3人組みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/6df712b5b711a5e78d973244bc3172b0.jpg?1665842880)
こんなイメージが浮かんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/34b02bd4abf1994d4b1db0e982cc51b4.jpg?1665843046)
この時代の女の子の、おしとやかなこと。
白いコスモス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/655104db9a885741f5b27fc27cb248d8.jpg?1665843171)
マーガレットみたいだねぇ。
…マーガレットって少女漫画あったね。
今もあるのかな?私は、お父さんは心配症が
目当てだったので、りぼんを買ってた。
キレイでしょ?ここ!
万博記念公園の中でも、私が一番好きな場所!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/80b3fb70f96fd2493e4eb46b5c64696c.jpg?1665841872)
おいおい、邪魔するなよ!
何がピースピースやねん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/ca52aff42b25372aa6f8d70aa62c267b.jpg?1665843322)
気を取り直して…
ここは、けやきの丘という場所。
紅葉すると、外国にいる気分になるよ。
あっ!前から何とかトレインが来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/0660f959ce33f1f42e29b1b3a8d0cb33.jpg?1665843459)
またか、おぬし!
目立ちたがりかよ!
…あ、目立ちたがりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/b194094bba1d671f53a0b0adb872af3f.jpg?1665843524)
(いつもこんな服装だなぁ。いつも
同じ格好のアニメのキャラクターかよ。)
この辺に来ると思ってカメラ構えてたのに、
そっち曲がるんかーい、である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/4d710ce4495083723588d38d97b0ac38.jpg?1665843820)
ちなみに、何とかトレインは、こんなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/c36900653247c507fba44014f3981f52.jpg?1665843916)
私達のお目当ては、
昭和的アトラクション・サイクルボート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/c758c3738d0fe2c9568051cf3336cb70.jpg?1665844158)
ほんとは、この一番だっせぇ〜
テント型のボート希望だったんだけど、
出払ってて乗れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/a20dad21ca8282bf7662cfde0f950a11.jpg?1665844231)
ちなみに、前の親子がテント型を
選んだので乗れなかったんだよ。
何で可愛いくじら型とかカップ型を
選ばなかったんだよ。テント型に何の魅力を
感じたんだよ、言えよ!言えったら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/76781b2e2c9a6fadac63fa14f3ceeda2.jpg?1665844254)
いや〜。いいね、
万博記念公園のサイクルボートは。
ボート内から見る風景は、
あの古き良き懐かしい昭和のままなんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/a95aa1259e90c27e1e83d1a02223ba92.jpg?1665844495)
今より、時の流れがゆったりだった
あの時代に戻れるアトラクション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/7e5aee1ac2247467263e7f25b0ddeefe.jpg?1665844495)
20分1000円だけど、
大好きなあの時代に戻れるなんて安いもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/6dff74aac8b738bcc2fe98b254f6a426.jpg?1665844704)
私の中で、このサイクルボートは、
稲垣潤一の思い出のビーチクラブが
イメージソング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/c22b8b34f9f8281b64232f2483967682.jpg?1665844947)
昭和ノスタルジーに浸りたい方は、
ぜひ万博記念公園を訪れてみてほしい。
色々と、当時のままの場所もあるよ。
懐かしむ気持ちは、リラックス効果が
あるので、忙殺されてる現代人には
もってこいの場所だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/a64889161c8ceb4f9f96e3477307056b.jpg?1665845084)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/999ce9cb96b9a9637cf16f342153fce8.jpg?1665845084)
ではでは、またね。
(いつも、ロンゲスト極まりない
記事を読んでくれて感謝感激雨霰!)
🐰❤️おまけコーナー❤️🐰
前回は、去年の春に行きました。
武漢肺炎真っ只中だったせいか、
テントが凄まじかったです。
今日は、ポツポツいました。
サイクルボートについて書いてます。