このごろの下島八段と大表四段と長徳三段

「へいちゃん」こと下島陽平八段と富山県出身の大表拓都四段、長徳徹志三段の活躍や富山の囲碁ニュースをお知らせします♪

NEWS!

7.7  保育園で囲碁(野村保育園)をUPしました。
7.8  とんぼジュニアサークルをUPしました。
8.17  第31回富山県囲碁林間学校をUPしました。
8.17  下島陽平八段・大表拓都四段 とんぼ指導碁会をUPしました。
8.18  とやま囲碁フェスティバル2024・夏・感謝の集いをUPしました。
8.18  第70回県囲碁大会をUPしました。
9.7  下島陽平八段E碁キッズ指導碁会をUPしました。
10.21  第29回県市町村囲碁交流囲碁団体戦(ビッグ碁)をUPしました。
11.2  第14回くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦富山県予選 をUPしました。
12.4  第15回コーセル杯ビッグフレンズ碁をUPしました。
12.17  第三回きときと若獅子八傑戦&ビッグフレンズ碁Winter2024をUPしました。
1.1  第14回くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦 全国大会をUPしました。

下島先生、大表先生、長徳先生に会いに行こう!(大会等のお知らせ)

各種申込み・お問い合わせは←側のフレーム内「メッセージを送る」から連絡をお願いします。

富山のどこで囲碁が打てるの?

富山県内の囲碁が打てるところを紹介します!

[囲碁が打てる場所まとめ]

打てる場所一覧

[ここがおすすめ!囲碁スポット]

■席主は県内トップクラスの実力! 指導力に自信あり。初心者大歓迎♪
囲碁将棋サロン 大沢野(富山市)

■綺麗な碁会所!和気あいあい打ちましょう。駐車場も広いよ
囲碁サロン 爛柯(魚津市)


富山の囲碁スポットを紹介してくれませんか?
富山囲碁スポット報告書

お知らせ

◆直近の大会お知らせ!

◆富山支部連合会の2023年の1年間の活動をまとめた機関紙「烏鷺悠遊 2023」がアップされております。
左の機関誌ー烏鷺悠遊の欄にファイルがあります。
※Safariで見ると写真がぼやける場合があるようです。申し訳ありません

第31回富山県囲碁林間学校

2024年08月17日 | 林間学校
富山県囲碁ジュニアの恒例行事である富山県囲碁林間学校が7月に開催され
今年も大いに盛り上がりました。その様子を鹿面で有名な(?)宮崎副会長にまとめていただきました。


富山県の夏は囲碁林間学校から始まります。今年は未だ梅雨が明けていませんが。
2024年7月14日~15日、国立立山青少年自然の家で開催されました。
子供たち、大人、約100名が集いました。


立山青少年自然の家は大辻山(1361m、富山の百山)山麓にあります。
左:大辻山 右:常願寺川





廣田会長、今年も参戦していただいた下島陽平八段の挨拶からスタート。
 「碁ネコ」Tシャツ似合っています。
  「林間学校31回目、僕もプロになって31年。
  幼稚園の頃から教えていた子が来て「○○大学に合格しました」。
  今年も全員と対局します。思い出を一緒に作りましょう」







対局風景











林間学校のお楽しみ。バイキング方式のおいしい食事。 いただきまーす




対局途中の気分転換。ミスター新井のマジックショー




入門教室や、下島先生・富山県アマによる指導碁も。
















夜にはプラネタリウム。天体観測は雨天中止、残念。富山大学天文同好会の皆さん、ありがとうございます。






2日目は朝から団体戦。即席チームで対戦だ












ボッチャ大会も開催。ルールも簡単で誰でもすぐ始められるので盛り上がります。




子供たちが対局の間、成績まとめ、認定証作成。
お母さんの頑張りで林間学校が支えられています





【成績】

◆立山トーナメント
・Aクラス(有段者~3級)
 優勝:前 景陽(富山市)、2位:要明 快成(高岡市)、3位:松田 彩聖(高岡市)

 


・Bクラス(4級~8級)
 優勝:堀田 兼伸(小矢部市)、2位:永田 楓花(砺波市)、3位:森川 和彦(小矢部市)

 


・Cクラス(9級~16級)
 優勝:北 千紘(滑川市)、2位:田島 光留(南砺市)、3位:向 美優(高岡市)

 
 
・Dクラス(17級~初心者)
 優勝:深谷 唯花(南砺市)、2位:市山 凪(高岡市)、3位:大岩 恭悟(高岡市)
 
 

◆リーグ戦
・Aクラス(有段者~3級)
 優勝:前 景陽(富山市)、2位:永田 武蔵(黒部市)、3位:西田 悠真(小矢部市)、特別賞:北 皐生(滑川市)

 

・Bクラス(4級~8級)
 312_優勝:森川 和彦(小矢部市)、2位:永田 楓花(砺波市)、3位:岡田 美陽(砺波市)、特別賞:中西 章夫(南砺市)

 
 
・Cクラス(9級~16級)
 優勝:下田 楓乃(南砺市)、2位:古田 美織(黒部市)、3位:本間 春華(高岡市)、特別賞:北 千紘(滑川市)

 

・Dクラス(17級~初心者)
 314_優勝:市山 凪(高岡市)、2位:西田 奈未(小矢部市)、3位:金森 優佳子(高岡市)、特別賞:畠中 優栞(南砺市)


 

 
 最後は全員で。来年もまた会おう

 

 



記事・写真:(嫁さんの気性を予報できない)気象予報士

編集:Hide
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回 富山県ジュニア囲碁林間学校

2023年07月30日 | 林間学校
立山町の国立立山青少年自然の家にて第30回 富山県ジュニア囲碁林間学校が2022年7月15日(土)〜16日(日)開催され,
子供達、パパママ,有志,約70名が集いました。

連合会の名カメラマン、川原さんに記事を書いていただきましたのでご紹介いたします。

◆1日目 天気 くもり
数日前の大雨から天気が落ち着き、無事開催することができました。一時は開催もどうなるかと…
朝にはお猿さんが周辺に多数いましたね



受付をして、会場へ。




〇開会式

廣田会長あいさつ
「きょうは7月15日、イゴの日ですねw 囲碁林間学校、今年で30回目です この2日間、新しい友達ともいっぱい碁を打って仲良くなりましょう」




施設の人からの説明もありました。集団活動での心構え、施設での過ごし方等。
「自分のことは自分で行う」 林間学校は学びの場でもあります。




下島先生あいさつ
みなさん全員と打つつもりです。 2日間楽しみましょう。





〇対局の様子

まずは、立山トーナメント戦  4クラスに分かれ、ハンデ戦で行います。


Aクラス


B-1 B-2 クラス


Cクラス



合間にはおなじみのマジックショー 興味津々で見守る子どもたち




トーナメント戦後は、各クラスのリーグ戦、下島先生、各コーチの指導碁や、プリントもやります。

















〇昼食の様子

林間学校のお楽しみの一つ、みんなでの食事








〇夕べの集い
最近の林間学校では行っていなかった気がしますが、久しぶりに開催。
学生の頃宿泊学習と言えばコレでしたね~
司会の「ゆ~ぼ~」さん(立少スタッフ) お話がおもしろく、わかりやすく伝えてくださる方です






