極小の店ですが、きちんとコロナ対策も施し、何より店員さんが感じいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/59855496f5cce990e87ec15a19cf716d.jpg?1657230681)
その笑顔は、営業ではなく心からのおもてなし。
新幹線線路脇なので、結構振動も楽しめました。
まずはコロナビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/b3d37a732633651b0e999d823cdeb51e.jpg?1657230777)
コロナだから、コロナビール売れなくなったかなあと心配する私に、
「そんなの関係ないよ。美味いから」と息子は、慣れた手つきでライムを搾り、皮を瓶の中へ落とします。
コロナビール、私は2回目かな。飲みやすいですね。後味優しい。
タコスを3種類、ニンジンのサラダとタコと野菜のカルパッチョ風の和え物をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/b7548e3000db46bfde7a8b0699379088.jpg?1657231008)
ニンジンサラダはクリーミー。ポテトチップが混ざってるかな?
タコと野菜のカルパッチョ風はパクチーがアクセント。ライムの酸味であっさりいけます。
タコが柔らかくて驚いた。ボリュームもあります。
こんな小さな瓶のビールで結構酔いました。もう一本いきたかったけど、階段が狭くて急傾斜だったので、危険回避で2杯目は烏龍茶に。
お腹いっぱいになりました。
会計後は、外まで笑顔の店員さんがお見送り。
「また来てくださいね」
はい、美味しかったです。ごちそうさま。
お店って、味だけじゃないんだよね。