macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

儚く?消えた豚の耳ドリーム?!

2012-05-25 | 手作り食やおやつやおかずなど

この記事は

↑でくらいついている部分を食い尽くしてしまった時に
誕生する見込みとなりました・・・
(結果には希望をわずかながら持ちながら)

だから、原形は撮ってないのです。


硬くてはさみで切れず
手でムリクリ折って取った部分を
彼女は食らいついています。


1の部分です。

7分位で完食でございました・・・



そもそもスタートから間違っているし
豚の耳違いかもしれない。

人気ブログ 「トイプーぽてとのつぶやき日記」さんの
大奥~女たちの泥沼の争い~
の記事を見た頃にホームセンターでこの豚の耳と出会い

これがっアレかもしれない?!

大奥~女たちの泥沼の争い~
に記述されている
古文書のような?
宝の地図がかかれた何かのような?

夢中になってしまうオモチャに変身しちゃったりする
豚の耳かもしれない??!



長持ちしそうだし
美味しく食べて長く楽しく遊べるおもちゃにもなっちゃう
夢のような豚の耳なのかもしれない??!

って思ったりして買ってみました(笑)



しかしながらマカロンは
あっという間にバキバキと食べてしまい;;
古文書も、宝の地図も残らなかった;;


バキバキと儚く?豚の耳は消えました


豚の耳違いでもありましょうし
犬違いでもありましょうし
まるごと与えてないのも違っておりましたし・・・



それでも、ひょとして??
ウチのマカロンだって、
古文書を残す可愛らしさも出るかも???

とか微かな期待を胸に
あいかわらずバキバキと小さくして与えました。(← 学習能力 ゼロらしいです)



夜な夜な1欠片ずつあげました。

1は7分位
3,5 は、5分前後
2,4 に至っては
3分ほどで消え失せました。






また、別のタイプの豚の耳と出会ったら
きっとまた、
夢中になって後々までも楽しめちゃう部分を
マカロンにだって残って楽しんじゃうのかもしれない!?

と夢見て、買ってきそうな気がします。

そして、今度は、もう少し大きくバキバキしましょう・・・(← 儚い学習能力)

だってマカロンは強靭な破壊力お持ちなようですから
1枚まるごとあげても、やっぱり跡形もなくあっという間に消えてしまう気がするのです・・・

マカロンはガッチャンみたいですけどお腹は弱いですからね;;
(ドクタースランプあられちゃんに出てたガッチャンよ^^)

もしも、マカロンにも豚の耳ドリーム(古文書?!宝島ーーーーーっ)が起きたら
その時は、またUPしますね。。。
でも、その時ってやつは、マカロンにはきっと訪れないと思うけどね・・・




    

今週も皆勤で
3週連続すごい~

早朝散歩になって日中にゆとりが出来たおかげさまだとおもふのですが^^

でも、たぶん、そろそろ おしまいになると思われる・・・
来週はお休みもあるかもですけど。

ではでは
みなさま、よい週末を





※ 「トイプーぽてとのつぶやき日記」さま 記事リンクご了承ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブタミミ~ (さくらママ)
2012-05-25 11:04:33
実家のダックスフントのまろも大好きですよ!ブタミミ~で一度さくらにカットブタミミを購入したのですが~


固くてお好みではなかったのよ(笑)ガムも固すぎると食べないさくらさま~全くわがままにお育ちになりました。
返信する
Unknown (もも&あずきまま)
2012-05-25 12:15:47
マカロンちゃんも強靭な歯の持ち主なんですね
あずきも多分食べさせるとバリバリするんだろなぁ
でも我が家では堅いおやつは食べさせられません
あずきがお腹壊すのもあるんですが
昔ももが豚耳を喉に詰まらせてもがき苦しんで
なんとか出てきた豚耳さんはところどころ血がついてました
ももは噛み切れず呑み込むと言う粗技に出たみたいです
マカロンちゃんもきをつけてくださいね
それと堅いおやつをお望みなら馬アキレスがいいですよ
馬アキレスロングなら30cmぐらいあるので十分堪能できます
マカロンちゃん馬ダメだったかなぁ?
返信する
コメントありがとうございます (ニワチャン)
2012-05-25 13:57:22
さくらママさんへ

ちょっと硬い煎餅?食べて歯が欠けてしまったお犬様もいたんですよ(笑)
若様は賢明でございますね!

豚の耳の細切りはよくあげてたのですけど
最初はソフトタイプをあげましたが
アッと言う間になくなってしまうので
ハードタイプをあげてたのですけど
飽きてきたのか?
同じに見えてなにか製品に違いが出来たのか?分からないのですが
食べたがらなくなり・・・
豚のアキレスも始めの頃は食べてたのに
同じ時期に食べなくなりました。

トップ画像で転がっている白いものは
たぶん、食べ残した豚のアキレス(笑)

若様もソフトタイプのだったら召し上がるのかなぁ?

マカロン耳まるごとタイプはお初でございました♪
(私が小さくしてましたけど^^;)


もも&あずきままさんへ

それは危険でしたね・・・
ご無事で良かった。

アキレスは牛、豚、七面鳥、鳥、馬をあげていますが
馬が恐ろしく長持ちっていうか、ふやけるだけで食べられず、最初は喜んで?カジカジしてたのですが、見向きもしなくなりました;;
馬のアキレスは一番高かったのですよーーー
まだ何本もあるのに冷蔵庫の中で眠っています。もったいない;;

ながぁ~く楽しめるオヤツがいっぱいあるといいのだけどなぁ・・・
馬のアキレスはまさに、そんな感じだったのに撃沈でしたよ;;

現在、豚のアキレスは残すようになったし
七面鳥のアキレスもあげてもポトっと落としてみたり食いつきが悪くなってきました;;

皮膚の悪い仔は、乾きモノをあげないようにすると改善する
ってどこかでみましたが
マカロンはガムやアキレスなどを食べた後は必ず水をのんでいます。
水分とられるのかなぁ・・・

豚の耳まるごとはお初でした♪
硬いのには慣れているから大丈夫だろなぁ・・・
と思うのですが、キレイさっぱり食べきってしまうので残念なのです;;
古文書や宝の地図が欲しかった~(笑)

返信する
Unknown (がっちゃん)
2012-05-25 18:03:22
あははー
ニワチャン、古文書に憧れすぎ(笑)
あれは、ちゃんとした主婦なら悲鳴をあげて
つまみあげて、即ゴミ箱に捨てちゃうくらいに
薄汚くて、臭くて、しわしわなゴミなんだから!!

でもマカロンちゃん、みかけによらず、男前な食べ方するのね。
マカロンちゃん家にも古文書ができる日を楽しみにしてますー
返信する
がっちゃんさんへ (ニワチャン)
2012-05-25 22:34:13
えへへ~
そうですかね?!(笑)
すごく憧れちゃってんですけど、変態度が増してるって感じかしらん・・・
我が家は変態家族^^;

たしか、豚の鼻もがっちゃんさんのところで拝見した気がしますが
アレらしきも店頭でみつけたりはしましたが手が出せませんでしたよ~
でも、いつか手に取っていそうな?!(笑)
豚の耳まるごとは普通ですよね??!

マカロンは女のくせに、お散歩中に何度も何度もシッコして(シッコが出なくてもしてますから)上書き保存してて
男前なんですよ;;
ぽてと様のように可愛くて男前だといんですけどね・・・
違った!マカロン女前になってくれるといんですけどね;;

古文書~宝の地図~
出来るといいなぁ。。。。。

がっちゃんさんの記事のおかげさまで
今週は特に楽しい日々が送れました♪ありがとうございます。
様々な切り口の楽しかったり淡々としてたり・・・etc
素敵なブログですね♪これからも楽しみにしてます。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (もも&あずきまま)
2012-05-26 11:44:11
そうか~そういえばブログで読んだ記憶が微かにあるようなぁ・・・
最近記憶力が衰えているので・・・
馬は堅過ぎるのかなぁ・・
マカロンちゃん好みが見つかるといいね
返信する
もも&あずきままさんへ (ニワチャン)
2012-05-27 13:55:53
豚耳の細切りも喜んで食べてたけど食べなくなったので買うのをやめました・・・
ここ数日、牛の筋みたいなのスッゴイ硬いヤツ
持ってあげてると食べる・・・(これでは長持ちを授ける意味がないのですけど;;)

食べれないのもあるし
今はOKでもダメになるから
豊富な種類が欲しいけどそんなにナイですよね;;
返信する

コメントを投稿