レトロなパッケージの「ラインケーキ」ドンキで購入しました。
写真では分かりにくいですが、すごく長い大きさのお菓子です
計ったら38センチくらいありました
どんな味なんでしょうか?食べるのが楽しみです♪
イワモトのタマゴボーロこれはヴィレッジヴァンガードで購入。
パンダキャンディ沖縄のお菓子を売ってるお店で発見
パンダが昭和チックなダサ可愛い感じで気に入りました
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
レトロなパッケージの「ラインケーキ」ドンキで購入しました。
写真では分かりにくいですが、すごく長い大きさのお菓子です
計ったら38センチくらいありました
どんな味なんでしょうか?食べるのが楽しみです♪
イワモトのタマゴボーロこれはヴィレッジヴァンガードで購入。
パンダキャンディ沖縄のお菓子を売ってるお店で発見
パンダが昭和チックなダサ可愛い感じで気に入りました
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
ネットショップで買った折り紙のセットです。私が子供の頃は、こういう
プラスチックのケースに入った折り紙をよく買ってもらってたのを覚えてます。
一番記憶にあるのは、トーヨーのカコちゃんおりがみですね。
中には着せ替え人形が入ってます
多分、入ってる折り紙を使って遊ぶのだと思います。
折り紙は3種類。女の子やフルーツに野菜など可愛らしいイラストです。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
象印の魔法瓶リサイクルショップで見つけました。箱入り未使用です
この魔法瓶とお弁当を持ってピクニックに行きたい気分になりました(笑)
このゾウさんのマークが可愛くて好きです♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
古い金物屋や陶器店で購入した昭和レトロな壁紙です
花柄のは水で貼るタイプ、他のはシール状になってるタイプの物です。
ハムスターのエサを入れてるボックスや、キッチンのストッカーなど
写真のようにいろんなところに貼って使ってます♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
今日のおやつは一口サイズの塩大福
主人の出張みやげです。出張に行く前、「レトロな物が眠ってそうな
商店街があったらついでに見て来るよ」と言われ
楽しみに待ってたんですが、何もない場所だったみたいです・・・
今回は残念でしたが、また違う場所に行った時に期待しようと思います
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。