ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

大雪≒激ムズレーン!?

2018年01月23日 | 雑記

大雪です。

雪国の人には「都会モンは軟弱だなぁ」と失笑されるのでしょうが、

滅多に降らない雪に対してなんて、脆弱な備えしか無いので、大変なのです。

日頃、ラウンドワンの甘やかしレーンでばっかり投げている人が、

スポーツコンディションでスコアを出せないからと言って、

「だって、仕方ないじゃん」なのです。

***

幸いにも超絶ホワイト企業勤務なので、3時には帰宅OKになったのですが、

「この時間でこの天気なら、ボウリング場激空きかなぁ。。。」と真剣に考えたのはナイショ。

さすがに、帰りの足が無くなりそうなので自重しました。

夕方に本格的に雪が積もってきてからは、雪かきすること1時間×3回。

何だか、ご近所さんが気合を入れて雪掻きするので、

タイミングを合わせて出て行かないと、と思っちゃうんですよねー(軟弱者)

で、3回目の雪掻きの時にご近所さんの中で一番最後まで外に残っていたので、

惰性で余計なことをしてみました!

ボウリング雪だるま~。40過ぎたおっさんが、何してるんだか。

ちと体がデカすぎるのは、

子供が喜ぶようにと思って始めた雪だるま作りの途中で思いついたから。

ちなみに雪だるまの方は、乗せる玉を大きく作り過ぎて、

これまたアンバランスなものになりました・・・orz

次回は上手く行くように、「上手な雪だるまの作り方」とかでググって勉強しよう・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雪! (あめじすと)
2018-01-23 23:56:51
ボウリング雪だるま・・・目と口があるので丁度いいですね!
なんか全部丸なので木霊みたいですが(°⚪︎°)

最近(というかこの時期)はインフルエンザが流行るので、お気をつけください!
というのも実は先々週かかりまして寝込んでおりました(爆)
やはり寝たままだと体力が落ちますねー
センターのリーグ戦に参加していて、今週から復活したのですが3〜4Gほどでバテバテに・・・orz

話は戻りますが、雪国の人々は雪だるま作りの上手なんでしょうかね?
返信する
>アメジストさん (こう)
2018-01-24 07:56:34
あらら、大変でしたね。σ(・_・)は37度の熱でもヘロヘロになる虚弱ボウラーなので、インフルエンザとか、聞いただけでみぞっとします(^^;
リーグ戦、頑張ってください!スコアが1カ月経っても上がらない場合、それはインフルエンザが原因ではありません(°▽°)
返信する

コメントを投稿