これからは気まぐれ旅

母が亡くなり介護が無くなり
これからどう生きるか
模索中・・・

家で

2019-11-02 00:23:57 | 介護日記
母べe👵は、施設から一昨々日家に帰って来た。

何故か、わたしyoの心はホッと安心する、施設にいると思うと

何故か、心配・・というか暗く落ちる。 なぜか。。


今日姉が検査で病院に行くので、一日前の昨日仕事帰りに

実家に行きました。

着いたら即、母べeは待ってたよ〜!と言う。

前は少しは言ってたけど、こんなには言わなかった。

頭がはっきりしてた時は、こういう事を言うキャラではなかったな。

わたしyo👩は、日曜日に施設であったでしょう!と言うと、

そう長かったよー!と言っていた。

姉や義兄がいるでしょ、と返すのだが・・・

姉は怒ってばかりで世話が苦手なのかも知れない?!

だいぶ前だけど、よく怒ると母べeが言っていた事がある。

わたしyoが週末行くと、よく汚れている事がある。

ちょっと病気を持ってるから仕方ないと私は思っている。

でも、わたしyoもたまについ怒ってしまう時があるなあ。

姉よりは細かく親身になってやれてるつもり・・🙋‍♀️だけどね。

さて、母べeに食事をあげると、すっかり箸が使えなくなっている。

きゅうりのお新香だけは、取れたね!(^_^)

スプーンでも前より口にうまく入れられなくなってきた。

施設で全部口に入れてくれるようになったからかな?

でも少し手を添えてあげるだけでOK!

自分でスプーンを持ててるだけで良し、と考えよう!

しかし、食欲はありますね、今日は随分と食べられました。

良かったねー!!🥪🍚

今日はこの辺で