8/22(日)~8/24(火) 尾瀬・草津・志賀に行ってきました。
やはり日中は暑かったけど、朝晩は涼しくP 泊でもゆっくり
寝ることができ、温泉も入れたしリフレッシュにはいい旅が
出来ました。
22日 2時ころに出発 関越道沼田インターで降り、
そこから10㌔くらい行った「道の駅 白沢」でP泊
ここは温泉も併設されていて尾瀬に行くにはもってこい
の道の駅です。
翌日 朝4時30分に出発し この日は平日と言うことで
尾瀬の鳩待峠駐車場まで入ることが出来よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/dae13051ec3b4db2c5288b772638268d.jpg)
朝5時30分くらいでこの入り これが平日でも9時前には
満車になり入ることができなくなり、下の駐車場に置き
バスで来なくてはならないのいで大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/193cc5d75812df96bfa29f7eff9abd63.jpg)
いよいよ出発です 約18キロの道のり頑張ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/f67fd0535752303c15102dbb350abde0.jpg)
雄大な尾瀬ヶ原 まだ人も少なくいい気持ち
時折吹く風が涼しい でも暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/085ec1b1b22c17017e5fc6bf9ff7ceba.jpg)
至仏山 天気が良くキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/a6ac51e1a5e85607f982ec7e42c880d0.jpg)
尾瀬で有名なヨッピ橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/5e00d5018346060cdb1a23795d352ce8.jpg)
駐車場に帰ってきたのが12時30分ころ 歩き歩いて
6時間 2万8000歩 案の定満車状態でした。 疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/6b0fbc365e2f08bee05142190ed299df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/3d072a3608929179fd87fcc9c3236a17.jpg)
汗をかいたので 草津に向かっていた途中にある
「六合 道の駅」により温泉へ
意外やここが少しひなびていて源泉賭け流しの温泉で
すごく良かった。 本当は、ここにP泊しようと思っていたが
まだ時間が早いので草津まで行ってしまうことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/6b05c7e1508f445a99b109a16ca89f0b.jpg)
「草津運動茶屋公園 道の駅」 ここでP泊とします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/95a35a498092e9e2377a8def9b8f6588.jpg)
ここは、第三駐車場がおすすめ 奥まっていて静です
たくさんP泊しています 夜には満車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/24974801d68c1aed4d2edbd924c231de.jpg)
朝起き 涼しいな~と気温を見たら20度!!!
よく寝れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/75c0bc7addfad88088692052e3b391fc.jpg)
草津 湯畑 朝早いので空いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/6d80ad0fb35ae248cd1d54181776b130.jpg)
ここで、朝から温泉に湯畑の隣にあり無料!
でも、お湯が熱くビックリ かけ湯をたくさんして慣れてから
入ります それでも耐えられず すぐ出てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/e514cfe017c943c16f8768757aa94b52.jpg)
白根山 湯釜 神秘的な色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/fc3dd1297e3396983d854225d9190b30.jpg)
国道最高地点 草津~志賀道路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/beb8baf1f92dc21a60dc11f63cb8faeb.jpg)
草津前山リフトで山頂へいき48池まで散策
意外と疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/2243ddb0433957b7eb58bfed5f5c2296.jpg)
途中の渋池で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/69/998c33b5680d5f5820d020bd1be59c87.jpg)
気持ちいいが 暑い 地元の人も言っていたが
こんな暑いのは初めてとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/39/6c64ea2ee7dc160a35fd65d0f7aaa078.jpg)
48池を散策をし汗をかいたので温泉を探してたら
見つけました湯田中駅前温泉 駅にくっついている温泉
またここがいい温泉でさっぱりとして家路に向かいました。
今回は、尾瀬を歩くと言うのがメインで3日間よく歩き
いろんな温泉に入り暑いと言っても夜は涼しく別世界でした
また、暑い東京に帰ると思うとウンザリです