7月22日(木曜日)
長崎県の(大浦天主堂✝)へ
行って来ました
朝8時30分頃 出発しましたが
大宰府の辺りで
(緊急工事👷♂️)があったらしく
1時間位 渋滞にハマりました〜😩
トイレが近い私は、
焦りましたが 何とか我慢😖出来て
渋滞を抜けた途端
旦那が150㌔スピード出したので
速攻🚺🚹へ…😅
結構みんなスピード出してますが
何キロ出してるんだろ😱⁉️
普段の運転で私は60㌔がいっぱいいっぱいなので、高速は怖いし一度も運転した事ありません😅
その後はスムーズに行きました🚗 ³₃
長崎県へ行くのは約10年振りカナ〜
昔は子供メインの、バイオパークやハウステンボス、佐世保バーガー🍔
ばかりだったので、今回は(大人の旅😆)
マリア様が好きな旦那は
早速、(聖コルベ館)へ…
店内は写しませんでした💦
マリア様がたくさん いらっしゃるので
何となく💦
このお店は、
コルベ神父が1930年に日本に上陸し
まもなく借りた洋館があった場所です
こんなライトや
心が洗われる色紙😌
たくさんあるポストカードの中から
選びました☺️
旦那の一目惚れの品
私がピン‼️と来た品😊
左下のパワーストーン
(バリサイト)って言うんですが
今まで聞いた事ない石だったけど
ラッピングの袋に(富と幸運を呼び込む)
と書いてあったので迷わず買いました
後で石の意味を調べたら
(金運)にもかなり効果があるらしいです😆その他は、不安や恐怖を取り除くみたいで、とにかく最高に良いパワーストーンブレスレットです💖
早速、いい事が🥰
このイギリス🇬🇧製のポストカード
レジの横に、どうでもいい感じで
置かれていましたが
ふと目に入ったので
(私と旦那は寅年なので😅)
店主に、(あっ、これもください😊)
って言ったら、
店主さん自体、このポストカード知らなかった😅💧って言ってオマケしてくれたんです😆(ちなみに630円の品)
そして、やっと
大浦天主堂✝へ…
入場料は一人、1000円です
教会⛪️を拝観して、
博物館に繋がっていますが
凄く重みを感じました
隠れキリシタン
26人の方の(小さい子供も含む)
処刑の絵など…😔
そして、悲しい気持ちで
その場を出て
お土産屋さんへ😅💦
まだ買いたい物があったけど
一番最初に寄ったコルベ館で
だいぶ出費💸したので😅
帰りはスムーズでした😊
まだまだ欲しい物が
コルベ館にも、お土産屋さんにもあったので、また秋位に行けたらいいな〜って
思います😊
かあちゃんが、大浦天主堂に行ったのは、中学の修学旅行と、勤務していた病院の慰安旅行(この言葉死語ですね)で2度行きました。46年前と40年前ですね😅💦(おろちさん、生まれてる?)
子ども達が小さい頃、もう一度長崎を訪れましたが、やはりハウステンボスのみ。
かあちゃんも、もう一度浦上天主堂行ってみたいです😆✨
しかしおろちさん、スタイルバッチグー👌(これも死語💦)
いい! 長崎、いいですねぇ!
マリアさまの色紙、すごく素敵
ですね💫 それにも負けない
おろちさまの洋服もホントに
可愛いデス〜💕
全部全部かわいいですねー💕
ドキドキしちゃーう❣️
修学旅行で初めて行って、食べ物の美味しさと景観に惚れました。
そのあと3回くらい行きました😊🎶
あぁ…また行きたくなりました🎶
大浦天守堂のコルベ舘、私も一人旅に行った時、コルベ神父に感動して、涙が自然に流れました🥲お土産売り場もあったのですね…。気が付かないくらいコルベ神父に陶酔してしまいました😅悲しい歴史がある街ですが、人も街も大好きです!長崎😊
こんにちは*\(^o^)/*
虎ポスト🐯カードなんかほんわかしていいですねぇ
長崎行ったことないです
ていうか九州上陸したことないんです(T . T)
いつか必ずです*\(^o^)/*
クリンも数年前に長崎に行ったんです!!それでもう、まちも人も食べものも全部気に入ってうれしくなり、カステラをばく買いしてかえってきました💛ちゃんぽんの美味しいお店もあったし✨✨将来は長崎に住みたいね!って、今もよく話してるんですよ⤴✨✨(じつげんしたら、毎朝グラバーえん内のきっさ店でカステラを食べる=おめざ代わりに・・というライフスタイルをゆめみています🎵・・っていうか、やっぱりチットとおろちさまは同い年だったんだなあ~✌✨✨)
私の実母が長崎出身なので何度か行きました
おろちさんが写ってる階段のところも
なんとなく覚えてるー
ステンドグラスのライト、いいなぁ
すんごく雰囲気有ってステキです
また秋ごろ行かれるご予定なんですね~
楽しみですね(o^ω^o)
こんにちは☺️
(死語)分かるので、大丈夫です😆👌
かあちゃんさんが大浦天主堂に行った頃は
私は、生まれる寸前みたいです(笑)
九州地方でも、長崎県って なかなか行かないんですよね〜😅
まだ、ゆっくり見たい所もあったので
ちょっと涼しくなってから
再度チャレンジしてきますね😁
こんにちは☺️
あの色紙は、隅っこの棚に 他の物と重なってました〜😅私が見つけて 引っ張り出したら、まぁ何て綺麗✨✨
そして、全てを許す絵😌
そして、私の服(笑)😆
(カンケーないっつーの)
まだまだ欲しい物が いっぱいありました
久しぶりに長崎県に行ったんだけど
良かったです💖