2013年03月15日にオープンした「ボーノ相模大野」に、今更ながら立ち寄ってみました。
「ボーノ相模大野」は、相模大野駅西側地区を某大手不動産会社が中心となって再開発した
大型複合施設です。
約180店舗の商業施設、パスポートセンター等の公共公益施設、市営駐車場、市営駐輪場と
分譲・賃貸住宅などが入った3棟で構成されているようです。
オープン時に新聞にチラシが入っていましたが、ときめくお店が無かったので行きそびれていました。
小田急相模大野駅から歩いていった先にあります。
左が「サウスモール」、右が「ショッピングセンター」、右端で切れているのが「ノースモール」
フロアガイドをもらいました。
「サウスモール」1階と2階は飲食店が中心のようです。
2階には、ボーノ横丁と銘打って、飲食店街がありました。
3~5階は公共公益施設が中心のようです。
「サウスモール」と「ショッピングセンター」は完全に別棟となっていて、
その間は、1階と2階が通路になっています。
2階の通路。屋根があります。
1階の通路。
アメリカのソフト・プレッツェルの専門店「ウェッツェル・プレッツェル」がありました。
「ショッピングセンター」は、1階がスーパーのライフ。
2階がスイーツや惣菜などのお店が入っています。(小規模なデパ地下のような感じです)
3階がファッション系のお店と「LOFT」。「ZARA」が入っていました。「
4階が「ブックファースト」という本屋さんと、生活雑貨のお店。
5階が「メガロス」
6階が屋上で、庭園を取り囲むようにレストランがあります。
「ノースモール」は、
1・2階にファーストフードを中心としたカフェ等。
3階に「サンマルクカフェ」
4階にパスポートセンターがあります。
店内の写真はありません。
パン屋やスィーツで数店とブッフェのお店くらいでした。
正直、見慣れたお店が多く、もっと独自色を出したほうが集客できるのでは?と
思いました。
特に、「ショッピングセンター」2階にある相模原のアンテナショップは、もっと拡張して
相模原のみならず、県内の農産・畜産加工品をそろえると良いと思いました。
大山の豆腐、小田原の魚、地場の野菜・畜産加工品など、ここに来れば揃うというくらい
でないと売りにならないと思いました。
新鮮な卵は売っていました。
奥(駅から一番遠いところ)が立体駐車場になっていました。
なお、駐車サービスの対象になるのは基本的に「ショッピングセンター」のみだそうです。
微妙な疑問が残るサービスですね。
もうひとつ言えば、「サウスモール」2階にあるボーノ横丁は、「ショッピングセンター」棟から
離れ、休日に買い物に来た人の動線とは大分ズレるので、休日のお客さんの確保がイマイチと、
感じました。
もしかすると平日の昼や夜に賑わっているのかも知れませんが。
愚痴っぽくなってしまいましたが、応援の気持ちを込めて。
「ボーノ相模大野」は、相模大野駅西側地区を某大手不動産会社が中心となって再開発した
大型複合施設です。
約180店舗の商業施設、パスポートセンター等の公共公益施設、市営駐車場、市営駐輪場と
分譲・賃貸住宅などが入った3棟で構成されているようです。
オープン時に新聞にチラシが入っていましたが、ときめくお店が無かったので行きそびれていました。
小田急相模大野駅から歩いていった先にあります。
左が「サウスモール」、右が「ショッピングセンター」、右端で切れているのが「ノースモール」
フロアガイドをもらいました。
「サウスモール」1階と2階は飲食店が中心のようです。
2階には、ボーノ横丁と銘打って、飲食店街がありました。
3~5階は公共公益施設が中心のようです。
「サウスモール」と「ショッピングセンター」は完全に別棟となっていて、
その間は、1階と2階が通路になっています。
2階の通路。屋根があります。
1階の通路。
アメリカのソフト・プレッツェルの専門店「ウェッツェル・プレッツェル」がありました。
「ショッピングセンター」は、1階がスーパーのライフ。
2階がスイーツや惣菜などのお店が入っています。(小規模なデパ地下のような感じです)
3階がファッション系のお店と「LOFT」。「ZARA」が入っていました。「
4階が「ブックファースト」という本屋さんと、生活雑貨のお店。
5階が「メガロス」
6階が屋上で、庭園を取り囲むようにレストランがあります。
「ノースモール」は、
1・2階にファーストフードを中心としたカフェ等。
3階に「サンマルクカフェ」
4階にパスポートセンターがあります。
店内の写真はありません。
パン屋やスィーツで数店とブッフェのお店くらいでした。
正直、見慣れたお店が多く、もっと独自色を出したほうが集客できるのでは?と
思いました。
特に、「ショッピングセンター」2階にある相模原のアンテナショップは、もっと拡張して
相模原のみならず、県内の農産・畜産加工品をそろえると良いと思いました。
大山の豆腐、小田原の魚、地場の野菜・畜産加工品など、ここに来れば揃うというくらい
でないと売りにならないと思いました。
新鮮な卵は売っていました。
奥(駅から一番遠いところ)が立体駐車場になっていました。
なお、駐車サービスの対象になるのは基本的に「ショッピングセンター」のみだそうです。
微妙な疑問が残るサービスですね。
もうひとつ言えば、「サウスモール」2階にあるボーノ横丁は、「ショッピングセンター」棟から
離れ、休日に買い物に来た人の動線とは大分ズレるので、休日のお客さんの確保がイマイチと、
感じました。
もしかすると平日の昼や夜に賑わっているのかも知れませんが。
愚痴っぽくなってしまいましたが、応援の気持ちを込めて。