ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

【競馬予想】共同通信杯は同じラインを狙う感じで。

2017年02月12日 | 競馬予想

馬券を買ったのがレースギリギリだったので、

既に結果が出てからのブログ投稿です。自己満足万歳。

先週の東京新聞杯、ガチガチ一番人気だったエアスピネルの単勝を買って3着轟沈。

今週の共同通信杯もエア&武豊のコンビが出走します。

ボウリングで一度スプリットになっても、

狙ったラインが間違ってないと思ったら、同じラインでもう一回投げる感じで、

今度こその⑤エアウィンザー。今回は複勝で。

***

(結果)

はーずーれー。直線で完全に前が塞がりましたね・・・

武豊があんな騎乗をするなんて、

松永裕美プロのノーヘッド投球を目撃したような気分。

複勝ころがし、予想以上に難しいッス。。。

AVG180を目指すのと同じくらい簡単だと思ったのに!?


2/10 レーン案内トラップ

2017年02月12日 | ひとりボウリング部

混んでいるのを承知でまたも金曜日にR1府中本町に出撃してきました。

受付でボウラーズクラブの投げ放題なことを確認して、
空いていた中から一番一般レーン近い側と案内された9レーンを選択。
席に行ってみると、マイボウラーレーンのはずの11・12レーンで、
レジャー系の学生さんが投げている。
あれ!?と思いつつ、もう10Gを超えていたので、そろそろ撤退するのかな?
と考えて、何も言わずに9レーンでスタート。
1G目、2G目ともストライクが重ならずにスコアは伸びないものの、
一応スペアは取れているし、立ち上がりとしては及第点。

ところが、2G目の終了間際に新たに隣の10レーンにハウスボウラーさん2名ご案内。
1~8レーンがガラ空きなのに。。。
しかもそのうちの一人がもう一人に投げ方を教わっているような状況で、
2人でレーンに乗ってフォームの確認とかし始める始末。。。こら、あかん。

ってな訳で店員さんに声を掛けて他レーンに移動しようと思ったら、
タイミング悪くマイボウラーレーンが埋まってしまっていて・・・
「そもそも、9レーン以降はマイボウラーレーンって言われたんだけど!?」
って文句を言ったら、「金曜日は13番レーンからでして・・・」だって。

じゃあ、受付のミスじゃねぇか!とカチンと来たもののどうしようも無い。
そんなに長くは投げないからと、8番レーンに移動させて貰って、
7番レーンにはなるべくお客さんを案内しないようにお願い。
実は移動してすぐの1Gはイライラ気分が解消できずに、
途中から集中力も切れてトンデモナイスコアを出したんだけど、
これは集計対象外ってことに自己裁定。。。

せっかくストレス発散にボウリングに来てるのに、
イライラしても仕方ない!と切り替えて、その後は安定感重視で投球。
8G目、190を出せばAVG180で 気分良く帰れるかな、
と言うところで、9フレスプリット。
10フレラストでストライクと取ればギリギリAVG180!!
と言うところでノーヘッド。

うーん、結局何だかモヤモヤした気分のまま終了。
やっぱり、あの受付のミスがメンタルに影響したんだっ!(八つ当たり