墨絵sumie&水墨画 ~古舘 興 の世界

龍勢の街よしだ 埼玉県秩父市吉田から癒しの水墨画を発信します!
綺麗な水や太陽・月・昆虫・秩父「花」暦でeco暮らし…

真夏点描

2015年08月07日 | 里山の国
水中の生き物は涼しそうで・・・?・・・いいなあ





【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“雲の発生する所”





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


朝の太陽ぐらいは許せるなあ~昼はなあ~




宙に留まる枯葉一枚・・・涼しいですか?




暑すぎて弦混乱・・・気持わかります




蜘蛛の面も日本日の丸・・・オリンピック気持?




目立つようで大丈夫かい・・・?




このトンボ・・・鬱病・・・?




今年の栗は当たり年(期待します)




弦も暑いのに手加減の締め方・・・智的な感性に感動



*この2日間で別々の病院でCT検査・身体もそろそろボロボロに

*今日これから国立六本木美術館から三菱一号館美術館へ廻ります
(河鍋暁斉の後半の展示会に行きます。時間がたつほどに気になる絵師です)




【未来図の御案内】=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/8/6(木)~15(土) 「現代水墨作家」展(六本木・国立美術館)
(屏風作品2点招待出品します)


“泡玉の飛び石” 大きな泡玉は神が歩いた飛び石らしい



* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)
個展作品の制作に入りました。頑張ります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