最近昆虫の数と種類が相当数減ってきてるような印象をもちます。
埼玉県奥秩父久長・龍勢の地から(里山田舎生活)

蜘蛛の子供達は巣立ちしたようです

下のヒラヒラ模様は何の為なのか今だわかりません

この蜂に刺されると・・・痛い

花でもないのにがぶりつく「む~し」

この蜘蛛も上下のひらひらが・・・そういえば左右のひらひらが無い

体に合った細い茎に

蜘蛛の巣・体にあわせて・・・アート

なりふりかまわず・・・夢中は外が見えない?
= 展示会出品の御案内 =
*「拘って墨絵」7月9日(月)~7月14日(土)銀座8丁目・地球堂ギャラリー

“天空の器識” (F30) 天空には見えない器がある
~今日が最終日となりました。これから搬出のためギャラリーにいきます~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます