このごろの下島八段と大表四段と長徳三段

「へいちゃん」こと下島陽平八段と富山県出身の大表拓都四段、長徳徹志三段の活躍や富山の囲碁ニュースをお知らせします♪

NEWS!

7.7  保育園で囲碁(野村保育園)をUPしました。
7.8  とんぼジュニアサークルをUPしました。
8.17  第31回富山県囲碁林間学校をUPしました。
8.17  下島陽平八段・大表拓都四段 とんぼ指導碁会をUPしました。
8.18  とやま囲碁フェスティバル2024・夏・感謝の集いをUPしました。
8.18  第70回県囲碁大会をUPしました。
9.7  下島陽平八段E碁キッズ指導碁会をUPしました。
10.21  第29回県市町村囲碁交流囲碁団体戦(ビッグ碁)をUPしました。
11.2  第14回くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦富山県予選 をUPしました。
12.4  第15回コーセル杯ビッグフレンズ碁をUPしました。
12.17  第三回きときと若獅子八傑戦&ビッグフレンズ碁Winter2024をUPしました。
1.1  第14回くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦 全国大会をUPしました。

下島先生、大表先生、長徳先生に会いに行こう!(大会等のお知らせ)

各種申込み・お問い合わせは←側のフレーム内「メッセージを送る」から連絡をお願いします。

富山のどこで囲碁が打てるの?

富山県内の囲碁が打てるところを紹介します!

[囲碁が打てる場所まとめ]

打てる場所一覧

[ここがおすすめ!囲碁スポット]

■席主は県内トップクラスの実力! 指導力に自信あり。初心者大歓迎♪
囲碁将棋サロン 大沢野(富山市)

■綺麗な碁会所!和気あいあい打ちましょう。駐車場も広いよ
囲碁サロン 爛柯(魚津市)


富山の囲碁スポットを紹介してくれませんか?
富山囲碁スポット報告書

お知らせ

◆直近の大会お知らせ!

◆富山支部連合会の2023年の1年間の活動をまとめた機関紙「烏鷺悠遊 2023」がアップされております。
左の機関誌ー烏鷺悠遊の欄にファイルがあります。
※Safariで見ると写真がぼやける場合があるようです。申し訳ありません

第26回 富山県囲碁林間学校

2019年07月23日 | 林間学校

2019,7/6(土)~7(日)にかけて第26回富山県囲碁林間学校が立山青少年自然の家にて行われました。子供たち、パパママ、富山県囲碁関係者が120名集いました。

立山青少年自然の家は,立山山麓の大辻山1361mの中腹にあり,自然がいっぱいです。

付近を悠遊と歩く日本猿

ミヤマクワガタ 朝,網戸に摑まっていました


 

 

廣田富山県支部連合会会長の開会の挨拶からスタート

「今年で26回目,総勢120名です。ここでは毎年,星座観察が楽しみですがあいにく曇りです。でもプラネタリウムと紙飛行機大会は天気が悪くてもOKです。今年はミッドナイト囲碁を企画しました。夜中まで囲碁を楽しみましょう」

 

今年のスケジュール

 

各クラスに分かれてさっそく対局スタートです 子供たち同士、クラス担当者による指導碁いっぱい打ちました


 

入門教室(子供・パパママ)もやりますよー

 

プロ三人の方も参加してますよ

下島陽平八段 にこにこ6面打ち指導 さすがの一番人気!

 

大表拓都二段 6面打ち指導 髪の毛の寝癖がカッコイイ

 

長徳徹志初段 直前の対局、名人戦予選トーナメントB決勝で中部総本部の大ベテラン山城宏九段に半目勝ちしてます。

 

今年も「謎の覆面」登場。その正体は?

