![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/b1234aff1eae2af866befccfef7dbdfc.jpg)
軽井沢で、軽井沢的ヒトナミなランチに在りついた日
ありがたい事にワンちゃんメニューもある店だった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/b1a7df4dd0f1bd4995b8272ccef5fcf6.jpg)
この日は、朝も普通だったからご飯はイラナイし
ご飯的なメニューは、家でも食べれるような感じだし・・・
どうしたものか・・・うーむ・・・
と、思いましたけどっ
子羊の骨?だったかと、豚の骨 というメニューが目にとまったよ。
子羊だったか小鹿だったか子牛だったか忘れたけど
そちらをオーダーしたかったのですが
大きい仔向きだと言うので、ブーちゃんの骨にしました。
ブーちゃんの骨のほうが、小型の仔には良いとのことでしたので・・・
ので・・・
そして登場のブーちゃんのお骨(@700円也)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/d3f6afa222feb14a0f8735c149ba1242.jpg)
これ食って
ほんとに大丈夫なんでしょうか??^^;
こう見えて、犬ですからっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/fe97becb3b9319bc8f2686ad39956d90.jpg)
どこからどうみても、犬ですからっ!
犬といえば、骨マーク!
犬たるモノっ お骨をバキバキ食らうのが当然なりーーーっ(??)
恐る恐る、
端っこの小さそうなのを差し上げる・・・
はじめての 豚の骨体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/4f0c2f5a5d37aaf5b64dd036f2200d3a.jpg)
なんか断面が 小さな豚の鼻みたい(笑)
しかし、やはり犬
まー様はっ 犬っ
お犬様でござるなーーーっ
豚の骨を食らいあそばして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/9ab8cfb46fec82b695e0e473565a5d0b.jpg)
かてーよっコレ
って顔してますけど、食いましてよ。
とっつぁんの顎の骨みたいなの転がってますけど
はじめてなのに、こんな感じの2,3個与えてしまいました。
さすがに、長い部分はね・・・なんか恐ろしい・・・
一応、持ち帰りましたよ。
冷凍庫に眠っています。
その後のうんPの様子次第で、解凍しては、少しずつ食べさせるのです。
さぁさぁっ
どうなるかな・・・うんPはっ!
たいそう心配したうんPでしたが、大丈夫でした?(たぶん)
だって、そうでしょ?
犬なんですから・・・
犬たるモノっ骨が食えない訳ないよね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/b1234aff1eae2af866befccfef7dbdfc.jpg)
次の日、雨で朝さんぽへ行けず、日中にワタスが散歩へ連れて行きました。
そしてっうんPが出ました!
ちょっと量が多いけど、硬さはバッチリ。。。
なんだけどっ
色がっーーーーーーっ 真っ黄色!
これってば、異常色よね?っていう感じの 黄色!
ゴロゴロで出来ている感じもあり、豚の骨が出てきているのかな??って感じでもあり。
今後も豚の骨を食すのは、ギリギリセーフかな?
という結果のうんPでした。
そして、その次の日
(今度は朝散歩でみなで出動が続くよ)
量は普通、硬さもイイ具合にコロンなバッチリ加減。。。
しかしっまたもやっ色がっ!!
今度は 白!
とっても白っぽいうんP---っ
量も硬さもイイ感じだけど、やっぱり色が奇妙ーーーっ
あいかわらず、ゴロンゴロンとした感じで出来上がっているっぽいうんPでもあり
あいかわらず、豚の骨が出ているのかな?って感じ。
そして 3日目
量も硬さも前日同様。
今度は色もだいぶうんPっぽい色になった。
だがっ飼い主たちは聴いた。うんPが落ちたとき
「コツン」と言った音を。
やっぱり、まだ豚の骨がうんPの先頭にまだ出てきているらしかった。
そして 4日目
3日目とほとんど同じ。コツン という大きな音は聞こえなかったけど
相変わらず先頭には豚の骨らしきがあったようだった。
5日目からは、日常に戻ったようで、お腹の調子もとくだん崩すこともなく
いいうんPが出ていた。
量的にも、硬さ的にも、健康的なイイうんPって感じだったのですが
色がちょっとおったまげ2連発だったのと
数日に渡って腹の中に滞在が続いたってのが、少し怖い感じがしました・・・
だけど、豚の骨食、とりあえず、大丈夫認定かな・・・
まー様は豚の骨を食べても大丈夫っぽい・・・という判定になりました。
しばらくの後に、もう1度、小さ目な欠片を解凍して食べさせ
そして、また大丈夫なようだったら
その次こそっ
いよいよ、長めな部分の骨を食べさせてみたいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/bc4b363129b4b96e22c67ddf3dd3658f.jpg)
アタシにもイイお土産が出来ました♪ byマカロン
ありがたい事にワンちゃんメニューもある店だった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/b1a7df4dd0f1bd4995b8272ccef5fcf6.jpg)
この日は、朝も普通だったからご飯はイラナイし
ご飯的なメニューは、家でも食べれるような感じだし・・・
どうしたものか・・・うーむ・・・
と、思いましたけどっ
子羊の骨?だったかと、豚の骨 というメニューが目にとまったよ。
子羊だったか小鹿だったか子牛だったか忘れたけど
そちらをオーダーしたかったのですが
大きい仔向きだと言うので、ブーちゃんの骨にしました。
ブーちゃんの骨のほうが、小型の仔には良いとのことでしたので・・・
ので・・・
そして登場のブーちゃんのお骨(@700円也)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/d3f6afa222feb14a0f8735c149ba1242.jpg)
これ食って
ほんとに大丈夫なんでしょうか??^^;
こう見えて、犬ですからっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/fe97becb3b9319bc8f2686ad39956d90.jpg)
どこからどうみても、犬ですからっ!
犬といえば、骨マーク!
犬たるモノっ お骨をバキバキ食らうのが当然なりーーーっ(??)
恐る恐る、
端っこの小さそうなのを差し上げる・・・
はじめての 豚の骨体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/4f0c2f5a5d37aaf5b64dd036f2200d3a.jpg)
なんか断面が 小さな豚の鼻みたい(笑)
しかし、やはり犬
まー様はっ 犬っ
お犬様でござるなーーーっ
豚の骨を食らいあそばして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/9ab8cfb46fec82b695e0e473565a5d0b.jpg)
かてーよっコレ
って顔してますけど、食いましてよ。
とっつぁんの顎の骨みたいなの転がってますけど
はじめてなのに、こんな感じの2,3個与えてしまいました。
さすがに、長い部分はね・・・なんか恐ろしい・・・
一応、持ち帰りましたよ。
冷凍庫に眠っています。
その後のうんPの様子次第で、解凍しては、少しずつ食べさせるのです。
さぁさぁっ
どうなるかな・・・うんPはっ!
たいそう心配したうんPでしたが、大丈夫でした?(たぶん)
だって、そうでしょ?
犬なんですから・・・
犬たるモノっ骨が食えない訳ないよね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/b1234aff1eae2af866befccfef7dbdfc.jpg)
次の日、雨で朝さんぽへ行けず、日中にワタスが散歩へ連れて行きました。
そしてっうんPが出ました!
ちょっと量が多いけど、硬さはバッチリ。。。
なんだけどっ
色がっーーーーーーっ 真っ黄色!
これってば、異常色よね?っていう感じの 黄色!
ゴロゴロで出来ている感じもあり、豚の骨が出てきているのかな??って感じでもあり。
今後も豚の骨を食すのは、ギリギリセーフかな?
という結果のうんPでした。
そして、その次の日
(今度は朝散歩でみなで出動が続くよ)
量は普通、硬さもイイ具合にコロンなバッチリ加減。。。
しかしっまたもやっ色がっ!!
今度は 白!
とっても白っぽいうんP---っ
量も硬さもイイ感じだけど、やっぱり色が奇妙ーーーっ
あいかわらず、ゴロンゴロンとした感じで出来上がっているっぽいうんPでもあり
あいかわらず、豚の骨が出ているのかな?って感じ。
そして 3日目
量も硬さも前日同様。
今度は色もだいぶうんPっぽい色になった。
だがっ飼い主たちは聴いた。うんPが落ちたとき
「コツン」と言った音を。
やっぱり、まだ豚の骨がうんPの先頭にまだ出てきているらしかった。
そして 4日目
3日目とほとんど同じ。コツン という大きな音は聞こえなかったけど
相変わらず先頭には豚の骨らしきがあったようだった。
5日目からは、日常に戻ったようで、お腹の調子もとくだん崩すこともなく
いいうんPが出ていた。
量的にも、硬さ的にも、健康的なイイうんPって感じだったのですが
色がちょっとおったまげ2連発だったのと
数日に渡って腹の中に滞在が続いたってのが、少し怖い感じがしました・・・
だけど、豚の骨食、とりあえず、大丈夫認定かな・・・
まー様は豚の骨を食べても大丈夫っぽい・・・という判定になりました。
しばらくの後に、もう1度、小さ目な欠片を解凍して食べさせ
そして、また大丈夫なようだったら
その次こそっ
いよいよ、長めな部分の骨を食べさせてみたいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/bc4b363129b4b96e22c67ddf3dd3658f.jpg)
アタシにもイイお土産が出来ました♪ byマカロン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます