
なんか最近、気分の悪い日々が続いていたし
そして
金曜日からすでに調子悪かったのだけれど
生理が来た・・・
土曜日はアレコレと予定していたのに
金曜の夜にすべてドタキャンとなった;;
続・お犬さまさま!ありがとうマカロンで
あんなに喜んでいたのだけど。
前回の生理は、あんなにラクちんだったのに・・・
あれはなんだったのか?
奇跡だったよね・・・
って感じで、また痛くて痛くてねぇ;;
土日で旦那がいたので
ルリもマカロンもご飯もすべて任せて
こころおきなく寝ていられた・・・
辛いときに寝ていられるのはありがたいことですね。







そんな土曜日の夜。
志村動物園が2時間だった。
もう号泣でしたよ!
コドモの頃から人間関係に恵まれず
やっと出来た親友の

津波でお別れになってしまい・・・
結果的には再会できてハッピーエンドで良かったけど
「会えてよかった!生きてて良かった!」
って旦那と2人で号泣しましたよ・・・
そして、
もしもマカロンだったら
私たち飼い主をジッと待ったりはせず
「怖いよ~

そばに居る人間にひっついていくだろうね^^;
なんて話しながら
それでいいよね!
あんな風に待っているのはしのびないもの

誰かに保護していただけて
安全に暮らしててくれればそれでいい・・・
寂しいけれど・・・
そんなことを話し合ったり。
逸見さんファミリーのことも
涙なくしてはみていられなかった・・・
号泣した志村動物園でした^^;
次回はハイジが出てくるらしいから
また泣けるんだろうね・・・
南極大陸も無事にみれた~

旦那は寝てたけど。。。
録画してあるけど、みるのが週中になってしまうもの。
私はライブでみたわ。
(日中たくさん寝てたし^^;すみません・・・)
初回からスゴイ盛り上がってましたけど
続きが怖いようだわね。
どんな展開になるのやら・・・
こちらもやっぱり泣けたねぇ・・・
あきらめなかった日本かぁ・・・
コドモがなけなしの大金のお小遣い5円を寄付しにくるシーン。
胸を打つよね。
あれは、子供だから胸を打つけど
オトナがなけなしのお金を寄付しても寒いんだよね;;
小さな小さな年寄な自分が痛い・・・
アレは
また辛くなってしまった場面でもありました^^;
主題歌も中島みゆきさん。
スゴイよね。
中島みゆきさんといえば
ときどき頭の中に響き渡るフレーズがあるよ



エレーン
生きていてもいいですか?と
誰も問いたい
エレーン
その答えを
誰もが知ってるから
誰も問えない



どういう意味なんでしょう。
私には分からない。
私は知らないよ・・・
次回も10分拡大で放送ですってね。
楽しみです


逸見さんの話は悲しくて、がんだったりと。
次から次から涙がでましたよ。
南極物語も子役の演技力に(^^ゞ
ノックアウト寸前でしたよ。
こちらも号泣ですね。
これから何が起こるのかドキドキですね。
生理の痛みがよくなりますように。
この群発頭痛が苦しいの何の~たった一回の発作で体重が二キロは減るのだ。痛みを我慢するのは辛いですね
体力も痛みにもっていかれるし、でもこの群発頭痛は40才過ぎると軽くなるし発作も減るから頑張れと病院で言われ、早く歳をとりたいと思った30代 そおして待ちに待った40代が来て、発作が激減!でも軽く頭痛持ちは治らないけどね、
にわちゃんさんも、無理をせずお大事にね
ようこちゃんも観ましたかっ!!
泣けましたよねぇ~;;
逸見さんファミリーは犬まで大病でどうなってんだよ!!・・・
ほんとヒドイ;;
母が闘病の頃は、
「もう時期3人に一人ががんになる って時代になる」
って先生がおっしゃってましたけど
そんなの飛び越え
今では「2人に一人」とか言ってますよね・・・
生還できるのはタロとジロだけで
リキちゃんは帰って来れないのですもの、
なんか悲しいですね・・・
リキかっこよかったですよね
今後も楽しみですね♪
生理はだいぶ楽になりましたよ。
ありがとうございます
頭痛ですかっ!体重が減るほど?!
大変なご苦労をされたのですね・・・
ってかまだ収まったわけではなさそうですけど、緩和傾向になったみたいで良かったですね。
頭痛大変ですよね・・・
頭も少し痛くなったりする事ありますけど
恐ろしく辛いですもの・・・
周期が長くなってきて回数が減ってきていて良かったですけど・・・
はやく上がって欲しいです^^;
ありがとうございます