「私は山の神様「カモシカ」である。子供達かかってきなさい」

 

立山青少年自然の家 食事は定評があります。

「いただきます」

 

夜は恒例、星の観察 

富山大学天文同好会の皆さん、いつも解説ありがとうございます。



天体望遠鏡。あいにく霧で天体観測はできませんでした。


夜も打ちっぱなし 「ミッドナイト囲碁」先生方も参加

 

子供たちが一番元気です 囲碁漬けで夜が深けていきました

 

◆2日目

朝早くから囲碁

 

 Oさん 子供達の人気者です。女の子の口出し攻撃と,男の子のオンブオバケ攻撃に耐えて碁を打っています。 「いじられ囲碁兄さん」はこうやって代々受け継がれていくのですね 笑


こちらももう恒例ですね。紙飛行機折り紙教室!

滞空時間で勝負。「囲碁負けても,紙飛行機飛ばしは負けないぞ」

 

結果集計,表彰状作成 女性陣の頑張りで,林間学校は支えられています

 

【成績】

○立山トーナメント
・Aクラス(有段,オール互先)

 優勝 松田 彩聖  高岡市

 2位 山田 空亜  黒部市

 3位 前  景陽  富山市

・B1クラス(1級~6級,オール互先)

 優勝 中島 晃

 2位 坂井 宗一郎 高岡市

 3位 谷川 心陽  黒部市

 3位 塚本 聡太  魚津市

・B2クラス(7級~10級,オール互先)

 優勝 大山 遥暉  黒部市

 2位 大山 寛翔  黒部市

 3位 前林 希胤  黒部市

 3位 永田 武蔵  黒部市

・Cクラス(11級~19級,オ-ル互先)

 優勝 定司 清之介

  2位 島田 竜誠

  3位 長谷川 恒太 黒部市

  3位 中谷 大翔

○リーグ戦(ハンディ戦)

Aクラス(有段)

 最優秀 松田 彩聖  高岡市

   優秀  堀田 翔貴  黒部市

   優秀  和田 晨   富山市

   優秀  堀田 晃生  黒部市

 特別賞 弥忠田 煌希 黒部市

 

Bクラス(1級~9級)

 最優秀 旭 龍哉   富山市

 優秀  大山 遥暉  黒部市

 優秀  宮寺 奏和子 黒部市

 優秀  永田 武蔵  黒部市

 特別賞 片山 雅捺  福井県

 

Cクラス(10級~19級)

 最優秀 永森 航太

 優秀  定司 清之介

 優秀  長谷川 恒太

   優秀  島田 竜誠

 優秀  北  皐生  黒部市

 

Dクラス(20級以下)

 最優秀 谷嶋 康太  黒部市

 優秀  武部 愛子  高岡市

 優秀  林  音羽  高岡市

 優秀  武部 耕生  黒部市

 特別賞 道音 空佳  黒部市

 

パパママクラス

 最優秀 松田 奈都代 高岡市

 優秀  北  早苗  黒部市

 優秀  堀田 真澄  黒部市

 優秀  大山 久美子 黒部市

 特別賞 山本 美和子 黒部市

 

全員集合。来年また会おうね。

 

 

記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士

編集 hide

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回 富山県囲碁林間学校

2018年08月03日 | 林間学校
第25回富山県囲碁林間学校が7月7日(土)〜8日(日)にかけて立山青少年自然の家にて行われました。

富山県の夏は囲碁林間学校から始まります。と言っても西日本豪雨ですが
子供達,パパママ,富山県囲碁関係者約120人が集いました。







立山青少年自然の家は大辻山(1361m,富山の百山)の山麓にあります。
大辻山(中央)と本宮堰堤(ほんぐうえんてい,日本最大級の砂防ダム,重要文化財2017.11)
西日本を中心に豪雨でしたが常願寺川も増水していました。





廣田さん(富山県囲碁連合会会長),開会の挨拶。
「今年で25回目,総勢120名です。ここ数日,西日本を中心に豪雨。
下島陽平先生は名古屋から富山に向かっていますが,東海北陸自動車道が通行止めで,いつ到着かわからない状況です。今年,好調の大表二段が2人分頑張って指導お願いします。
ここでは毎年,星座観察が楽しみですが,あいにく雨です。でもプラネタリウムと紙飛行機大会は天気が悪くてもOKです。」




大表拓都先生(日本棋院,二段)
「子供の頃,楽しみだった囲碁林間学校。今年も子供達と交流を楽しみたい。」





今年もスケジュール表。 内容がビッシリです


さっそく対局です。















拓都二段7面打ち指導をはじめ、富山県の誇る囲碁指導陣が全力で指導します



今年も謎の覆面達が多数登場 誰かわかるかな











みんないきいきと囲碁を楽しんでいますね












参加者は富山県民だけじゃない! 岡尾さん(名古屋アミーゴ)と辻桜織さん(埼玉県)もワイワイ





林間学校では囲碁以外にもいっぱいお楽しみが

①みんなで食事 立山青少年自然の家は食事に定評があります。せーので「いただきます!」




②夜は星座教室。富山大学の学生さん,ありがとうございます。





天体望遠鏡。あいにく雨天で天体観測はできませんでした。




③大人の意見交換会「立山囲碁キャンプ」 普及活動,ねんりんピック富山2018,大表先生の活躍など熱い議論が続きました。




④紙飛行機飛ばし大会 石田先生から飛ばし方のコツを解説。滞空時間で勝負。「囲碁負けても,紙飛行機飛ばしは負けないぞ」







そういえばへいちゃんの姿が朝から見当たらない・・。
実は7/7(土)早朝にマイカーで名古屋出発したものの,岐阜県北部の豪雨で,東海北陸自動車道も国道41号線も通行止め。
やむなく名古屋→岐阜県高山市から引き返し→岐阜県下呂市→長野県木曽→長野県松本→新潟県糸魚川IC→富山県立山IC→立山青少年自然の家
常なら名古屋→富山,約4時間のところ約17時間の遠回り,7/8(日)午前1時着。お疲れさまでした。






大会成績を集計中。 お母さま方の頑張りでこの林間学校は支えられています






表彰式では富山県代表(小学生・中学生・高校生),夏休み中の全国大会に向け,平ちゃんから激励





Aクラス




Bクラス





Cクラス



Dクラス





締めは恒例のジャンケン大会





記念撮影





今年も楽しい、楽しい林間学校になったね また来年、みんなで集まりましょう


【成績】

Aクラス(有段)

最優秀 永田 大和

優秀  堀田 翔貴

優秀  山田 空亜

○25周年記念トーナメント大会「立山杯」
  優勝  佐々木 智大
  2位  前 景陽
  3位  山田 空亜
Bクラス(1級〜7級)

最優秀 弥忠田 煌希

優秀  松原 輝

優秀  中嶋 夏乃子

優秀  森 隆生

Cクラス(8級〜20級)

最優秀 永田 武蔵

優秀  永森 航太

優秀  澤田 大地

優秀  坂井 綾花

Dクラス(入門者)

最優秀 川腰 彩葵

優秀  坂井 宗一郎

優秀  長谷川 日向子

優秀  道音 晴



おまけ。ちょうど7/8(日)のNHK杯放送は1回戦 今村義彰VS張豊獣 解説:下島陽平
平ちゃんがTVから出てきて?,自分の解説を解説?





記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集    hide


------------------------------------------------------

「振り返って」 廣田会長



「子供たちが一番楽しみにしているイベントが無事に終わりホッとしている。異常気象、不順な天候の中、引率されたみなさまごくろうさまでした。

「打ってください」いいよ。
「お願いします」いいよ。
見ている子が近くにいたら「おいで、打とうか」 最初は2人ほどから始まり、子供たちが声をかけてきたら断ることはしないので、やがてLになり、凹から口になる。
数えてみたら10人ほど相手をしていた。

口の中をぐるぐる回るのだが、目が回りそうになると、反対に回ったり、行ったり来たり。

「いいね」「OK、次の一手をテスト!全体を見渡してみて」認定証に響く^^のでみんな真剣な表情になる。

「上手になったね」「やるなぁ」軽口を飛ばしながらだが、四捨五入するといつの間にか古稀の身
頭の中ではまだ大丈夫と思っているが、実のところはそうでもない。

隣に移ると、後ろからシャツを引っ張る子がいる、振り向くと「打ったよ」と無言で置いた石を指す。
つまり、待つのは嫌だから続けて相手をして!の意思表示だ。で、相手をするとすかさず打ってくる、打つとまたまたノータイム^^
子供たちの気持ちが良...くわかるだけに、段々小走りになる、体力勝負が続くのだ。

今回は、ミッドナイト囲碁(夜の10時から丑三つ時まで。数名は完徹したようだが^^)を初めて企画した
(希望者のみ・例年は子供たちの自由な時間なので、各部屋(16人)でゲームやおしゃべりを楽しんでることが多い。が、今回は意識的に対局数を増やす機会を多く作ることにした)。
二日間で小生だけでも50局は越えたんじゃないかな。過去、一番多く打った気がする。

そして二日目、囲碁レッスンの他に、紙飛行機大会、じゃんけん大会など、子供たちが楽しみにしていた行事もすべて終わり、みんなが順に帰っていく。
気を付けて帰るんだよ、今度は8月26日のビッググフレンズ碁で会おうね。

あれ、へいちゃん先生(朝8時に家を出て、夜の25時にようやくたどり着いた!)がテレビに映っている!
そうか、今日は先生がNHK杯の解説者だった。
それを横に立って、へいちゃんが解説している。つまり、テレビの中で解説しているへいちゃんをみながら、テレビの外でへいちゃんが解説しているわけだ^^これは写真を撮っておかなくては!

そして、最後は北日本本因坊リーグの棋譜の即席検討会を行った。講師たちの勉強会というわけだ。
へいちゃん先生、大表二段、宮岸アマ名人(今年もプロ試験を受ける!「未在」の精神が好きだとのこと、応援しているよ!)を囲み、富山が誇る高段陣たちと一緒に、プロの感覚を堪能した。
効果抜群!ビッグ碁(無差別クラス)では一層レベルの高い対局が見られることだろう^^みなさんごくろうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 第24回 囲碁林間学校

2017年07月21日 | 林間学校
夏の一大ベント、第24回囲碁林間学校が7月8日から9日にかけて立山青少年自然の家にて行われました
今年は、子供達、パパママ、富山県囲碁関係者約120人が集いました。過去最大の参加数だそうです
今年もへいちゃんや拓都君がかけつけてくれ、みんなと一緒に楽しみました






会場の国立立山青少年自然の家です。 今年は天候に恵まれました




立山青少年自然の家は大辻山(1361m,富山の百山)の山麓にあります。 大辻山は登山口より往復約5時間。山頂からは立山連峰の絶景が広がります。
左より,剣岳2999m(日本100名山,日本のアルピニストが憧れる「雪と岩の殿堂」) その右,奥大日岳2610m(日本200名山)
中央,立山3015m(日本100名山,深田久弥(日本百名山著者)「これぞ名山中の名山」) 右下,称名峡谷と称名滝(落差350m,日本一) 







廣田さん(富山県囲碁連合会会長) 開会の挨拶。
「今年で24回目。一回目のことをよく覚えています。 今年は総勢120名。近年では最大の参加人数です。ここでは毎年、星座観察が楽しみです





拓都君 (日本棋院,初段)
「小学校2年の時に初めて参加し、小学校6年まで毎年楽しみでした。 10年ぶりに参加します。子供達全員と打ちます」






へいちゃん (日本棋院,八段)
「今年は富山県だけでなく、埼玉・名古屋・京都・神戸からも来ておられます。囲碁は世代が違っていても皆で楽しむことができる素晴らしい競技です。 僕も子供達全員と打ちます」



林間学校の流れとしては、棋力別に各クラスに分かれてクラス内でリーグ戦や講師の指導碁、詰碁問題などで最終的に成績を決めます
順位の評価点はクラスによって毎年様々 いっぱい対局を打てば打つほど順位が高い傾向があります

合間に紙飛行機コンテストや、楽しい食事、夜にはプラネタリウム鑑賞もあり囲碁だけではありません



指導碁風景 NO.1




















対局の合間の石田さんの,紙飛行機折り紙教室
石田さんは,紙飛行機つくりの名人 実力も「折り紙付き?」です






2日目に教室で習った紙飛行機での滞空時間勝負 こちらは泊まった部屋ごとでチームを組んで代表者によるトーナメントが行われました





「囲碁負けても,紙飛行機飛ばしは負けないぞ」





指導碁風景 NO.2












今年も「謎の覆面」登場。正体は? 「私は,山の神様「カモシカ」である。子供達、かかってきなさい」




角田ちなつさん指導碁 噂をききつけ京都から参加してくれました。







足立泰彦さん指導碁  こちらも噂をききつけ神戸から参加してくれました。 お面も似合っております 笑 





立山青少年自然の家は食事も定評があります。へいちゃんは子供達と「いただきます」。




夜はプラネタリウム。富山大学天文研究会の学生さん、解説ありがとうございました。







続いて囲碁普及活動について熱い議論。 今後のこと、指導での苦労などなど、夜遅くまでお疲れ様でした。





7/9 早朝。有志(大人3人,ジュニア3人)来拝山799m登山。往復約1時間30分。山頂で7路盤,真剣勝負。



閉会式・表彰式





成績上位者には景品を  参加したみんなに認定証を渡しました 




また今年の富山県代表(小学生・中学生・高校生)の子供たちに全国大会に向け決意表明をしてもらいました。
全国でも頑張ってきてね





締めは恒例のじゃんけん大会 一番盛り上がります 笑



最後にみんなでパチリ  一生の思い出になるといいなあ








【成績】
・Aクラス(有段〜2級)
1位  橋本 和志
2位  和田 晨
3位  山田 空亜
3位  堀田 翔貴

・Bクラス(3級〜9級)
1位  松原 輝
2位  澤田 譲太
3位  奥村 稟央
4位  中田 眞歌

・Cクラス(10級〜19級)
1位  山崎 ひより
2位  谷川 心陽
3位  山本 麻央
4位  大山 寛翔
特別賞 大蔵 修馬

・Dクラス(20級〜初心者&パパ・ママ)
1位  永田 武蔵
2位  塚本 聡太
3位  長谷川 恒太
4位  塚本 恵太
詰碁賞 宮本 尚輝

・下島賞
川腰 颯都 

・大表拓都賞
佐々木 智大

・宮岸黎明賞
永田 大和

足立泰彦賞
辻 桜織 (埼玉)


記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士 ・ hide
編集    hide

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回囲碁林間学校 in立山青少年自然の家

2016年08月03日 | 林間学校
暑い日が続きますが、皆さまどうお過ごしでしょうか?
7月に行われました、第23回囲碁林間学校の様子をお知らせします。 
もうすっかりおなじみ 子供たちが一年で一番楽しみにしているイベントですね

今回はお二人の方に記事をまとめていただいたので両方アップします。
後半、2つ目の記事を書いてくださいましたOさんは南砺市福野で放課後囲碁教室「E碁キッズ」をやられている方です 
毎週木曜日15時~ 福野体育館で活動されているそうなので気になる方は福野体育館のほうにおたずねになられてはどうでしょうか。



7月9日から10日にかけて第23回富山県囲碁林間学校が国立立山青少年の家で行われました。
富山県の熱い夏は囲碁林間学校から始まります と言っても,梅雨明けはまだですが
今年は,子供達,パパママ,富山県囲碁関係者約100人が集いました。







