↑まずは今年1年、私の記事を見てくださった方々への感謝を持って…いつものトリを飾っている写真をタイトルに! いつもお読み頂きありがとうございます!『あなたに感謝と縁起と幸運を!』
で、今年を作品で振り返ろうと想い~…昨日言っていた「朝」は何だったのか⇒夜勤明けで書こうとしたら4時寝落ち⇒10時起き…これが寝正月か!?(違うから!)いろいろあって今に。
撮影をしながら『作品系統別にまとめること』にしました!
※アマチュアペーパークラフト:素人折り師…狭義でいえばいわゆるカードモデルと言われるものがペーパークラフトなんですが、この素人は「紙を使った工作であれば何でもあり≒ペーパークラフトwww」という広義(無差別級)でやっていますwww …さて言葉はこれくらいで、あとは作品写真と説明で…語りましょう!!
詳細に関しては作品タイトルからカテゴリー:アマチュアペーパークラフト~からお探しください(あ、リンク張り諦めた汗)
『切り絵』シリーズ Paper Cut series
左上から「手のひらサイズの七夕」 「切り絵のレシピ:だしおちゃ」 「切り絵とペーパークラフト:かぼちゃと…ノリと勢い100%のハロウィン(のおばけ&こうもり)」 「切り絵:リアクションボタン&ジンベイザメとイルカ」
そして中央が「切り絵:おおたか(デフォルメ)」…大鷹(オオタカ)の名を冠する作品としての現時点の代表作。曲線を折り紙技術で現わすには限界があったため切り絵になったとは言え…本当に完成してよかった……。
『大型作品』シリーズ Big papercraft series
左から「ブルードラゴン2019.2」(大型色彩作品としての一作) 「大鷹ver2019.4(大鷹を冠する作品の初作…質に課題)」 「悪役たる化け物Dark Monster(画用紙多色利用としては初、異色の作品www)」
どれもかなり目的も持って作った作品でした(逆にそうでもない限り、大型作品はあまり作らないですね汗 材料と労力と…バランスと強度、実は大型にすればするほど完成時の質としての難度は上がります!汗)
『ペーパークラフト戦士(仮)』シリーズ Papercraft:Fighters ※旧:紙騎シリーズ
※初の全員出撃写真です(2019年シリーズのみでも、もうてんやわんやですwww) 折り紙の可動性(あとペーパークラフトタイ内蔵による針金固定)・和紙による色彩・ペーパークラフト領域の自由さ…私:素人折り師としての…技術の掛け算によるオリジナリティーを目指した代表シリーズでもあります。
前衛を奥から「鎧武者!子供の日・端午の節句にちなんで(閑斉様の発破で、偶然できた傑作。)」 「天空の騎士ver2019.7(聖騎士をこの時点の最高技術でリニューアル)」
中衛を奥から「鎧武者ver2&火縄銃」 「紅白の鎧武者(鎧武者ver4 設計面での完成形にして縁起物にした作品。2019年8月27日の記事にて構成を全公開しております。個人的な鎧武者の完成形にして量産形:8時間かかりますが)」
後衛を奥から「自作プラモ?可変飛行機⇔人型作品”黒曜(仮)” オリエステル折り紙製の作品:プラスチック素材。間違いなく最”硬”を誇る一作www※作成の困難さも汗」 「竜騎士2019.12 先日冬至に作った作品で色彩面で極めて優秀な作品でした。」 「忍者ver2019.7 意匠にギミックに(手から縄・忍者刀に苦無に手裏剣)その時の技術と感性の全てを積んだ作品。」
『鶴アレンジ』シリーズ Origami &Papercraft:Crane series※折り紙としての鶴・ペーパークラフトとしての鶴。
後ろにある黄色の紙は展開状態で「折り紙:折り畳み鶴」←作品のリンク。 折り紙作品としての珍しい紹介です。 個人的には、同じ設計を完成させた人がこの世界・この歴史に千人以上はいる気がします笑
