Reunion at Kobe Chicken George / TENSAW
SET LIST (Kouko様にご協力頂きました。 Thank You!)
1.Talking Words
2.Japanese Disco
3.Go-round
4.Empty Time
5.Yokohama Friday Night
6.Dobuita st.
7.なやむことは
8.Only The Young(Inst)
9.Give Me Love
10.Shining Star
11.星の彩
12.Window
13.Me-Cha Ku-Cha
14.退廃の煌き
~アンコール1~
15.Shogyo Music
16.Spectro Meter
17.It's OK
~アンコール2~
18.ARASHI
19.Sensation
END
やっと気持ちも落ち着きこうしてレポできます。
ただこれは父ちゃんが感じたままのレポですので、
色んなご意見あるでしょうがお許し下さい(誤字脱字も含む)。
12月16日(金)
午後3時に早々と仕事を切り上げ(無理矢理だすよ)、
Dogかあちゃんといざ!電車に駆け込み三宮へ
。
4時過ぎには到着し、とりあえずチキンまで行ってみる事になった。
約5分ほどで到着。おぉぉ~~~誰もおらんやんけ
。
でも、でも、聞こえてくるじゃおまへんかぁーー
。
懐かしいTENSAWの音が
。
そぅ、まだ中ではリハやってるとこです。
かあちゃん「寒いし誰も並んでへんやん!はよ飲みに行こっ!」
父ちゃん 「おい!ちょっと待ってくれや! わぁ!!これ
Windowのイントロやぞ!!ヤバイ!もぅ涙出てきたやんけ!
」
「もうちょっとだけ聞かせて」やら「寒いしオシッコしたいし、
はよせんかい!!」とか・・・チキンの入り口付近で暫く夫婦喧嘩
。
あまり聞き過ぎると本番での感動が薄れる事も考えられるので
取り合えず食事に行く事に。
。
そこで父ちゃんもかあちゃんも何故かチキンお隣の「生田神社」に
。
今夜のライブの成功を祈念する
。
その後、近所の中華料理屋へ。
こうなりゃ抑えのきかない(いつもの)父ちゃん&かあちゃん
。
「今日は酎ハイが半額って書いてあるよ!」
「ほんまや!!ほんじゃ飲め飲め~~!!チャイナタウン
ウーマンやで~~」とか言ったりしてグビグビ。
と~~ってもいい気分になってきたのでチキンに戻る事に。
あれ~~まだリハやってるし~~。でも嬉しい
。
でも寒っ!
たまたまそこで知り合った古くからのTのファンの方と
立ち話をしながら父ちゃんコンビニで買ったパック酒を
ストローでチュウーチュウー2本も飲んでしまい、
既に意識モウロウ状態
。
ごらぁ!!はよライブレポ書かんかい!! ってか??
ほんじゃ~って事で『やっと入場』。
さっさと中央のマイクスタンド前付近に座り しばし酒タイム
。
チキンの芋焼酎では物足りず またまたパック酒
。
「あーーーまだ始まってないのに意識がぁぁぁあああ」やばいっす。
どうもかあちゃんも酔うてるみたいやし・・・。まじやば。
そこで過ぎていった時間がどれぐらいかは覚えてない。
ただ暗くなって待ちに待ったTのライブが始まった
。
1曲目は何と何と予想外のTalking Words
あのイントロ~凄いぞタケ!!父ちゃんその爆音で目が覚めた
。
Saybowが歌う!!「しゃべる言葉が見つからなくて~
」
父ちゃんも一緒に歌ったぞ!!聞こえてた?Saybow?
{Talkin People 1-2-3 Talkin People 1-2-3}
2曲目JapaneseDiscoかっちょええ~~
。
Saybow聞こえたか?
{L-S-I Step!!}
3曲目Go-round タケのボーカルもいいのだ!!
4曲目E.T!! やったねー!!すごい!!
最後の観客コーラス Saybow聞こえた??
{Woo-Woo-Woo-Woo}って。思いっきり歌ったぜ!!
ここで尊師ルイス加部氏とミッキー吉野氏登場。
Yokohama~Dobuita いや懐かしいね~~
。
加部氏とってもニット帽が似合ってますよ
。
Saybowの短いMCが入りミッキー氏のピアノが
「なやむことは」のイントロを奏でる
。
淡い期待を抱いていたがまさかやるとは
。
今まで何度も救ってくれたこの曲を今、こうして聴ける事
は素晴らしい事やと思う
。
僕の後ろではかあちゃんが泣いている(意外)
{それは素晴らしいから お前はもう
なやむことはないさ 生きていけばいいんだ かわれ!}
思いっきり歌ったぞ!!Saybow聞こえたか???
※余りにも長くなり過ぎたので途中割愛
。
12曲目Windowの途中で父ちゃん 意識が完全にぶっ飛ぶ
。
気が付けば同じような目がラリったヤバそうな酔っ払い兄ちゃんが
横に来て「にいちゃんのTシャツおもろいな~!しかも
えらい肩幅広いけど何やってる人ぉ??」とか聞いてきたので
「俺は陸上自衛隊の人間じゃ
」って言ってやった。
そして彼は静かになった
。
ボケっ!!ここは運転免許証交付センターちゃうぞ
2度のアンコールに応えてくれて、父ちゃん気が付けば
最前列のSaybowのまん前
。あれ?いつの間に。
何百年も夢に見た「Sensation!!」
今夜ここにどうしても来れなかった兄弟「マイクル」
「さくらママ」「ROCK親父」「停学バンド」
みんなの分も全身で歌ったからよーーー
。
「セ~~ンセ~~ショ~~ン
」
Hey! Beautiful People Stand Up イエェーーー!! って。
※来年の3月に当日のDVDがリリースされます。
父ちゃん映ってたら恥ずかし
。
Thank you for admitting it Mr.SAYBOW.