昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

面白いパッケージ

2011年07月20日 | パッケージ

 

100円ショップのキャンドゥで見つけたこんぶ飴です。

昔からあるパッケージなんでしょうか。初めて見ましたね。

こんぶ飴なんて普段、買う事はないですが、

このパッケージの面白さに思わず買ってしまいました。

 

 

おじいさんと孫?の絵がとても微笑ましく感じます。

 

 

 

中の飴はよく思い出すと祖母が食べてたような気もしてきました。

この包み紙に覚えがあります。

食べてみたのですが、飴というよりキャラメルのような食感です。

 

 

 

  

あと、この前の100円ショップのレモンで買ったコアップ・ガラナを飲んでみました。

オロナミンC のような味がして美味しかったです♪

普段、売ってるのを見た事ないですが、また見つけたら買ってみたいと思います。

 

 

  

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ぽぽちゃん)
2011-07-21 18:23:54
昆布飴って子供の頃は、苦手でしたが、今なら食べられる気がします♪(^-^)
イラストは中国?日本人じゃなさそうですね、ぼうやとおじいさんの優しいイラストですね(*^_^*)
宇宙百貨と言うお店に、よくあるイラストっぽいです☆
返信する
ぽぽちゃんさん (ルナ)
2011-07-21 19:04:40
こんばんは☆
昆布飴なんて子供の頃はあまり食べようと思いませんよね。
それぐらい地味なイメージだったけど、食べてみたら意外に美味しいなあって思いました♪
イラストは言われて見ると宇宙百貨にありそうな感じですよね。
宇宙百貨といえば昔、よく行ってました。
確かお店はなくなってしまったんですよね
レトロっぽい物が沢山あって好きだったのに残念です!
返信する