
ほんまにもう!
普段は羊のような私でも、
怒りの沸点に達したら怒るってモンよ!
これは、私が常駐させてもらっている
部署の職員さんではなく、私の直属の上司
…と呼ぶべきかも分からん主任の話。
この主任は、とにかく説明が下手なのだ。
そこ細かく説明する必要あるか?って箇所に
力入れて説明したり、途中で思い出したかの
ように余計な説明が加わったりする。なので、
簡単な仕事が複雑困難な仕事に思えてくる。

下手な説明を自分の中で整理し、
頼まれた仕事に手を着けると、
ま〜何ってことない簡単な作業で、
さっきの無駄な説明何だったんだ??と
ズッコケてしまうことが多々ある。

主任、自分は説明ド下手なくせにだよ、
こちらが簡単な質問なんかをすると
『どういうことですか?』
『何のことですか?』
『どういう意味ですか?』と
一瞬たりとも頭で考えたり整理したりせずに
聞き返してくるのでカチンとくる。
正直、この話の流れで前後分からん方が
どうかしてるだろって内容なのに、だ。
本日、私が主任に何てことない質問を
したときのこと。
フフっと不敵な笑いを浮かべ
『どういうことですか?』と
聞き返してきた。ほんまに分からんのかなと
思って、ミジンコでも分かるレベルで
優しくもう一度聞いてみた。
すると、またもや
『どういうことですか?』と聞いてきたその刹那、
今まで耐えてきた堪忍袋の緒が一瞬で切れた。

『私も分からんから聞いてんねん💢』と、
曲がりなりにも上司に言ってしまったダよ。
逆鱗に触れてしてまったと思ったのだろうか、
一日中気を遣われてしまった。普段そんな
気ィ利かんやろってところも気を利かせて
いたのが分かった。
私は尾を引くタイプではないので
一瞬ブチ切れただけで、あとは普通に接した。
いや〜、でも、正直スッキリしたよ。
いつか言ってやらなって思ってたからね。
こんなことを耐えてると、精神衛生上良くない。
ではでは、またね。
2/14
ダラブッカ奏者はまちゃん・レッスンレポート

わりと早めにレポートをば!
頻出リズムではなくとも、叩きやすい
リズムだったので楽しく受講できました。
とは言え、目と耳で覚えるのは
まだまだ至難の業ですが、
毎週のトレーニングでかなり力が
ついてきました。コンスタントに
受講することは、ゆっくりでも
確実に力になるんだと肌で感じてますよ。
大阪・はまスタジオでは、ダラブッカレッスン
受講生募集中です。お問い合わせ等は
フライヤー下の先生のアドレスか、
私のメールフォームまでお気軽にどうぞ!
