道頓堀の南側、法善寺門前にある上方浮世絵館
ネコのような立体造形物が目印になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/60618c40467c0866d0ee2149037d65ba.jpg)
ネコに浮世絵が施してあって、
少し興味をそそる感じがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/bf9e26c39d72087757c72f63343915a8.jpg)
上方浮世絵館へ行く時は、ネットで調べて
ネットにある「プレゼント付地図」をプリントして持っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/d6974a3b111fbf0bbe6bb161158c1a1f.jpg)
オリジナルハガキを1枚プレゼントしてもらえます。
(数多い浮世絵の中から選ばさしてもらいました)
上方浮世絵館には、大阪の地で制作された
歌舞伎芝居の浮世絵(江戸時代の役者絵)を展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/ff3468f0accc8c8c977cbb5368c347b1.jpg)
入館料/大人500円 小・中学生300円
開館時間/11:00~18:00
休館日/毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
ネコのような立体造形物が目印になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/60618c40467c0866d0ee2149037d65ba.jpg)
ネコに浮世絵が施してあって、
少し興味をそそる感じがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/bf9e26c39d72087757c72f63343915a8.jpg)
上方浮世絵館へ行く時は、ネットで調べて
ネットにある「プレゼント付地図」をプリントして持っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/d6974a3b111fbf0bbe6bb161158c1a1f.jpg)
オリジナルハガキを1枚プレゼントしてもらえます。
(数多い浮世絵の中から選ばさしてもらいました)
上方浮世絵館には、大阪の地で制作された
歌舞伎芝居の浮世絵(江戸時代の役者絵)を展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/ff3468f0accc8c8c977cbb5368c347b1.jpg)
入館料/大人500円 小・中学生300円
開館時間/11:00~18:00
休館日/毎週月曜日(祝日の場合は翌日)