墨絵sumie&水墨画 ~古舘 興 の世界

龍勢の街よしだ 埼玉県秩父市吉田から癒しの水墨画を発信します!
綺麗な水や太陽・月・昆虫・秩父「花」暦でeco暮らし…

羊年かヤギ年?

2015年01月08日 | 里山の国
 秩父久長地区のPR部長のヤギさんへ挨拶に行く
君は「ヤギ」?「羊」?・・・問う・・・どっちも首を縦に振っていた





【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“富士の屋根”





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


去年は想像妊娠・・・今年はOK




武甲山を撫でる雲数本の帯




我が家庭の梅の木に可愛いキツツキが・・・コゲラ歓迎




その隣の木にシジュウカラ




裏山の小道入り口に・・・これはなに?




紅いダイコンと




白いだいこん



(小さな地域ながら・・・大きな世界)




【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)



富士山

2015年01月06日 | ドライブ便り
富士山スケッチと浅間神社お参りをかねて北麓公園~河口湖巡る




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“燃える富士”



【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

早朝5時30分自宅発~高速道路で2時間弱での予想ながら着いたのが4時間後?
カーナビに遊ばれて外国に行ったみたい??



浅間神社へは人達が長蛇の列




入り口左側にある水元に行くにも人ごみでままならず~




ここの場所だけが静かに・・・




全景を写そうにも・・・?




無言の列・・・この風景が何百年も続いてる・・・不思議




本堂右側の神木も新しいしめ縄が




化粧新たに~




その神木に頭をつけて眠る女がいた・・・?




河口湖へ移動




太陽が真上にくると稜線が不明になってきた




湖上の渡り鳥は輝いていました


*カーナビには茫己利他(もうこりた)




【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




祈り

2015年01月04日 | 里山の国
 祈りは観ること・・・ 




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“今年も行きます”





【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


4日朝の朝焼けでした




電信柱の願い事・・・強風で倒されないように~




森から覗いた雲の願いとは・・・




ありふれた我が家周辺風景もこのままに・・・




夕焼けのはじまり




明日への願いを込めて・・・




2~3軒隣の寺の本堂上は何となく拝礼気分


(今年は穏やかな一年でありますように・・・)




【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)




雲の虹

2015年01月03日 | 里山の国
雲が虹の輪郭を・・新年の挨拶か?  




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“富士島が湖上に”




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

~裏山へ今年最初の遊歩・疲れた~


武甲山遠望・・・・




森の中では一筋の木漏れ日が舞う




私の方を向いて「こんにちわ」




自然の植木鉢・すごい・これを作品にできるかも・・・




小川の影ではまだ氷が張る




穏やかな場所では鏡の面




2015年の光が乱射~きれいな輝き・見とれました。




歩道の片隅では黄色いそろばんが・・・何を計算してますか?


元日早々から母(95歳)を緊急に病院へ連れていきました。
市内から10人ほどの患者がおり家族も大変なら先生も大変だなあ~



【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)

(今年も大変な一年になりそうな・・・気配)




秩父神社行燈

2015年01月01日 | 里山の国
 新年明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願い申し上げます。 




【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate  Shu Luria rhythm Sumi-e world


“牡丹半月”




【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】


秩父神社本殿裏側・・・頭上には月が~




並ぶ行燈列(25名の参加者による行燈列)




入り口ご案内














神社境内には火が・・・


(今年もよろしくお願いもうしあげます。今年も忙しくなりそうです・・・)





【未来図の御案内】
=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance

* 2015/6   「拘って墨絵展」 (銀座・地球堂ギャラリー)
* 2015/8  「現代水墨作家」展・・(六本木・国立美術館)
* 2015/10   「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11   「個展」・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)