【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate Shu Luria rhythm Sumi-e world
“天空の窓”
【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】
丸い玉これから・・・・落ちます・・・それで?
早朝の朝日はジリジリと・・・見てるだけで暑い
夕焼け後・満月の演舞が始まった
らせん状の円・いつ止まるのか?
丸いお尻の熊ん蜂・・・顔を見なければ可愛い
雑草の中の花・丸くさとり?
丸い輪投げの練習
(丸い形の者たちはみんな欲がありません・・・・?)
【未来図の御案内】=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance
* 2015/8/6(木)~15(土) 「現代水墨作家」展(六本木・国立美術館)
“余韻の響き” 牡丹滝の音はしだれ桜の乱舞を誘う~
初日8月6日PM2時頃から会場におります・又は1F喫茶コーナーに・・・?
8月8日(土)AM会場にいる予定、又は1F喫茶コーナーに・・・?
* 2015/10 「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11 「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます