お立ち寄り下さり有難うございます
いつだったか、梅酒に使った梅がどうしても食べたくなって、スーパーでみつけた梅酒の梅だけを買ってきた。2~3個たべたら満足(あまり美味しくなかったし)。残りは冷蔵庫にいれっぱなし。 数ヶ月前、梅ジャムを頂いた。うっまい!毎朝、パンにつけて食べた。あっという間に底をついた梅ジャム。あ~、なくなっちゃたな~と思っていた。
そだ!突然思いついて、冷蔵庫で眠っていた例の梅で、ジャムを作ってみる。調べたら、梅ジュースに使った梅でジャムを作る作り方が多く出ている。梅酒に使った梅は・・・・・あった、あった。
出来上がり
食べてみた。違う!頂いた美味しい梅ジャムとは似ても似つかないジャムが出来上がってしまった 砂糖を入れ過ぎだろうか?甘い。書いてあった分量通り入れたのに! 味を見ながら砂糖を足して行かなかったことに後悔した。もう1回作るって言っても梅がないし・・・。仕方ない・・・・来年また作ろう
梅酒の梅じゃなくて、梅ジュースに使った梅がいいのかも?来年は、梅ジュースって、どうやって作るんだ?って所から調べなくてはいけないなぁ~(笑)
今日のお通じ・・・・・少し軟らかいし、ガスが沢山でた。これは、プレドネマ注腸を朝やったせいかもしれない。と、言う事にしておこう・・。出血はなし。