

2回・・・
親指と小指 って感じで
量的には以前よりも減っているけれども
2回。
硬さ的には、1回目も2回目も
同じ感じの やや柔らか目。
以前のうんちとほとんど同じ感じかな・・・
均一傾向は持続のままなので
後退感もあるけれども、まぁ良しかな。
ちびキュウリが手に入ったので
夕べは
ちびキュウリまるごと喰いのおかずも加わったし

※イメージ写真(2011.7月撮影)
お馴染みのキャベツの芯
まーちゃんには積極的に取り入れたいカボチャ
という感じで、夕べのおかずは野菜ばっかり多くなってしまったせいかな・・・
それに しじみ汁 も
夜の頃には半分くらいになってたから 大さじ1 くらいの量は召し上がったようだし
多少は影響があった かも しれないし。


栄養バランスのとれた有能食材。
タウリンが豊富。
貧血予防、脂肪燃焼など。
なんといっても、強肝作用が期待できる。
胆汁の排泄を促し、解毒力を応援。
去年の5月18日の記事↓
ずっと飾って残したい写真の事・・・これって・・・この女は私の同級生よ。幼馴染ですけど誰だか分からないほどの写りなので掲載されている中から探し当てるまでに、たいそうな時間がかかって大変だった(笑)あれ...
ほんとイイ写真だったよね



旦那の反対により、年賀状にも使われずに終わったらしい・・・
ほんともったいない・・・・・・
ほんとに素晴らしい記念写真だったよね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます