墨絵sumie&水墨画 ~古舘 興 の世界

龍勢の街よしだ 埼玉県秩父市吉田から癒しの水墨画を発信します!
綺麗な水や太陽・月・昆虫・秩父「花」暦でeco暮らし…

触手・新しい世界へ

2015年08月10日 | 里山の国
新しい世界を求めて~




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“一葉観音”




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


この2~3日朝がしのぎやすくなりました




カラスウリの花だけが元気です




この葉っぱのグラデーション色が不思議さと感動を覚えます




バッタもコンクリートの上だと暑いと思うのですが?




お腹一杯食べた後には右上の「つまようじ」を使用??



(夕方から「ヨコゼ音楽祭」の「森田志保フラメンコ」へ・・・)
ますますの表現力に圧倒され友人達も目が覚めた・・・ようでした

帰宅途中友人達と会食・・・カンパァ~イ・・・



サラダで酔うタイプが多いようで・・・?




頼もしい小姑が多くて・・・?




一同・・・拝礼・・・一日が終わりました。




【未来図の御案内】=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/8/6(木)~15(土) 「現代水墨作家」展(六本木・国立美術館)
(屏風作品2点招待出品してます)


美術館内の私の作品を紹介します






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一葉観音 (hare)
2015-08-10 19:32:55
これ、自宅展で拝見。
心惹かれた作品ですので!
どうしましょう?
返信する

コメントを投稿