昨日、記事を書いている途中に「ウェブサイトに安全に接続できません」とメッセージが・・・?
何回も閉じては起動するの繰り返して試みるがダメ Wi-Fiの不具合でもなさそう。
仕方ないので時間が経つばかり。諦めてパソコンをシャットダウン。
そして今日またサイトが開かず同じメッセージが・・・。
ネットで検索して解決策を見つけました インターネットオプションの「TLS1.2の使用」にチェックをいれ
有効にすると。やってみました。出来ました ただこの場合は古いのにチェックが入っていれば外しておく。
昨日作成していたエリザベス女王の国葬のテレビ画像を編集したスライドショーJif画像はエラーが出て
アップできなかったのでやり直ししたのをアップします。
これだけの事で2日かかりました 文章の変換もスムーズに行かず時間がかかるのですが・・・
兎に角最近はPCの動きが遅いのです パソコン自体が悪い?買い替えてまだ4年されど4年
まだ報告したいことがあるのですが次回に( ^ω^)・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます