高山の商店街で見つけた、ちり紙ですたて24cmよこ19センチの大きさです。
他にもネコのチャーリーもありましたが持っているので買いませんでした。以前にも載せています。
レトロなパッケージの漢方薬。これも高山で。実際に飲むというよりコレクションですね。
このミノワ薬店さんで購入しました。
お店にはパッケージが沢山、飾られていました。
さすがに全部は買えませんでしたが、どれも私の好みの柄ばかりです。
東郷青児のイラストのレトロなパッケージのお菓子です。これは帰りの松本駅で見つけました。
コレクションしておくためにそろっとテープをはがしました。中のお菓子もレトロで可愛いのかなと期待しましたが、
ちょっと渋い感じのクッキーが入っていましたでも、とても美味しかったです♪(中にクリームがサンドされています)
これは翁堂さんというお店で購入したサブレです。翁堂さんは以前から行ってみたかったお店です。
ネットで見て、このミミーという鳥がとても可愛いなと思っていました。
喫茶もあり、タヌキのケーキを食べて帰りました。バタークリームとチョコの懐かしい味のケーキです。
以前、川崎のお店で見つけて食べたとブログに載せましたが、
違うお店でまた見つけられると思っていなかったので、ちょっと嬉しくなってしまいました
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
時々、レトロ探しを兼ねて、旅行されているのがとても羨ましいです。私にはそんな余裕が無いので・・・
いつかブログで紹介されてる場所に行けたら良いなって思います。
いやー懐かしー!
いつもブログ、見ていただいてるのですね。
ありがとうございます♪
夫婦二人、旅行が好きなので、一年に1回、秋に旅行しています。
楽しみな旅行が終わってしまい、少し気が抜けてしまいましたが・・・(笑)
なので来年の秋を楽しみに、また一年、頑張ろうと思います。
メロラップさんもタヌキのケーキ、懐かしいですか
このケーキは昔、母が時々、買ってきていたケーキで、
見るとほんとに懐かしくて感激してしまいます(笑)
高山で見つけられて嬉しかったです♪
でも裏に書いてある住所は全部、富山でした(笑)
もしかしたら昔、同じ薬が家にあったかもです。
昔は家に薬屋さんが売りに来て、オマケをもらうのが楽しみでしたね。
鎮痛剤とせきどめが3種類ずつあります。
飲まずにコレクションになりそうです。
こんな柄の布欲しいな・・・
旅行の記事も楽しく読みました。
ルナさんの全国レトロ旅行記、出ないかな(笑)
ブログの読者は、るるぶより欲しいと思います~
ほんと布があったらいいですね♪
あと、この鳥の絵で缶も欲しいなと思いました。
お店のケーキのビニールにもこの鳥のシールが貼ってあって、
お店で食べた後、思わず携帯に貼って持って帰りました
レトロ旅行記、作ってみたいです(笑)
絶対捨てられませんね~(*^^)vステキ過ぎて
でも美味しいクッキーだったのでよかったです。
包装紙は捨てれませんよね~
大事にとっておきます