レトロなパッケージの動物四十七士ビスケット
「たべっ子どうぶつ」のルーツになったお菓子だそうです。
「たべっ子どうぶつ」は子供の頃よく食べてましたが、
この袋のビスケットは初めて見ましたね
いつも祖母が買って来てくれて、動物の名前は何かと
言い合いながら一緒に食べてました。すごく懐かしいです
このキャンディも子供の頃、よく食べてました
食べたあとは、こんな風にのばして集めてました
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
レトロなパッケージの動物四十七士ビスケット
「たべっ子どうぶつ」のルーツになったお菓子だそうです。
「たべっ子どうぶつ」は子供の頃よく食べてましたが、
この袋のビスケットは初めて見ましたね
いつも祖母が買って来てくれて、動物の名前は何かと
言い合いながら一緒に食べてました。すごく懐かしいです
このキャンディも子供の頃、よく食べてました
食べたあとは、こんな風にのばして集めてました
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
昭和レトロなブリキの衣装ケースです
昔、私の実家にもブリキの衣装ケースがあったのを覚えてます。
こんな可愛らしい絵柄ではありませんでしたが・・・。
写真のおサルさんやワンちゃんのぬいぐるみ、本物が欲しいです
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
もうすぐクリスマスですね
写真のサンタさんはレトロな物ではないんですけど、
3年くらい前にホビーオフで出会いました
スイッチを入れるとクリスマスソングが流れ、ライトが点きます
しかし、音がメチャクチャ大きいので、ずっとはつけてられません・・・
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
セキグチ製のソフビ人形ローラちゃん
お花を抱えた、とても可愛らしいお人形さんです
セキグチのお人形はみんなプックリしてて可愛いですね♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
高級京花紙 チャーリー
レトロなパッケージに入った、ちり紙です。
私が6歳頃まで住んでいた古い家のトイレでも、
こんな感じのちり紙を使っていた記憶があります。
当時はまだトイレットペーパーではなく、
木の箱を置き、その中にちり紙が入ってました。
レトロで可愛らしいネコちゃんです
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。