かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

諏訪神社(延喜式内 相模国十三社・石楯尾神社論社)(大和市下鶴間)

2015年12月19日 | 相模国延喜式内社十三社
大和市下鶴間の諏訪神社の紹介です。
諏訪明神は、927年に編纂された「延喜式」神名帳に記録された
相模国の十三社のうちの一つ「石楯尾神社」の論社とされています。

「石楯尾神社」には多くの論社があります。
「延喜式」神名帳に記録された「石楯尾神社」は、
先日紹介した「石楯尾神社」(相模原市緑区名倉)と言われていますが、
昨日紹介した「石楯尾神社」(相模原市緑区名倉)もその論社のひとつとされています。

正面の鳥居


入口脇の石碑


参道を進みます。


参道途中の狛犬(右)

参道途中の狛犬(左)


手水舎


拝殿正面から


拝殿正面の狛犬(右)

拝殿正面の狛犬(右)


拝殿正面


扁額


拝殿の破風の彫刻


拝殿と本殿


拝殿の左脇に元宮があります。

本宮の祠

祠の傍らに「式内石楯尾神社であったとの説明板があります。

元宮を囲っている石柱にも「式内石楯尾神社」の記載があります。


ご神木のシイの木

幹周り


境内には境内社がいくつかあります。
稲荷神社

八坂神社

古峯神社と秋葉神社