
キラキラひかる~お空の星よぉ~

石力というか、ビーズアクセサリーですかねぇ~
その輝き、美しさに魅せられ本を借りまくっていた去年12月。
早い時期にリボンチョーカーと出会ってて
コレいいねぇ~



ぜひ作って贈ってみたい。。。
と思いながら
黒いリボンを探し回った日々があった。
黒いリボンって、なかなかないよね?
本当はベルベット?の細くて黒いリボンが欲しかったのですが。
とりあえず、ようやく細くて黒いリボンをゲット出来

リボンチョーカーを生み出すことができました~♪




↑ 微妙に違えた2つ ↓

石力は緑のアベンチュリンで
パールはガラスなのですけれども・・・
緑を基調に創作しました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●癒し、平和を司る
緑 Green
緑色は癒しを与えてくれる色で、ヒーリング作用をもたらします。
ストレスを解消し、疲れた心身をなごませ、自然治癒力を高めるといわれており、
あなたの苦痛や苦悩を取り除いてくれます。
また
安心と調和を促す色でもあり、あなたの魂を平安に導き
明日を夢見る力を与えてくれます。
緑 Green
緑色は癒しを与えてくれる色で、ヒーリング作用をもたらします。
ストレスを解消し、疲れた心身をなごませ、自然治癒力を高めるといわれており、
あなたの苦痛や苦悩を取り除いてくれます。
また
安心と調和を促す色でもあり、あなたの魂を平安に導き
明日を夢見る力を与えてくれます。
りぼんチョーカーは
リボン部をいろいろと変えて楽しんだり出来ていいですよね♪
色を変えたり、素材を変えたり。。。
これは
なんとなく梅の花チックでもあり、緑は松竹っぽくもあり
リボンをめでたく変えたりしてお正月とかにも良さそうな
年末年始仕様♪
この りぼんチョーカーの元のレシピ本は
人間用としてあった訳でしたが
これらはお犬様用として作ったのでした。
こうして、キラキラアクセサリーを作ってみれたのも
仲良くしてくだったブロ友さん、もも&あずきままさんのおかげ様でございましたよ。
オサレなままさん宅なら、こういったアクセサリーの活躍の場もあるのでは。。。
とか思って。。。
お初制作でヒトサマへ贈るずぅずぅしさはいかがなものか・・・とも思いますけれども^^;
石力飾り1と同様に、コチラもままさんへの贈り物でございました~♪
(ままさん、災難続きでごめんなさいね~(笑)もうナイと思うのでご安心を^^)
そして
元々は人間用ので載ってたけれども
りぼんチョーカーでおソロってどうよ??と思って
しかし
おソロで何か・・・と思って
ブレスレットにチャレンジしてみました。

石力は、毎度おなじみの??
緑のアベンチュリン、赤のカーネリアン
そして今回は
大き目な緑はグリーンメノウ
そして
茶色のタイガーアイ2個。
りぼんチョーカーとおソロ的部分

ブレスレットの輪を取ってリボンを通したら
りぼんチョーカーにもなるけど(笑)
っていうか、縛るのがハデに難しくて
偶然留まった感が大きくてばらけないか心配なのでした^^;
(そういうの普通贈らないよね?
ごめんなさいね・・・
添付のテグスやゴムでアレンジして楽しんでいただけたら幸いです・・・
という事で・・・
)
装着イメージはコチラで

手袋の上や、長袖の袖口の上に・・・
と思って作ってみました。
元々は人間用ので載ってたけれども
りぼんチョーカーでおソロってどうよ??と思って
しかし
おソロで何か・・・と思って
ブレスレットにチャレンジしてみました。

石力は、毎度おなじみの??
緑のアベンチュリン、赤のカーネリアン
そして今回は
大き目な緑はグリーンメノウ
そして
茶色のタイガーアイ2個。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●大地、自然を司る
茶色 Brown
茶色は大地、また自然界のエネルギーを示す色。
地に足のついた現実的な考えや、どんな困難にもくじけない忍耐力、控えめな態度、
そして心の奥底に潜む静かな反抗心と探究心をあらわしています。
人知れず、静かな闘志を燃やして努力している人を、
きっと成功へと導いてくれるでしょう。
茶色 Brown
茶色は大地、また自然界のエネルギーを示す色。
地に足のついた現実的な考えや、どんな困難にもくじけない忍耐力、控えめな態度、
そして心の奥底に潜む静かな反抗心と探究心をあらわしています。
人知れず、静かな闘志を燃やして努力している人を、
きっと成功へと導いてくれるでしょう。
りぼんチョーカーとおソロ的部分