〇プラネタリウム・天文学抗議
夜は、星空観察会の予定でしたが、曇り空のため屋内で天文学講義となりました。







講師の、富山大学の学生さん スケールの大きい、星と宇宙のお話ありがとうございました。


◆2日目 晴れ

夜が明け、早速対局! 早起き囲碁、林間学校ならではです。





〇朝の集い
昨日に続き「ゆ~ぼ~」さんの司会で進行
ラジオ体操や、じゃんけん貨物列車(懐かしい!)で朝の眠気を覚まします









〇二日目の対局
リーグ戦も大詰め。入賞を目指し打ちまくります。









〇13路盤リレー碁 

4チームに分かれてトーナメント戦。優勝は、廣瀬コーチ チームでした。










〇ボッチャ大会

一進一退のゲームもあり、盛り上がりました






〇表彰式

まずは、この夏に行われる全国大会出場者への激励



立山トーナメントの表彰





各クラスの表彰













〇閉会にあたり廣田会長・下島先生の講評

下島先生「最近強く思うのですが、努力すれば自信がつくし、自信がつけば楽しくなるものです みんな好きなことに夢中になって努力してみると、もっと楽しめますよ」





〇締めはじゃんけん大会





〇全員集合写真




泊4食 他団体との交流やレクリエーションありの中身の濃い2日間でした
無事に全行程を終えられたことは、立少の方々、下島先生、連合会役員の皆さん、引率各位、そして子どもたちの協力の賜物でありました。世代を超えた学びの場に関わることができて幸せに思います。
みんな、また来年も会おう


〇載せきれなった写真コーナー


裏方のエースお二人。大忙しの集計 いつもありがとうございます。


部屋の片づけ・掃除 責任もって自分の部屋をきれいにします




私(ブログ管理人)の息子(5か月)も参加してました。下島先生に抱っこされて2ショット




笑顔いっぱい






近くの有名某ローカルコンビニに売ってたおもしろおにぎり。(わに!?)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回 富山県ジュニア囲碁林間学校

2022年07月24日 | 林間学校
第29回 富山県ジュニア囲碁林間学校が2022年7月17日(日)〜18日(月)開催され,
子供達、パパママ,有志,約80名が集いました。


会場は,立山青少年自然の家。奥の尖った山が鍬崎山です。
鍬崎山(2090m,日本300名山,尖った山頂にちなんで「富山のマッターホルン」とも呼ばれます)
今年は,お猿さん,カモシカさんは見に来てくれませんでしたが、ノコギリクワガタさんが見に来てくれました。






★開会式

廣田会長
  「私の話は長いと言われているので囲碁の思い出を。
   碁を覚えたばかりの頃,シチョウ知らずに逃げ出してしまいました。
   最後に捕られたと解かった時に,のぞいた相手の顔を今でも覚えています。」





下島陽平八段
  「毎年,子供達の成長が楽しみです。子供達全員と打ちます。初日は1日目で帰る子を優先して対局します」





★対局開始 1日目


最初は立山トーナメントです。各クラスごとに分かれ勝ち上がりのトーナメント





続いてクラス別にリーグ戦です。ルールは,
 ・対局したら              1点
 ・勝ったら           +1点=2点
 ・先生に勝ったら        +1点=3点
 ・下島先生・宮岸さんに勝ったら +1点=4点
  合計点数の多い子が優勝です。


下島先生指導碁4面打ち


宮岸さん指導碁4面打ち。現「北日本本因坊」の実力者です。


廣田会長指導碁


谷村さん指導碁 元「北日本本因坊」の実力者です。


広瀬さん指導碁


塚田さん指導碁


要明さん指導碁


永田さん指導碁。永田さん「やられた」。子供たち「ヤッター!」


高正さん指導碁


川原さん指導碁


七路の碁。今年もカモシカ登場「私は山の神様,カモシカである。子供達かかってきなさい」


森山さん指導


朝倉さん指導


松田さん指導


問題もやります
詰碁トレーニング。詰碁問題に悩まされます。



★囲碁以外も楽しい

恒例となりつつある、Mr新井のマジックショー。
子供達が近寄ってきて邪魔する中,Mr新井マジック成功。



夜は天体観察。天体望遠鏡。残念ながら曇り空で観察できず。
富山大学天文同好会の学生さん,解説ありがとうございました。



★2日目

朝の6時からモーニング囲碁 子供たちは朝から元気です
宮岸さん個人新記録,12面打ち。下島先生も参加






★団体戦
全員が、4チームに分かれ立山群雄ドラフト団体戦。13路盤の連碁です。
プロも初心者も大人も子供も関係ない、みんな選手です。
二転三転の展開にハラハラドキドキ




賞品用の、下島先生直筆の色紙を作成。 あるアニメ作品の言葉を引用しています


★ボッチャ大会

去年やってみて好評だった、ボッチャ大会を今年も実施。 団体戦並みに盛り上がります。 


ボッチャ大会の合間に点数集計・賞状作成。
お母さんの頑張りで林間学校が支えられています



【成績】

★Aクラス(有段者)
■立山トーナメント


  
  ・優勝  永田 大和 (黒部市) 中央
  ・2位  松田 彩聖 (高岡市) 右
  ・3位  米田 有佑 (黒部市) 左

■リーグ戦

  ・優勝  前  景陽 (富山市) 左から2人目
  ・2位  永田 大和 (黒部市) 左から3人目
  ・3位  米田 有佑 (黒部市) 左から4人目
  ・特別賞 折  正春 (高岡市) 左から5人目

★Bクラス(1級〜5級)
■立山トーナメント
  ・優勝  畠山 峻  (滑川市)
  ・2位  塚本 聡太 (魚津市)
  ・3位  畠山 琳  (滑川市)

■リーグ戦

  ・優勝  前林 希胤 (黒部市) 左から2人目
  ・2位  永田 武蔵 (黒部市) 左から3人目
  ・3位  畠山 峻  (滑川市)
  ・特別賞 畠山 琳  (滑川市)


Cクラス(6級〜11級)
■立山トーナメント


  
  ・優勝  箕輪 剛志 (南砺市)
  ・2位  下田 悠貴 (南砺市) 左
  ・3位  村上 桃菜 (富山市) 右
■リーグ戦


  
  ・優勝  長谷川日向子(小矢部市)左から2人目
  ・2位  本間 由栞 (高岡市) 左から3人目
  ・3位  塚田 兼伸 (小矢部市)左から4人目
  ・特別賞 下田 理世 (南砺市) 左から5人目


Dクラス(12級〜初心者)
■立山トーナメント

  
  ・優勝  北村 聖弥 (小矢部市)
  ・2位  谷山 光一 (南砺市)
  ・3位  藤井 相太 (砺波市)


■リーグ戦

  
  ・優勝  関原 香乃 (射水市) 左から2人目
  ・2位  永田 正宗 (黒部市) 左から3人目
  ・3位  金森 由佳子(高岡市) 左から4人目
  ・特別賞 本間 香華 (高岡市) 左から5人目



締めは恒例ジャンケン大会。下島先生相手のジャンケン大会。勝ち残ったら豪華な粗品


全員集合来年もまた会おう。




★下島先生、広田会長の感想・あとがき

■下島先生
なかなかしぶといコロナ禍ですが、今年も元気いっぱいのみなさんと楽しい2日間を過ごすことができて
良かったなあと思っています。
この先も、みなさんにとって素晴らしい思い出ができる夏になりますように!
日本棋院 下島陽平


■広田会長
囲碁林間学校開催にあたり
近年は、コロナ下の中であっても、中止や延期せずに毎年続けてきた。
それは子供たちが一年間で一番楽しみにしているイベントということもある。

特に一昨年は、大変なコロナ下の中で、一か月ほどの間、朝に開催、夕に中止にしようかなど、日々決定が変わった。
開催が近づき、高校生にコロナ患者が出たと新聞に掲載された時、さすがにもうダメかと観念した日のこと、
他の高校の先生から
「そうですか。でも今の高校生たちは、あれも中止、これも中止でストレスが相当溜まっています。開催を検討してくれませんか。」
と小生にとっては多いに勇気づけられる連絡をいただいたことが後押しになり、開催を決定したことがあった。

林間学校の魅力は、たくさん対局して、たくさんおしゃべりをして、自然に同じ世代の
学校の違う友達が増えていくこと。
また年の離れてるコーチたちや大人の方々とも囲碁やそれ以外にも色々なお話をして
美味しいご飯を食べて、みんなでお風呂に入り、外に出てきれいな星を眺めるなど
この2日間はこどもたち、そしてサポートするコーチや保護者のみなさんにとっても
ステキな想い出、経験になるだろうと思う。

閉会式が近づくと、
「ねぇ、どうして林間学校は一回しかないの?」
「来年もぜひ出たい」
「楽しかったぁ」などなど、子供たちは弾けるような笑顔を見せてくれる。
本当に開催して良かったと思う。

僕ら大人の一番の役割りは、囲碁が面白いと思ってもらうこと
そしてよりいっそう囲碁がしたいとのやる気を引き起こすことだと思う。
とすれば今回もその役目を十分に果たせたのではないか、そして無事に終わることができてよかった、と心から喜んでいる。
終わりに、この開催にあたって、多くの方々、スタッフに並々ならぬお世話になったことを心からお礼を述べさせていただきます。
ほんとうにありがとうございました。
日本棋院富山県支部連合会 会長 廣田 徹



記事写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集   hide
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回 囲碁林間学校

2021年07月23日 | 林間学校
第28回 富山県ジュニア囲碁林間学校が2021年7月17日(土)〜18日(日)開催され,
会場である、立山青少年自然の家に子供達,パパママ,有志,約105名が集いました。
コロナ禍で開催が一時危ぶまれましたが、無事開催できたことがなによりです。




今年は,お猿さん,カモシカさんは見に来てくれませんでしたが,ミヤマクワガタさんが見に来てくれました。



まずは受付。全員2週間前から検温表をつけて提出。(元)美人受付嬢。受付・検温・集金よろしく。



廣田会長挨拶
  「今年で28回。第1回に参加した子供達が今では30代になっています。富山県は梅雨が明け好天が期待できそうなので,夜の天体観測が楽しみです。」




下島陽平八段

NHK囲碁フォ−カスでは,4月〜7月はアシスタントとして
上野愛咲美三段の魅力を引き出していただきましたが,8月からはメイン講師を務めます。
忙しい合間を縫って富山まで駆けつけてくださいました。
「毎年,子供達の成長が楽しみです。」






棋力別にクラスに分かれて対局開始 最初は立山トーナメント。



続いてクラス別にリーグ戦です。ルールは,
  ・対局したら         1点
  ・勝ったら      +1点=2点
  ・コーチに勝ったら   +2点=3点
  ・下島先生に勝ったら +3点=4点
  合計点数の多い子が優勝です。










下島先生指導碁6面打ち




宮岸さん指導碁6面打ち。アマ名人戦(2021.07.04)で全国8位入賞した実力者です。




廣田会長指導碁




谷村さん指導碁





広瀬さん指導碁




塚田さん,子カモシカへ指導碁




高正さん指導碁




ときどき休憩タイム




途中、ZOOMで中継。
「みらクルテレビ」の番組「第1回喜代美と誠人の囲碁よろしく」
 会場からのライブ放送です。
 廣田会長と下島先生が富山県の囲碁普及活動について説明。




反対側から。PC画面は木谷正道さん


左から,廣田会長,広瀬副会長,富山県の山の神様カモシカ(宮崎副会長),森山副会長も交代で出演



食事。コロナ対策も万全。1テーブルにつき8席→4席。アクリル板で防御。
へいちゃんと「いただきます」





夜は天体観察。富山大学天文同好会の学生さん、毎年ありがとうございます







2日目。恒例の紙ヒコーキ大会でなく、今年はボッチャ大会。
ほぼ全員が初体験でしたが盛り上がりました。






ボッチャ大会の裏では点数集計や賞状作成など大忙し
お母さんの頑張りで、林間学校が支えられています。







締めは恒例ジャンケン大会



全員集合。最後に全員でパチリ。来年もまた会おう。







【成績】
Aクラス(有段者)
 ○立山トーナメント

  ・優勝  前  景陽 (富山市) 中央
  ・2位  永田 大和 (黒部市) 左
  ・3位  松田 彩聖 (高岡市) 右
 ○リーグ戦

  ・優勝  前  景陽 (富山市) 左から2人目
  ・2位  松田 彩聖 (高岡市) 左から3人目
  ・3位  宮寺 奏和子(黒部市) 左から4人目
  ・特別賞 永田 大和 (黒部市) 左から5人目

Bクラス(1級〜5級)
 ○立山トーナメント

  ・優勝  折  正春 (高岡市) 中央
  ・2位  北  皐生 (滑川市) 左
  ・3位  中道 優駿 (南砺市) 右
 ○リーグ戦

  ・優勝  大山 寛翔 (黒部市) 左から2人目
  ・2位  永田 武蔵 (黒部市) 左から3人目
  ・3位  北  皐生 (滑川市) 左から4人目
  ・特別賞 前林 希胤 (黒部市) 左から5人目

Cクラス(6級〜11級)
 ○立山トーナメント

  ・優勝  櫻永 暉  (小矢部市)右
  ・2位  畠山 琳  (滑川市)
  ・3位  本間 由栞 (高岡市) 左
 ○リーグ戦

  ・優勝  本間 貴大 (高岡市) 左から2人目
  ・2位  長谷川日向子(小矢部市)左から3人目
  ・3位  本間 由栞 (高岡市) 左から4人目
  ・特別賞 村上 桃葉 (富山市) 左から5人目

Dクラス(12級〜19級)
 ○立山トーナメント

  ・優勝  蓑輪 剛志 (南砺市) 中央
  ・2位  大谷 尚己 (南砺市) 左
  ・3位  前田 美裕 (小矢部市)右

 ○リーグ戦

  ・優勝  西田 悠真 (小矢部市)左から2人目
  ・2位  森川 和彦 (小矢部市)左から3人目
  ・3位  山崎 晴生 (南砺市) 左から4人目
  ・特別賞 大谷 尚己 (南砺市) 左から5人目

Eクラス(20級〜初心者)
 ○リーグ戦

  ・優勝  奥  望帆子(射水市)中央
  ・2位  北  千紘 (滑川市)左
  ・3位  永田 正宗 (黒部市)右


--------
管理人(hide) 感想記
参加された皆様、お疲れさまでした。コロナ禍での開催。いろいろ意見があると思いますが
子供たちの笑顔を見ればやってよかったと思います。
今年も子供たちといっぱい打ちました。30局くらい。 ほぼ1年ぶりに会ったA君。
見違えるくらい成長していて驚きました。打ったほかのみんなも全員成長してる。
来年もまた会いましょうね。


----------
記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集   hide

----------
廣田会長あとがき


みらクルテレビ出演顛末記 「第一回喜代美と誠人の囲碁よろしく」

日本棋院富山県支部連合会 廣田 徹




碁縁のあった、みらクルテレビを主宰されている木谷正道さんから「富山の囲碁活動、特に子供たちへの取り組みを新番組の中で紹介してくれませんか」と連絡があった。



ちょうどその日は、子供たちが一番楽しみにしている「ジュニア囲碁林間学校」がある。それなら会場の雰囲気をお伝えしながら、県支部連合会のみなさんや指導棋士の下島陽平八段などと一緒に座談できる。

長年「学校に囲碁」「家庭で囲碁」「友人たちと囲碁」をキャッチフレーズにして、特に子供たちにフォーカスしての普及活動を報告をするのもよい機会かなと思った。


ただ、会場は、カニの甲羅のような形をしている富山県の右下隅三々ほどに位置していて、山の奥深く電波状況が良くない。いわゆるWi−Fiが使えない場所とのこと。

そこでほかの手段で可能か、事前に現地でのテストを行ったり、またパワーポイントなるもので、報告用の資料を年一回発行している機関誌「烏鷺悠遊」を元にまとめていただいたり、碁仲間のみなさんにご協力いただいた。難問の詰碁を解くがごとく、小生だけではとてもできないことをいろいろとお手伝いいただいたことに感謝したい。
 

林間学校の初日午後1時半、放映の時間がやってきた。1時間の長丁場をZOOMを使用して、ライブで進行役を行うのは、もちろん初めての経験。でも県支部連合会のみなさんや指導棋士下島陽平八段など、出演いただいたみなさんと、これまでの富山の囲碁に対する楽しみ方の一端をご紹介した。

途中、出てくれたジュニアたちに、囲碁の面白いところなど、もっと話を聞けたらよかったなど、終わってみれば、いろいろと反省点が出てくるし、できはわからない。が、いくらかでも富山の囲碁の楽しみ方をお伝え出来たとすれば幸いなことである。

想えば30年ほど前から、愛情と情熱いっぱいに参加者目線でのイベント「ビッグ碁」「級位者大会」「林間学校」を次々と開催された諸先輩の長年の献身的な活動に対する感謝、そして数々の功績の記憶を記録(みらクルテレビ・ユーチューブ)に置き換える良い機会になったと思います



今後の目標として下記の2つのことを結びとさせていただいた。

1 園児年代に囲碁を伝えていきたいこと

「囲碁は簡単」「囲碁は楽しい」「今度いつあるの?」

伝えるハードルが高くないこと。指導者にとっても生きがいになること。回数にこだわらずとも、年数回の「囲碁遊び」でもよい。ルールを覚えるだけでもよいし、なにより囲碁の印象が良くなることが大切なことと思われる。

2 林間学校のように、初めての子も上手な子も一緒になっての「囲碁交流合宿」を全国のジュニアたちと一堂に会して行いたいこと

(子供たちはなにがきっかけで、いつ碁の面白さに目覚めるか。富山では、年数回のフレンズ碁や林間学校を開催し、彼らの才能が開花することに期待している。囲碁を通じて、子供たちの心身ともに成長を願い、その機会を提供することも指導者たる大人たちの役割と考えています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回富山県囲碁林間学校

2020年08月11日 | 林間学校
2020,8/8(土)~9(日)にかけて第27回富山県囲碁林間学校が立山青少年自然の家にて行われました。
新型コロナ禍の影響が心配されましたが,子供たち、パパママ、富山県囲碁関係者ら82名が集いました。
(去年は約120名)


立山青少年自然の家は,立山山麓の大辻山1361mの中腹にあり,自然がいっぱいです。

大辻山山頂より(2019.09.07)

大辻山山頂からは,(左のギザギザの山)剣岳2999m (中央の台形の山)立山3015m (右側の高原)弥陀ヶ原 (右側)称名滝(落差約350m)の展望台です。
立山青少年自然の家の裏側の小路はお猿さんの散歩道です。


廣田富山県支部連合会会長 開会の挨拶

「今年は新型コロナ禍で開催を迷いました。参加いただいた方も迷われたと思います。
今年の日本棋院富山県支部連合会が開催する行事は林間学校だけです。
皆様と立山青少年の自然の家の職員の方々のご協力で無事に乗り切りたい。
また、今後2週間,新型コロナに感染された方は私へ連絡ください。責任を持って皆さまへ連絡します。」




武田祥典 日本棋院常務理事 挨拶



「今年,日本棋院常務理事になりました。富山県へは数年前に指導員の講習に来たことがあります。中部総本部と富山県の橋渡しをしっかりやっていきたい。子供達全員と打ちます。」

下島陽平八段 挨拶


「この林間学校に参加するため,絶対に新型コロナに感染しないよう,対局以外は外出も控えて備えてきました。おかげで庭仕事が上手になりました(笑)。子供達全員と打ち子供達の成長をしっかり見てみたい」

