ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

1/23 久々の対人ボウリング。

2015年01月27日 | notひとりボウリング

mixi繋がりのボウリング仲間に誘われて、久々の対人ボウリング。
誰かと一緒に投げる事の方が貴重なσ(・_・)って・・・

実はσ(・_・)ここんとこ好調なんだぜ(-_☆)、と言う思いは当然隠していざ出陣!

ところが。普段と違う環境に力が出せない井の中の蛙くん。

1G目は練習!と言い逃れするとしても、
4G目が目一杯で投げて100ジャストって・・・orz

そのあと一時復調するも確変タイムは訪れる事無くラストゲーム。
σ(・_・)のグダグダなスコアに引きずられて、
マイボウラーな2人もイマイチスコアが伸びない状況で、
トータルスコアはσ(・_・)が一歩リード!
こりゃ、頑張るっきゃねぇべ!とリキんで気合が空回り

ゲームを投げ終わってから、
「あ、少し遅れて合流した相手の方が1ゲーム少ないや」
と気付きました・・・ORZ

それにしても、金曜日の深夜のラウ1って賑やかなんですねー。
半分くらいがヒャッハー!なボウラーで感動しました(辟易)
ラインを超えて投げるのはズルだって、
輪投げ遊びをする幼稚園児でも理解できそうなルールなのになぁ。