
【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】
朝の散策中・青い空の誘惑に乗って~さあ河口湖経由・浅間神社に行こう

神社本殿・歴史の重さを感じます

この光は・・・・??・・・深呼吸

森は深く呼吸

本殿横の松の葉も緑の舞

本殿前には横綱クラスの樹と縄〆・・・?


観光客も思いのほか少なく落ち着いた境内

江戸時代から多くの人達がここを通って富士に昇ったとか~
1年の始め富士スケッチの後に必ずここにお参りにきました。
今年は体調不良の為今やっと来れました。 心がホッと・・・
【墨絵展・出品の御案内】 Guidance of exhibition exhibition
墨絵展(秩父神社・平成殿2F)10月20日(日)~27日(日)
~年一度・地元墨絵愛好者の発表展です~
個展 11月5日(火)~10日(日)銀座5丁目「大黒屋ギャラリー」
(縦176cm×横3.5m 2点を含む全25点出品予定)
「風景・富士智抄」・・・造形風景・富士の知性をテーマに~
【墨絵教室の御案内】
埼玉県秩父市内にて月2回(第2・第4木曜日 Pm7時~Pm9時)
墨絵教室が行われております。(初体験の方。お気軽にご相談下さい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます