今日も蒸し暑い一日でした
昨日は長女夫婦と次女夫婦そして孫息子(東京に居る長女の息子)達でお墓参りをしました。
お彼岸だというのに暑かった!この孫息子は帰阪するたびに爺ちゃんのお墓参りをしてくれる
優しい孫です さぞ爺ちゃんも喜んでいることでしょう
昼食は帰り道にある大型スーパーに寄って個々の好きなものをゲットして家で頂きます
孫息子のお土産ディズニーランドで買ったお菓子 中身はラングドシャ他クッキーの詰め合わせだったけれど
ご仏壇にお供えした後食後のデザートにみんなで頂きました
霊園に咲いていた大きなすすき、萩の花
今日は皮膚科と内科へ。夕方の方が空いているので4時前に先ず皮膚科へ、もう受付NOは22番でした。
そして内科へ。待ち人一人で早く済みそうなので暫くまっていたら看護師さんが「パソコンが立ち上がらないので
時間がどれくらいかかるかわからない」と。「皮膚科の方に受付を済ませてきたのでそちらへ行ってから来ます」
「順番を取っておきます」皮膚科へ行くと呼ばれた後だったようでしたが直ぐ呼んでもらいました。
先生が「どうですか?」「疱疹の跡は残っていますが神経痛の方はお陰様で殆どで亡くなり楽になりました」
「じゃ薬を大分減らしますので様子をみてください・2週間分出しておくので2週間後に来てください」
2診で診察をしているので診察は早く回るけれど、処方箋ができるのがに間が掛かって・・・・。
調剤薬局でもしばらく待たされて、急いで内科へ・・・待合室には誰も居ない。パソコンの立ち上がりは
スムーズにいったのかしら?と思いながら「すみません遅くなって・・・」とすぐに呼んでもらって
診察室へ。血圧記録帳をみながら「安定していますね。このまま様子をみましょう」診察室を出てきたら
一人患者さんが来られた。130以下なので胃薬だけ処方してもらい(ここは院内処方)帰りにスーパーへより帰宅。
夕方6時にもなればうす暗く日が暮れるのが早くなりました。
庭の水やりは表だけして裏庭は明日の朝やりましょう。早起きをして( ^ω^)・・・
明日はA学園のG・G新会員歓迎大会です。本来なら5月に開催だったのですが雨天で中止に。
その後公園が使えなかったりして梅雨の時期に入り開催が延び延びに
明日はどうやらお天気も大丈夫のようです さあA学園のG・Gは一か月半ぶりだわ。頑張りましょう!
今日も最後までお付き合い有難うございました。