2ヶ月に一度の注射をしてもらいました。
地味に痛い皮下注射ですが、副作用がないのでありがたいです。
喘息の既往で、長年呼吸器内科を受診しています。
以前は吸入をしても、ステロイドで抑えても、喘息の発作はなかなか改善せず。
ほんとに苦しい日々でしたね。咳が止まらず眠れぬ夜を迎えたり、仕事場でも発作が出たり。
四年前、春に病棟で謎の肺炎が広がり、私もかかってしまいました。死ぬほど苦しかった。
でもそれをきっかけに、改善しないまま通院していたクリニックから転医。
今通っている総合病院の呼吸器内科に駆け込むと、入院を勧められるほど肺炎が悪化していました。
今の主治医に出会い、耳鼻科と連携して難病指定を受け、注射治療を始めました。
注射治療はまる三年になります。昨日、肺活量の検査をしましたが、これ、以前はめちゃくちゃ苦しくて。
ともかく息を吸い込めば咳き込み、吐き切るのがまた苦しくてゼイゼイ。
生き地獄みたいでした。検査の担当が鬼教官に見えたくらいで。
昨日は嘘のように楽にできました。以前ならば検査数値が測れず何度もやり直しでしたから。
ふつーに息ができる健康ってありがたい。