Girl / Sheer Greed
あぁ~~何ちゅうネーミングやねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
。
エンジェルで気ぃ付かんかい
このボケッ
。
責任者出てこい!!
ってぼやきながらうつむき加減に購入したガールのデビューアルバム。
レコードの帯には{混迷の70年代の終末と共に、栄光の
ブリティッシュ・へヴィ・メタル復興の命を受け、全世界注目の中、
今、妖しく英雄誕生。その名もgirl !}
って伊藤政則氏のコメントがあります。
ただ、このバンド(アルバム)とってもいい曲とアホな曲が
同居しておるのです。ヘビメタやらハードロックやらニューウエーヴ
やら一貫性のない内容なのであります。
あんたら一体何がしたいねん
って感じですわ。
故に、2枚ほどアルバムを出した後はその名も聞かなくなりました
。
1曲目の「ハリウッド・ティーズ」はシングルカットされて
当時はラジオでもボチボチ流れていたし、シングル第2弾の
KISSの「ドゥ・ユー・ラヴ・ミー」のカバーもそこそこええ感じでした
。
ギターもかなりの早弾きテクを持ってるし、ハード・ロックかもっと
へヴィメタを追求したらええバンドになったのに・・・。
長らく押入れの中で眠っていたアルバムやけど、2~3の
アホな曲を除けば良いアルバムですね~(ええんか悪いんかどっちやねん?)。
当時「Japan」とかいう女形バンドが流行りだしてた時代やったかな
。
このバンドにそういうティストを入れる事もなかったのにね~
。
それにしてもリードボーカルのフリップ・ルイスって美しいョ
。
あぁ~~何ちゅうネーミングやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
エンジェルで気ぃ付かんかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
責任者出てこい!!
ってぼやきながらうつむき加減に購入したガールのデビューアルバム。
レコードの帯には{混迷の70年代の終末と共に、栄光の
ブリティッシュ・へヴィ・メタル復興の命を受け、全世界注目の中、
今、妖しく英雄誕生。その名もgirl !}
って伊藤政則氏のコメントがあります。
ただ、このバンド(アルバム)とってもいい曲とアホな曲が
同居しておるのです。ヘビメタやらハードロックやらニューウエーヴ
やら一貫性のない内容なのであります。
あんたら一体何がしたいねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
故に、2枚ほどアルバムを出した後はその名も聞かなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
1曲目の「ハリウッド・ティーズ」はシングルカットされて
当時はラジオでもボチボチ流れていたし、シングル第2弾の
KISSの「ドゥ・ユー・ラヴ・ミー」のカバーもそこそこええ感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ギターもかなりの早弾きテクを持ってるし、ハード・ロックかもっと
へヴィメタを追求したらええバンドになったのに・・・。
長らく押入れの中で眠っていたアルバムやけど、2~3の
アホな曲を除けば良いアルバムですね~(ええんか悪いんかどっちやねん?)。
当時「Japan」とかいう女形バンドが流行りだしてた時代やったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
このバンドにそういうティストを入れる事もなかったのにね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それにしてもリードボーカルのフリップ・ルイスって美しいョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)