常願寺川と大辻山1361m(左奥)、立山青少年自然の家は大辻山の山麓にあります。



カモシカも見れました


廣田会長の開会の挨拶で始まります。
「今年で23回目。一回目に10才だった子が今では30才台。 23回皆勤しているけど,続けてこれたのは情熱を持った先輩たちがいたおかげです」





今年もへいちゃんが参加 たぶんこの中に知らない子はいないのでしょうね
「富山県での普及活動8年目。 名古屋で手合いの前日に富山で仕事があっても,疲れたと思うことは無い。 富山の子供達から元気をもらっているので,今年は成績がいい」

※今年の公式戦戦績11勝4敗



9時からは棋力別各クラスに分かれてレッスン 

メインは子供たち同士の対局。 手空きの子や希望者はへいちゃんや富山高段者指導陣がお相手 富山は指導陣の層が厚い






















へいちゃんは2日間で子供たちほぼ全員と打っていただきました




今年も謎の覆面現る 「私は山の神様「カモシカ」である。子供達,かかってきなさい」 









対局の合間の石田さんよる紙飛行機折り紙教室 明日朝から滞空時間を競う時間があります






夜は,星座教室とプラネタリウム。富山大学の学生さん,解説ありがとうございました。
 





大人は夜遅くまで意見交換。皆さん囲碁普及活動について熱い議論が続きました。








食事風景 立山青少年自然の家の食事は定評があります。 へいちゃんも子供たちと「いただきます」 








2日目は体育館で、紙飛行機飛ばし大会から。滞空時間で勝負です 石田先生,飛ばし方のコツを解説。

2日目も囲碁漬けです。











閉会式&表彰式。上位Aリーグ1位は橋本光陽君。名水さんから表彰です。





へいちゃん,夏休み全国大会の県代表(小学生・中学生・高校生)を激励

最後にみんなで。来年また会おうね。






2日間疲れたーー



【成績】

■Aリーグ(有段〜1級)

1位  橋本 光陽

2位  橋本 和志

3位  橋本 大志

特別賞 上野 敬大

■Bリーグ(2級〜9級)
 1位  堀田 翔貴
 
 2位  千田 杏咲

 3位  堀田 晃生

 特別賞 吉野 玲央

 特別賞 要明 快成

■Cリーグ(10級〜25級)

 1位  澤田 譲太

 2位  高見 和佳

 3位  中島夏乃子

 特別賞 地田 翔

 特別賞 石黒 愛望

■Dリーグ(初心者&パパ・ママ)

 1位  山﨑 ひなた 

 2位  谷川 心陽

 3位  奥村 澪乃

特別賞 中田 羽秦
特別賞 堀田 真澄

記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集    hide


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
囲碁林間学校に「E碁キッズ」から子供11名・ママ5名で参加させていただきました

一日目は初めて会う子や先生方と緊張しながらも頑張って対局していた子供たちでしたが、林間学校ならではの楽しいイベント(紙飛行機大会・プラネタリウム)や、
食事、夜の枕なげをして過ごした後の二日目は、表情も柔らかくなり楽しんで対局していました。

上級位者との対局、先生方の指導碁、問題集と二日間囲碁に取り組んだ子供たちは確実に成長したと思います。
そして囲碁を頑張っているお友達や応援してくれる大人がたくさんいることを知った子供たちは、これからの励みになったと思います。

そして一番楽しみにしているのが、へいちゃん先生の指導碁。「上手くなったね。」と言ってもらえると大きな自信になります。
その上、今回は二日間ずっと一緒に過ごせて、へいちゃん先生を追いかけ回していた子供たち。
憧れのプロの先生とこんなに親しくなれる競技は他にないと思います。
子供たちが夢や希望を持つことのできる貴重な時間です。

この林間学校では、たくさんの大切な繋がりを感じることが出来ました。

以下は子供たちの感想です。

「上手な子に教えてもらってうれしかった。」
「早く段になりたい!!」
「先生に褒められてうれしかった。」
「級が上がってうれしかった。」
「みんなとお泊り出来て楽しかった。」
「知らない人と仲良くなれてうれしかった。」
「また来たい。」

新たな目標を持てた子もいて、これからまた楽しみです。


囲碁初心者のママたちも先生方や子供たちに教えてもらい一緒に参加しました。
「こんな難しいことを子供たちは、あんなに早く覚えたんだ。」
「前よりも少し分かるようになってきた。」
「ママも昇級したよ!」
「(子供が)囲碁を初めてから、かけ算や文章問題が出来るようになった。今日も頑張ってる姿を見て感心した。」

という感想をお聞きしました。
子供たちと一緒に囲碁を楽しめるようになっていただけたら嬉しいです。


記事 Oさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回 囲碁林間学校

2015年07月22日 | 林間学校
富山県囲碁ジュニアに夏を告げる富山県囲碁林間学校も今年で22回目。 7/11(土)〜7/12(日),国立立山青少年自然の家で開催され
子供たち,パパ,ママ,約80名が囲碁漬けの2日間を楽しみました。





国立立山青少年自然の家はなんといっても自然に囲まれた素晴らしい場所。なんと入口でカモシカさんが迎えてくれました。(猿、ウサギ、クワガタを見た子も


またへいちゃんは子供たちだけでなく、スズメ蜂にも追っかけられました。

林間学校、スケジュール表。 予定がビッシリです。 みんな楽しんでくれるかなあ




今年も名古屋から駆けつけてくれたへいちゃん。余談ですが、林間学校の後長野でお仕事があるそうです 超ハードスケジュール



レッスン・リーグ戦開始です。








へいちゃんは3面打ち指導碁。林間に来た子供たち全員と打っていただきました






富山県が誇る名講師たちも指導碁に参戦。








謎の覆面講師、今年も現る いったい誰なんでしょうか(聡明な富山の方ならわかるかな 笑)







誰か知りたい方は別途ご連絡を


そうそう国立立山青少年自然の家はご飯がおいしいのです。 




1日目の夜に、大人スタッフが集まって立山囲碁キャンプ(座談会)が行われました。
各地での活動報告・悩みなど生の声の情報交換ができる貴重な時間です。 予想通り盛り上がり、夜遅くまで議論されました





2日目。 まずはへいちゃんの囲碁解説から。北日本本因坊リーグ戦。廣瀬(先番)VS舘  予想以上に盛り上がりました。




続いてレッスン・対局です。 夜更かしした子も多く、眠い目をこすりながら対局している子もちらほら見かけられました











へいちゃんも富山県での普及活動5年目。 年間で子供たちとの対局数が約2,000局。 5年間で約10,000局。
成績は,大体1000勝9000敗だそうです。 一局一局が子供たちの思い出になっていると思います。
これからもよろしくお願いします。



表彰式

【成績】
○Aクラス(有段〜3級)
81_入賞者と名水さん
 1位 松原 潤 (富山市)
 2位 橋本 和志(富山市)
 3位 橋本 光陽(黒部市)
 4位 麻生 拓夢(黒部市)

○Bクラス(4級〜9級)
82_入賞者と廣瀬さん
 1位 有田 陽向(富山市)
 2位 千田 杏咲(黒部市)
 3位 石井 寛及(滋賀県)
 4位 荒井 美々(射水市)

○Cクラス(10級〜初心者)
83_入賞者と石田さん
 1位 橋本 彩芽(富山市)
 2位 中田 凪音(南砺市)
 3位 森田 悠真(南砺市)
 4位 有田 瑠夏(南砺市)

Aクラス 



Bクラス



Cクラス





全国大会に向け、小学生代表を平ちゃんが激励



お別れ前に皆で一緒にパチリ。 いい写真  皆様お疲れ様でした





記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする