本日は78回目の終戦記念日。
ということは、「吉永小百合君は78歳の人」ということで、
私にとっての戦後とは「吉永小百合君」そのものである。
ちなみに小百合君の誕生日は3月13日。
吾が国が戦争をしないで78年も居られたのは喜ばしい
ことである。
個人的な希望としてはあと22年、なんとか戦争しないで
頂きたいと思っている。
それが達成する前には、私は死んでいるからで、戦争を
経験せずに人生を済ませたいのだ。
私は「そもそも人間は戦争好きな生き物」と思っている。
変態がうようよ居るのと同じで、戦争好きもうようよ居るに
違いない、と思っているのだ。
それが証拠に、「ペリー来航以降の150年史」を見れば
一目瞭然で、吾が国は戦争ばっかりの国である。
1863年 長州藩と「英・仏・オ・米」との下関戦争
1868年 薩長土同盟と旧幕府軍との戊辰戦争
1877年 薩摩藩と新政府軍との西南戦争
1894年 日本と清国との日清戦争
1904年 日本とロシアとの日露戦争
1914年 日本と独逸との日独戦争
1937年 日本と中国の日中戦争
1941年 日本と連合軍との太平洋戦争
自国民が310万人も戦死した太平洋戦争の終戦まで、
戦争ばかりやっていた歴史なのである。
それが、78年も戦争しないで済んでいるのは奇跡的と
個人的には思っているわけだ。
どうか、私が死ぬまで戦争には参加しないで頂きたい。
安倍晋三君が「台湾有事、それは即ち日本の有事です」
と言ったし、先日も麻生太郎君が台湾で「戦う覚悟だ」と
イキっていたから、釘を刺しておかないと・・・ね。
さて、話は変わって、自民党参院・森まさこ君の発言に
ホイッスルを・・・。
「経産省からレクを受け、ブライダル補助金を議論する」
というツィートに嗤いが込み上げた。
単なるブライダル産業界への「税金ばら撒き」だろうね。
で、自分の政治資金パーティで回収する魂胆だろうね。
まさしく異次元の阿呆過ぎて嗤いが止まらん。
何度も言うが、何をやっても吾が国の人口は増えない。
人口が減った際に必要な政策こそ急務なのである。
本当におめでたい国民なことよ。