ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

[IBT]今更ですけど、メルカリやってます?

2020年04月05日 | IBT

一昔前まで、「IT」と呼んでいた「Information Technology」(パソコンやスマートフォンなどの情報技術の総称)ですが、最近は真ん中に「Communication」を入れて、「ICT」と呼ぶのが流行りらしいです。ITを用いた「コミュニケーション」の意味をより強調した感じですかね。

んじゃ、ボウリング関連の情報を漁るためにIT技術を活用するなら、間に「Bowling」を入れて、「IBT」でも良いんじゃね?と思うのですが如何でしょう。

***

と言う訳で、IBT活動第2弾。(第1弾はコチラ

皆さん、メルカリやってます!?さすがにメルカリを知らない情弱さんがこのブログに辿り着けるとは思わ南いですが、σ(・_・)の周辺の人と話していると、思ったよりも利用者が少ないんですよ。隠しているだけかもしれませんが。

不用品を簡単にお金に換えられて、欲しいものが安く手に入る。最高のサービスだと思います!この手のサービスを利用するのに心理的ハードルが高い人もいると思うんですが、「ボウリングでストレートボールしか投げられないおっさんが使えるんだぜ!?」フックボールで華麗にストライクを連発する皆さんなら、余裕だと思うんです。ボウリンググッズも色々と出ていて面白いですよ。

試してみようかな、と思った方は、ぜひ招待コードの欄に「RKPTMK」の入力をどうぞ!500ポイントがおまけで貰えます。ちなみに、σ(・_・)も紹介料500ポイントが貰えるのです。何卒っ!

パソコンからでもある程度利用できますが、元々はスマホアプリ専用で始まったサービスなので、スマホアプリの利用がお勧めです。

https://www.mercari.com/jp/


気が付けば自粛中。

2020年04月05日 | 雑記

相変わらず新型コロナウイルスが猛威を振るっています。

・・・と言っても、インフルエンザの流行期みたいに、

職場の人や友人にワラワラと感染者が出ているわけではないし、

ちょっと当事者意識が希薄な感は、正直否めません。

外出自粛要請が出ても、思わず普段通りに過ごしてしまうのも

仕方が無いと思うのです。

この週末も、σ(・_・)は普段通りに過ごしてしまいました。

 

***

 

ダラダラと10時過ぎまで寝て、朝食か昼食か微妙な時間帯に食事。

ポテチを食べながら、スマホでゲームをやったり漫画を見たり。

気が付いたら夕方で、風呂入って夕食を食べて・・・

自粛の意識なんて全然持っていないんだけど、一歩も外に出ていない。orz

一家揃ってそんな感じです。

嫁は、switchを握りしめて無人島を走り回っています。

 

ちなみに平日は、年度末・年度初めのデスマーチ中で、

ボウリングどころじゃ無いので投げに行けていません。

そう言っているウチにラウンドワンも休業に入っちゃったしね。orz

 

少しでも早くコロナウイルスが終息してくれるよう、

皆さんで協力して行いきましょう!(説得力ゼロ)