昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

クロックポットでカレー

2010年06月10日 | 夕飯

今日の夕飯はカレーライス

先日、リサイクルショップで購入したクロックポットで作ってみました。

一番初めはシチューを作ろうかと思ってましたが、

カレーが食べたくなりカレーに変更しました

この鍋で煮ると野菜も煮崩れせず、味もコクが出て美味しく出来上がりました  

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーみ)
2010-06-10 22:57:49
美味しそうー
カレー皿も雰囲気いいなぁー。
みんなでチーズフォンデゥユなんか良さそうね。
返信する
Unknown (もも)
2010-06-10 23:30:45
カレー美味しそう~♪
カレースプーン、我が家にもありましたよ!
カレー皿も懐かしいし
福神漬けの容器も可愛いですね~。
返信する
ちーみさん (ルナ)
2010-06-10 23:58:56
このカレー皿もリサイクルショップで買ったんでよ(笑)
昭和のカレー皿って感じですよね。
チーズフォンデゥユもいいですね~♪
いつかやってみま~す☆
返信する
ももさん (ルナ)
2010-06-11 00:19:14
ももさんの家にもこのカレースプーンあったんですね~
おもちゃ博物館に行った時に、
おみやげコーナーに売ってたんですよ♪
カレー皿は私が子供の頃、家には普通の丸い皿しかなくて、
こういうカレー皿に憧れてました(笑)
福神漬けの容器も私好みの花柄で気に入ってま~す♪
返信する
Unknown (ばんび)
2010-06-17 16:42:40
美味しそうなカレーですね!
ほんと 具も煮崩れせずに きれいです。
カレーのお皿も 超かわいい形!
私もクロックポット 欲しくなっちゃった♬
返信する
ばんびさん (ルナ)
2010-06-17 17:56:40
いつもはジャガイモが崩れるんですけど、
煮崩れせずに美味しくできました♪
カレー皿も昭和を感じさせる形ですよね。
気に入ってます。
クロックポットは材料を入れて煮るだけだし、
そのまま出かけても安全で、便利ですよ☆
返信する