ブレスレットの輪を取ってリボンを通したら
りぼんチョーカーにもなるけど(笑)
っていうか、縛るのがハデに難しくて
偶然留まった感が大きくてばらけないか心配なのでした^^;
(そういうの普通贈らないよね?
ごめんなさいね・・・
添付のテグスやゴムでアレンジして楽しんでいただけたら幸いです・・・
という事で・・・

装着イメージはコチラで

手袋の上や、長袖の袖口の上に・・・
と思って作ってみました。
元々の元々は、
クリスマス前に贈りたかったリボンチョーカーでした。
届いたのが12月24日だったようで、
こちらもまた、アウトだけどセーフ
という感じで贈ることが出来、とても幸いでした


昨年末に贈りたかったこと、ほぼ皆出来ました~

我が身にはそぐわないので、なかなか作れないけれども
作れて幸い。
こうして写真にして残しておくのが嬉しかったわ。
なんていうのかしらね?
なにか、こう、コレを自分が作れたっていうのがスゴイ嬉しかったですよ。
これにて、大部分のお手芸のご披露は終わりました。
あと今あるのは、もう1つの石力と
もっともっと前に買ってあった毛糸で作ったマフラー
フリフリドーナツ第2弾。
なんとっ
まーちゃんとワタシのおソロが完成しているのでした

またいつの日にか、熟練さんになってから??(そんな日が来るとも思えないけど)
贈り物が出来るようになったらいいなぁ。。。
とか思いながら
自分が活用できるモノをこれからは生み出して行けたらいいなぁ・・・
と思う今です。
最後に・・・
予期せぬ災難に見舞われた関係者でこのブログをみているのは
もも&あずきままさんだけだと思われますので
ままさんへとなりますが(笑)
駆け出し趣味にお付き合いくださりご笑納くださりありがとうございました♪
解体して、組み直したりしても楽しんでいただけたら幸いです(笑)

ではでは、また♪
みなさま良い週末をお過ごしくださいませ

去年の1月17日の記事↓
妙義と2つの大吉。&もう急傾斜勘弁~っいつも初詣1位 貫前神社2位 貴船神社3位 妙義神社でしたのに、今年は1位と2位が入れ替わり3位はお初のお顔でした?!妙義神社どうしちゃったかしらね?!...
おやおや、去年は大吉だったのね♪
そうそう!急傾斜地続きでうんざりしてたの覚えているわよーーーっ
ニワちゃんたら~
素敵な贈り物ありがとうございました
とってもと~ても 嬉しかったですよ
我が家のお犬様も喜んでおります
特にももさんは可愛さ倍増と喜んでます
ニワちゃんとマカロンちゃんのオソロ早く見てみたいなぁ
発表はいつかなぁ~
楽しみだなぁ~
ままさんったらぁ~
そんな風に言っていただけて嬉しいですーーーっ
ありがとうございます。。。
オサレなアクセサリーデザイナーだったら胸張れるんですけどもねぇ~
初制作・・・・・・ずぅずぅしいよね^^;
でもさ、キラキラ美しさに魅せられ、是非ともままさんちにって思って生み出し、自己満足だけどもホントそれなりにキレイで。。。
いろんな意味で??生活の彩にしていただけたら幸いでしゅな。。。(笑)
ありがとうございます。。。
昨日、おソロで装着の撮ったのですがイマイチよく分からない映り・・・・・
今週か来週あたりに?!
しかしながら、やっぱりイタイかな^^;
久々に割と触れ合いがあったでしたが、誰もおソロに触れなかったですよーーーっ
唯一、宗教の人が
「とっても可愛がっていらっしゃるのが良く分かりますね^^」
なんてお言葉をくださったりしましたよ・・・・・