誰がカバやねんロックンロールショー / 2枚目
1、ロックンロール潮来笠
2、Pon-nichi
3、ロックンロールキャベツ
4、涙の筋肉少年
5、8 Beat ager
6、僕はショーマン
7、おじさんはネ!
8、恋の漢方薬
9、恋のTelephone Love
10、恋のSYUNKAN接近
11、愛しのマミー
12、タレント・ステーション
13、何処かで羊が啼いている
いよいよ今夜は(ちょと)待ちに待った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「誰カバ生誕30周年縁会 - 俺がカバやねん発足会」。
風邪で寝込む寸前の「Dogかあちゃん」と一緒に
梅田の
ライヴハウスまで笑いに行って参ります
。
ライヴレポは後日・・・えっ?そんなんいらん?よね~
。
そんなこんなで誰カバの「2枚目」。なんせこの滋賀県大津Cityの
偉大なロックンロールバンド、後にも先にもスタジオ盤はこの
「2枚目」だけしか製作してないのであ~る。(シングルはあるけどね)
セールス的にはこのセカンドアルバムはかなり厳しかったんと
ちゃうかな~~って思いますわ。
できればファーストの江州ロッケンロール一直線で攻めて欲しかった
んやけど、ビートルズのリヴォルバーのように実験的なサウンドに
挑戦したばかりに少々寂しい音になっております
。
その後、パワーアップした誰カバの復活アルバムを期待しておった
訳でんねんけど、何度かの復活ライヴを経て今に至るです。
で、最近20数年ぶりに聴いてみたんですわ(2枚目)。
まぁお遊び曲も沢山あるけど中にはきらりと光る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「ロックンロールキャベツ」やら「恋の漢方薬」やら。
実に肩の力が入りまくった秀作も入っておりますねん
。
今夜は「Judas Priest」以来のライヴでおま
。
1、ロックンロール潮来笠
2、Pon-nichi
3、ロックンロールキャベツ
4、涙の筋肉少年
5、8 Beat ager
6、僕はショーマン
7、おじさんはネ!
8、恋の漢方薬
9、恋のTelephone Love
10、恋のSYUNKAN接近
11、愛しのマミー
12、タレント・ステーション
13、何処かで羊が啼いている
いよいよ今夜は(ちょと)待ちに待った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「誰カバ生誕30周年縁会 - 俺がカバやねん発足会」。
風邪で寝込む寸前の「Dogかあちゃん」と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ライヴハウスまで笑いに行って参ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ライヴレポは後日・・・えっ?そんなんいらん?よね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そんなこんなで誰カバの「2枚目」。なんせこの滋賀県大津Cityの
偉大なロックンロールバンド、後にも先にもスタジオ盤はこの
「2枚目」だけしか製作してないのであ~る。(シングルはあるけどね)
セールス的にはこのセカンドアルバムはかなり厳しかったんと
ちゃうかな~~って思いますわ。
できればファーストの江州ロッケンロール一直線で攻めて欲しかった
んやけど、ビートルズのリヴォルバーのように実験的なサウンドに
挑戦したばかりに少々寂しい音になっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
その後、パワーアップした誰カバの復活アルバムを期待しておった
訳でんねんけど、何度かの復活ライヴを経て今に至るです。
で、最近20数年ぶりに聴いてみたんですわ(2枚目)。
まぁお遊び曲も沢山あるけど中にはきらりと光る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「ロックンロールキャベツ」やら「恋の漢方薬」やら。
実に肩の力が入りまくった秀作も入っておりますねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今夜は「Judas Priest」以来のライヴでおま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)