昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

懐かしぬいぐるみ レトロップス&昭和のぬいぐるみ

2022年12月02日 | おもちゃ・人形

 

予約していた、ぬいぐるみが届きました。

懐かしぬいぐるみ レトロップス おすましコトラちゃんです。

(大きさは16.5cm)

三英貿易で1970~80年代に発売していた

ぬいぐるみが再現されています。

ぬいぐるみは他にも、犬やネコなどの種類がありますが、

このコトラちゃんが一番、レトロで可愛らしく感じたので

これを選びました。

 

 

 

 

 

1970年代の景品交換カタログに掲載されている

ぬいぐるみです。

どのぬいぐみもレトロで可愛らしいのですが、

 

 

 

特に、この7体が可愛すぎます

いつか、復刻販売されないでしょうか

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。


FUJIHOROメモリーズミニコレクション

2022年10月31日 | おもちゃ・人形

 

予約していた「FUJIHOROメモリーズミニコレクション」が届きました。

(今回は台紙も一緒に購入)

ケトル、ミルクパン、キャセロール、両手鍋の全8種類です。

 

 

 

 

 

ママタイムとリーメントのキッチンに

飾るには少し大きいサイズなので、

ユカちゃんのガス台に置いてみました。

 

 

 

両手鍋とキャセロールは

リカちゃんニューキッチンの棚に

 

 

 

 

 

昭和のハニーウェアシリーズのリーフレットより。

 

 

 

このサンフラワーのティーポット、両手鍋は持っているのですが、

同じ柄のケトルとキャニスターも、いつか手に入れたいです

 

 

 

 

 

復刻のメモリーズシリーズ、

このミルクパンと丸フリッカーを購入して普段使いしています。

ミルクパンは寒天とゼリーを作る時に

役立っています。

ゼリー型に入れる時に液がこぼれないので

とても使いやすいです。

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。


洋食屋さんのミニチュア

2022年10月09日 | おもちゃ・人形

 

 

最近、ミニチュアブログみたいになっていますが、

今回もまたミニチュアネタです

 

 

 

カプセルトイの「街の洋食屋ランチマスコット」です。

 

 

 

 

ランチハンバーグ、ランチナポリタン、

 

 

 

メニュー表&紙ナプキン、

 

写真を撮り忘れましたが、

中にメニューが書かれています。

 

 

 

デザートプリン、ランチカレーの全5種類。

 

全種類、リアルで美味しそうな作りです。

しばらく眺めていたら、

無性にナポリタンが食べたくなってきました

 

最近はミニチュアに夢中で

ネットでミニチュアの画像ばかり見ているのですが、

時々、ミニチュアではない物も

ミニチュアに見えてしまう事があります

この後、まだいくつか予約しているので、

しばらくはミニチュアブログになるかと思います

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。


昭和レトロ リカちゃんキッチン

2022年09月24日 | おもちゃ・人形

 

懲りもせずにまたこんな物を買ってしまいました

昭和レトロな「リカちゃんニューキッチン」です。

 

 

 

 

 

水を入れて洗い物をしたり、

ミキサーを回したりして遊ぶ事ができます。

 

 

 

 

 

両サイドにはこのような壁が付いているのですが、

 

 

 

他の家具といっしょに飾りやすいように外しました。

前回の記事のキッチンシンクと並べて遊んでいます

 

 

 

 

 

 

変わってこちらは応接間の方。

ミニチュアのスピーカをキャンドゥで見つけたので、

ピコユニットのステレオと合わせてみました

 

 

 

 

2,3年くらい前に買ったミニチュアのレトロテレビ。

ずっと飾り棚の中に入れていたのですが、

応接間に合うかなと思い置いてみました。

中にはダイソーのポストカードを入れています。

夏も終わったので、そろそろ

今の時期に合った絵柄のカードを入れようと思います

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。


リカちゃん応接セット

2022年09月09日 | おもちゃ・人形

 

リサイクルショップで

昭和レトロなリカちゃんの応接セットを見つけました。

付属品、箱なしですが

傷も汚れもなくきれいな状態です。

 

 

 

 

 

リカちゃんのサイドボード、タカラピコユニットで

応接間を作ってみました

暖炉と絵画以外、ほぼ100均の材料です。

壁紙は、キャンドゥの背景ボード(数年前の商品)を

カラーコピーして貼りました。

絨毯も数年前のキャンドゥの商品です。

床はダイソーのリメイクシートを貼りました。

 

 

 

 

 

このレトロなキッチンシンクは数年前に

ネットで見つけ購入した物です。

ずっと閉まったままでしたが、

応接間を作ったついでに出して飾る事にしました。

これも100均の材料で少しアレンジ

セリアのタイル風シールが、ピッタリ合うサイズだったので

とても貼りやすかったです。

レトロな花柄のマスキングテープもセリアの商品です。

 

 

 

 

リカちゃんのダイニングテーブル、

ユカちゃんの冷蔵庫も数年ぶりに出しました。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。