各クラスに分かれてさっそく対局スタートです。
1日目はトーナメント戦とリーグ戦です。






★新型コロナ対策です。

大型扇風機で換気

体育館の出入口は開けっ放し。

虫さん(アブ,クワガタ,オニヤンマ)もいっぱい入ってきます。一緒に碁が打てたらいいんですが。幸い曇りで猛暑でなく助かった。その他、マスク着用,出入り口の手の消毒、入所時・朝・就寝前は体温測定,です。

指導風景

下島八段,多面打ち指導


武田理事,多面打ち指導


廣田会長 指導


宮岸さん,初心者指導


永田さん 指導


森山さん 入門指導


高橋さん 高校生指導


高正さん 指導


森川さん 入門教室


今年も現れた「カモシカと子ザル?」 「私は山の神様「カモシカ」である。子供達かかってきなさい」


みんなの楽しみ 食事
立山青少年自然の家の食事は定評があります。今年は新型コロナ対策で,1テーブルの座席が8席⇒4席,バイキング方式⇒定食方式でした。






夜は天体観測。天体望遠鏡。残念ながら曇りで天体観測できず。
説明をしてくれた富山大学,天文同好会の学生さん解説ありがとうございました。





2日目は団体戦が行われました。

左:砺波工業高校 VS 右:富山工専&富山中部高校連合軍


左:ジュニア VS 右:ジュニア&パパ・ママ連合軍


団体戦の間に,成績集計&表彰状作成。お母さんの頑張りでこの林間学校が支えられています。


【成績】


トーナメント戦


 
・Aクラス(有段者~2級)
 最優秀賞 要明 英賢
 優秀賞  山海 温也


・Bクラス(3級~9級)
 最優秀賞 島田 竜誠
 優秀賞  塚本 恵太


・C1クラス(10級以下)
 最優秀賞 鍛治 太樹
 優秀賞  坂元 壮


・C2クラス(10級以下)
 最優秀賞 畠山 淋
 優秀賞  長谷川日向子


○リーグ戦

・Aクラス(有段者~2級)


 優勝  佐々木智大(魚津市)
 2位  山海 温也(滑川市)
 3位  中松 誠悟(魚津市)
 特別賞 折  正春(高岡市)


・Bクラス(3級~9級)
 優勝  永森 航太(富山市)
 2位  島田 竜誠(富山市)
 3位  村上 桃菜(富山市)
 特別賞 旭  龍哉(石川県)


・C1クラス(10級以下)
 優勝  鍛治 太樹(高岡市)
 2位  北  皐生(黒部市)
 3位  河原 桂介(高岡市)
 特別賞 麻生琥二朗(高岡市)


・C2クラス(10級以下)
 優勝  長谷川日向子(小矢部市)
 2位  山越 公貴(黒部市)
 3位  末吉 涼介(砺波市)
 特別賞 橘  龍我(砺波市)


・Dクラス(初心者・入門)
 優勝  小森創一郎(南砺市)
 2位  西田 悠真(小矢部市)
 3位  森川 和彦(小矢部市)
 特別賞 北  千紘(黒部市)


○団体戦

優勝  富山工専&富山中部高校連合軍



最後は恒例のジャンケン大会。何と武田理事がジャンケンデビューです。


今年も楽しい思い出になりました。 新型コロナに勝って来年も会おう。



-------
番外編

8/9午後。急きょ日本棋院富山県支部「半日だけの登山部」結成。登山口(標高約900m)にて。メンバーは、(手前)松田(小5),左から,松田ママ、川原,廣田「名誉隊長」。宮崎登山隊長(日本100名山登頂)はカメラマン業務で写っていない。目指すは大辻山1361m(富山100山)。普通の登山者なら,登り2時間,下り1時間30分のコース。出発時点で富山市は約35℃の猛暑,登山口で約30℃。暑さの中,どこまで頑張れるか?


大辻山山頂1361mにて。2名(宮崎・川原)が登頂。廣田さんは「名誉隊長」⇒「不名誉隊長」に格下げになってしまいました。来年はリベンジし,「名誉隊長」復活を期待しています。
------
記事・写真 (嫁さんの気性を予報できない)気象予報士
編集 hide
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする