荒物屋さんで見つけた炊飯器と電子ジャーのカバーです。昔はご飯を炊くのと保温は別だったんですよね。
私の実家でも、昔はガス釜と保温ジャーがあったのを覚えてます。
広げるとこんな感じです。家の炊飯器にかぶせてみました。
電子ジャーの方は大きいサイズなので、わが家の炊飯器には合いませんね
ジョイフルシリーズで揃えられたレトロなキッチン。おねえさんのエプロンがすごくキュートですね
この写真のチューリップ柄の方が可愛くて好きです
炊飯器カバーの他にも、トースターカバーやふきんなどもあるみたいですね。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。