そこにアレンジを加えてオリジナリティーを出したのが中央の「1.5枚ペーパークラフト:折り畳み鶴」(上のリンクの記事の後半…そして
『ペーパークラフト:折りたたみ鶴(折り紙2枚)』になります。←記事のリンク
個人的な2019年最高傑作のひとつ(鎧武者とこの子が2019年の双璧と言える傑作と想っています。) 再現性の厳しい独自のバランス構成・量産性・縁起面での秀逸さ…鎧武者に関してはまだまだ手の入れようがたくさんありますが、こちらは完成度が良くも悪くも高すぎる…ものでもあります汗
また右下の「ハートと鶴のつがい」はその後梱包紙の意匠面でも様々なアレンジで活躍、その最初がこの作品です。(発想自体はとてもポピュラーで、たくさん出てきます笑)
『一般向け?作品』シリーズ
左から「折り紙:猪(2019年1月1日作品!)」 「折り紙~ペーパークラフト:かぼちゃ(10月29日版と31日:ジャック・オー・ランタン版)」 「折り紙的アレンジのひとつ~折り鶴の意匠を施した梱包紙」 「ペーパークラフト:サンタクロース(1.75枚折り紙)」
ちょっと待つんだ右下! 君は展開図も含めて明日の2020年初回だ、待つんだ!!(昨日試作、今日先ほど清書、明日に作成風景を撮って公開予定~)
作品紹介としては以上となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『個人的な感想と振り返り』
手前味噌ではありますが、「飛躍の年」だったと想っています。2016~2017がブログとしての慣れと作品としての試行錯誤の年・2018年が技術をようやく魅せる:色彩や作成方針や挑戦の数々…この年から質が大幅に向上しました。そして2019年は「目的や意思を持って、2018まで積み上げた技術をより昇華させた1年になった」と想っています。かなり完成形となった作品が多く…個人的には一つのゴールのような作品がこれまた多い年でもありました。
と、なかなか燃え尽きたような文章ですが…2020年の目標もあるのでご安心を(誰に!?www)
・ペーパークラフト戦士シリーズVS大型作品:悪役たる化け物
(いわゆる漫画的な、今まで動きの表現が個々であったものを…今度は2役以上による戦闘写真に。ようやくこれで魅せ戦闘が出来るので。)
・かつての作品の再アレンジと欲しい色の戦士シリーズ作成
…ものすごく昔の作品で「和と雅の射手」という弓矢装備の作品がありました、あれを今の技術で再作成したいですね。また戦士シリーズに「緑」「黄色」「ピンク」等々~欲しい色があるので※装備や衣装も含めて、楽しくマイペースにやっていく予定です(爆笑 そしてそのたびに悪役たる化け物は爆散撃退される予定です:大爆笑)
・リアルイベントにちなんだ作品も、もう少し手を出していきたい。切り絵ももっと使って。
切り絵の作品は手抜きと言えば手抜きですが(折り紙やペーパークラフトで表現する方が次元的に難しい)、切り絵もよりやっていきたいと。 どうするかは決めてはいませんが、…またフクロウをやろうかと(今年は1作も作ってないんですよね~、切り絵としては)。
・分割折り紙シリーズ(ペーパークラフトカテゴリーではあるものの、折り紙を素材として使用)の本格始動!
発想自体は折りたたみ鶴から始まり、サンタクロースで…「これは案外、楽しいのでは~」と思っている方向性。明日掲載予定の作品も当初この方針でした(結局は1枚の折り紙で十二分なクオリティで完成したのでそちらで。1枚折りの方が、やはり王道の良さがあるので:ただし困難)
なお、『実現するかどうかは、ノリと勢い次第です(頭を下げる)』!!(笑)
では、皆様よいお年をお迎えください!(なお、これから夜勤の為、コメントを拝見させていただくのは明日4時以降となります:オチwww)
改めて今年1年、このブログを読んでくださった方々に感謝を!有難うございました!!
で、今年を作品で振り返ろうと想い~…昨日言っていた「朝」は何だったのか⇒夜勤明けで書こうとしたら4時寝落ち⇒10時起き…これが寝正月か!?(違うから!)いろいろあって今に。
撮影をしながら『作品系統別にまとめること』にしました!
※アマチュアペーパークラフト:素人折り師…狭義でいえばいわゆるカードモデルと言われるものがペーパークラフトなんですが、この素人は「紙を使った工作であれば何でもあり≒ペーパークラフトwww」という広義(無差別級)でやっていますwww …さて言葉はこれくらいで、あとは作品写真と説明で…語りましょう!!
詳細に関しては作品タイトルからカテゴリー:アマチュアペーパークラフト~からお探しください
『切り絵』シリーズ Paper Cut series
左上から「手のひらサイズの七夕」 「切り絵のレシピ:だしおちゃ」 「切り絵とペーパークラフト:かぼちゃと…ノリと勢い100%のハロウィン(のおばけ&こうもり)」 「切り絵:リアクションボタン&ジンベイザメとイルカ」
そして中央が「切り絵:おおたか(デフォルメ)」…大鷹(オオタカ)の名を冠する作品としての現時点の代表作。曲線を折り紙技術で現わすには限界があったため切り絵になったとは言え…本当に完成してよかった……。
『大型作品』シリーズ Big papercraft series
左から「ブルードラゴン2019.2」(大型色彩作品としての一作) 「大鷹ver2019.4(大鷹を冠する作品の初作…質に課題)」 「悪役たる化け物Dark Monster(画用紙多色利用としては初、異色の作品www)」
どれもかなり目的も持って作った作品でした(逆にそうでもない限り、大型作品はあまり作らないですね汗 材料と労力と…バランスと強度、実は大型にすればするほど完成時の質としての難度は上がります!汗)
『ペーパークラフト戦士(仮)』シリーズ Papercraft:Fighters ※旧:紙騎シリーズ
※初の全員出撃写真です(2019年シリーズのみでも、もうてんやわんやですwww) 折り紙の可動性(あとペーパークラフトタイ内蔵による針金固定)・和紙による色彩・ペーパークラフト領域の自由さ…私:素人折り師としての…技術の掛け算によるオリジナリティーを目指した代表シリーズでもあります。
前衛を奥から「鎧武者!子供の日・端午の節句にちなんで(閑斉様の発破で、偶然できた傑作。)」 「天空の騎士ver2019.7(聖騎士をこの時点の最高技術でリニューアル)」
中衛を奥から「鎧武者ver2&火縄銃」 「紅白の鎧武者(鎧武者ver4 設計面での完成形にして縁起物にした作品。2019年8月27日の記事にて構成を全公開しております。個人的な鎧武者の完成形にして量産形:8時間かかりますが)」
後衛を奥から「自作プラモ?可変飛行機⇔人型作品”黒曜(仮)” オリエステル折り紙製の作品:プラスチック素材。間違いなく最”硬”を誇る一作www※作成の困難さも汗」 「竜騎士2019.12 先日冬至に作った作品で色彩面で極めて優秀な作品でした。」 「忍者ver2019.7 意匠にギミックに(手から縄・忍者刀に苦無に手裏剣)その時の技術と感性の全てを積んだ作品。」
『鶴アレンジ』シリーズ Origami &Papercraft:Crane series※折り紙としての鶴・ペーパークラフトとしての鶴。
後ろにある黄色の紙は展開状態で「折り紙:折り畳み鶴」←作品のリンク。 折り紙作品としての珍しい紹介です。 個人的には、同じ設計を完成させた人がこの世界・この歴史に千人以上はいる気がします笑
そこにアレンジを加えてオリジナリティーを出したのが中央の「1.5枚ペーパークラフト:折り畳み鶴」(上のリンクの記事の後半…そして
『ペーパークラフト:折りたたみ鶴(折り紙2枚)』になります。←記事のリンク
個人的な2019年最高傑作のひとつ(鎧武者とこの子が2019年の双璧と言える傑作と想っています。) 再現性の厳しい独自のバランス構成・量産性・縁起面での秀逸さ…鎧武者に関してはまだまだ手の入れようがたくさんありますが、こちらは完成度が良くも悪くも高すぎる…ものでもあります汗
また右下の「ハートと鶴のつがい」はその後梱包紙の意匠面でも様々なアレンジで活躍、その最初がこの作品です。(発想自体はとてもポピュラーで、たくさん出てきます笑)
『一般向け?作品』シリーズ
左から「折り紙:猪(2019年1月1日作品!)」 「折り紙~ペーパークラフト:かぼちゃ(10月29日版と31日:ジャック・オー・ランタン版)」 「折り紙的アレンジのひとつ~折り鶴の意匠を施した梱包紙」 「ペーパークラフト:サンタクロース(1.75枚折り紙)」
ちょっと待つんだ右下! 君は展開図も含めて明日の2020年初回だ、待つんだ!!(昨日試作、今日先ほど清書、明日に作成風景を撮って公開予定~)
作品紹介としては以上となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『個人的な感想と振り返り』
手前味噌ではありますが、「飛躍の年」だったと想っています。2016~2017がブログとしての慣れと作品としての試行錯誤の年・2018年が技術をようやく魅せる:色彩や作成方針や挑戦の数々…この年から質が大幅に向上しました。そして2019年は「目的や意思を持って、2018まで積み上げた技術をより昇華させた1年になった」と想っています。かなり完成形となった作品が多く…個人的には一つのゴールのような作品がこれまた多い年でもありました。
と、なかなか燃え尽きたような文章ですが…2020年の目標もあるのでご安心を(誰に!?www)
・ペーパークラフト戦士シリーズVS大型作品:悪役たる化け物
(いわゆる漫画的な、今まで動きの表現が個々であったものを…今度は2役以上による戦闘写真に。ようやくこれで魅せ戦闘が出来るので。)
・かつての作品の再アレンジと欲しい色の戦士シリーズ作成
…ものすごく昔の作品で「和と雅の射手」という弓矢装備の作品がありました、あれを今の技術で再作成したいですね。また戦士シリーズに「緑」「黄色」「ピンク」等々~欲しい色があるので※装備や衣装も含めて、楽しくマイペースにやっていく予定です(爆笑 そしてそのたびに悪役たる化け物は爆散撃退される予定です:大爆笑)
・リアルイベントにちなんだ作品も、もう少し手を出していきたい。切り絵ももっと使って。
切り絵の作品は手抜きと言えば手抜きですが(折り紙やペーパークラフトで表現する方が次元的に難しい)、切り絵もよりやっていきたいと。 どうするかは決めてはいませんが、…またフクロウをやろうかと(今年は1作も作ってないんですよね~、切り絵としては)。
・分割折り紙シリーズ(ペーパークラフトカテゴリーではあるものの、折り紙を素材として使用)の本格始動!
発想自体は折りたたみ鶴から始まり、サンタクロースで…「これは案外、楽しいのでは~」と思っている方向性。明日掲載予定の作品も当初この方針でした(結局は1枚の折り紙で十二分なクオリティで完成したのでそちらで。1枚折りの方が、やはり王道の良さがあるので:ただし困難)
なお、『実現するかどうかは、ノリと勢い次第です(頭を下げる)』!!(笑)
では、皆様よいお年をお迎えください!(なお、これから夜勤の為、コメントを拝見させていただくのは明日4時以降となります:オチwww)
改めて今年1年、このブログを読んでくださった方々に感謝を!有難うございました!!
来年度の抱負も高みを目指されるようで、期待しています。
夜勤、無事に過ごされますよう。
”来年度の抱負も高みを目指されるようで、期待しています。”
抱負というべきか欲望というべきか(笑) ただ、まだまだ作りたいものがあるというのは…楽しいことだと、少しずつになりますがやっていきたいと。
改めて閑斉様のご来訪とコメントに感謝を!!